- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
1471 人中 750 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
868 人中 443 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
いわゆる携帯連動機能である、「モバスロ」を搭載したスロエヴァ。
エヴァの携帯連動機能におけるミッションはすべてクリアするまで遊びつくす…というユーザーの声もあり、早くも期待されている。 そのユーザーからしてみれば期待どおりのデキで、個人的にも遊び尽くせるところまで遊びたいものだ。ノーマル機というカテゴリで個人的には★×10ほど欲しい。 携帯連動機能も、ARTスペックと違って残り時間を気にせずに更新できる点もうれしいところ。 また携帯との連動コンテンツでキャラのカスタマイズが出来ることは魅力であり、この連動コンテンツにおける真骨頂だといえるし、パチ・スロファンの間で言わずと知れた国民的モチーフとなれば、これ以上のものは無いだろう。 個人的な評価的は間違いなく満点以上のものを感じ、現行のエヴァ魂の軌跡と同様、他のART機の話題機が登場しても一定の稼動数値を保ってくれそうな、固い稼動成績を期待できるだろう。 …ただ、懸念が無いわけではない。 たしかに演出内容は前作までとはガラリと変化していて、バラエティに富んだ内容になっているが、それまでのスロエヴァでのコンセプトである演出パターンや信頼度は基本的に同じ。 スペックに関して言えば、ビーストモードって称しているが、言ってしまえばエヴァまごころにあったREG後のRT50Gが変化しただけ。 エヴァ魂のREGのガッカリ感を少しでも払拭しようとしたものだろうけど…スペックも基本コンセプトは今までと変わらない。 …いや、SBBの獲得枚数が減っているため、むしろ逆にスペックダウンと見るべきか。 新しい特徴を携帯連動機能の「モバスロ」に偏らせてしまっているため、QRが読み取れないスマートフォンなど所有のユーザーは、このスロットの魅力の半分も引き出せないのでは?と思う。そのため、総合的に満点評価することはできない。 またエヴァスロとして既に完成形になってしまっているが故に、次回作がいつ登場してしまうかが、この台寿命を大きく左右してしまうことになる。 ましてや目標としている販売予定台数が10万台と、スロットにしてはかなり多い部類に入る。 フィールズの販売方法次第だと思うが、現在設置中のスロエヴァとすべてとっかえるくらいまでが理想と思われるものの、その台数以上の導入をいきなり行なうと、市場バランスそのものが崩れる可能性があり、せっかくの完成形スロットの商品価値を崩してしまう危険性もゼロではないため、それらも考慮したい。 パチとスロの違いはあれど、記憶に新しい、エヴァショックとまで言われたCRヱヴァ始まりの福音の二の舞を避けたいのは、どのホールも同じでしょうから。 個人的には、供給量が多くなりすぎて値段が下落したところを見計らって、自分用に1台欲しいかな(笑) 何故って…「モバスロ」のミッションをノーリスクで完遂させたいから(汗) ついでに言うと、PSPなどでのゲーム化が早いと、台寿命に影響をおよぼしがち…ということも頭の片隅にでも置いておきたいですね。 以上、長文すみません。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
807 人中 411 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
無理して売らなきゃいいのにって思います。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
833 人中 451 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この顔とスペックじゃ厳しいな。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
925 人中 473 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
甘がほしいね。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
939 人中 519 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
Aタイプにして正解。へたなART機よりは良いと思いました。
ただ設定6の安定感も感じてしまいますので、使えるかは微妙です。 しかも判別がきいてしまうと、320〜350あたりで稼働がしばらくとまってしまうおそれがあるので新装早い段階での空き台がでるといった光景もみられるのではないでしょうか。 あとはコンテンツですかね。個人的にはファンですが、若い世代にうけるかは別。 普通に買うならばバラエティで。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
986 人中 508 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
ST75回で高確率1/70はキツいな。顔違いの仕事人。でも京楽。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
527 人中 274 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
魂と全とっかえが理想。
システムはビーストモード以外魂と同じ。 個人的には、リール制御が魂とおなじところが納得がいかない。 魂では左リールオレンジ7中段からの子役はずれは、リーチ目が出ない限りノーボーナス。連続演出中でもそれが出た時点で期待度ゼロ。 今作では左リール白7下段がそれになる。 約束の時にあった、強制的にはずれ目を出す制御はどこへ行ってしまったのか?もしくは内規的にダメなのか疑問ですが・・・。 最近の魂の放置台を見てみると、オレンジ7中段で捨ててある事をよく見かけます。 まぁ何はともあれエヴァですので、他言無用ですが、もって1年でしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
377 人中 208 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
最近、迷走しているように感じるメーカーさんです。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
861 人中 475 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
何故、このコンテンツでこれほどの客いじめ機械を作るのか疑問だよ。営業トークが「抜けます!」の一点張り。「抜ける」=「いい機械」だと勘違いしているのか? メーカー側にはターゲットに合った「コンテンツ」「スペック」を提供していただきたいものだよ!
このレビューは参考になりましたか?
|

























通常時からの大当りの1部である「会いたかったボーナス」とST中の16R大当りの「AKBボーナス」時にチームZの演出が加わる内容です。
ホールにとっては甘くなりそうなスペック内容だが、個人的には「華がある時代劇モノ」という感覚で、まったり遊べて安心感があるライトミドルと思います。
安心感になっているのは、間違いなく出玉ナシの小当たりをすべて排除している内容で、かつ高い比率で2000発大当りを期待できるため、投資に対して納得できる射幸性を持っているからであると判断します。
国民的アイドルグループによる人気度が上昇気流に乗っている今現在に登場するからこそ、この台の価値観を上げているのでしょう。
これが半年後とか1年後とかだと、評価が思いっきり低下していたと思われます。
個人的には通常時→大当り→ST終了というサイクルを体感して、純粋になんか楽しい台だと思いました。
会いたかったボーナスが当たった時とかは、チームZのメンバーが1人ずつ「会いたかった」っていうカットインが次々と入る様子になんか恥ずかしいって思いましたが、萌えスロと同じで、心の中ではそれがイイって思ってます(笑)。
チームZ目的のユーザーに向けた要素として、携帯での連動機能である「ぱちログ」を搭載しています。
このスペックまでなら、連動機能もまだ我慢できるか?…といった感じです。
パチにせよスロにせよ、携帯での連動機能が当たり前みたくなっているみたいですが…あまり普及しすぎると携帯電話会社が泣くハメになるんじゃないでしょうか?(携帯のキャリア変更や機種変更すると、それまでの記録が無効になってしまう台もあるし…またQR読取機能が使えない機種なんかには変えられないし…)
まあ、可能性というものは常に混沌で、可能性を頼りすぎてすべてを殺してしまう結果を招いてしまうことにもなりかねませんが…ライトミドルではあるものの、こういった遊べるという感覚、楽しいという感覚こそがパチンコが持つ本質だと思うので、ライトミドルの活性化をさせるにせよ、それ以上を狙うにせよ、台数が何台であれ導入する以上は、それがちゃんと生きる結果につながるように店側からもユーザーに支援しなければならないと思います。
…でなければ、最初だけっていう一過性の稼動で終了してしまうことだって十分考えられますから。
ちゃんと長期的な結果が伴なってくれれば、低迷している4円パチンコの救世主になってくれる可能性もありうるでしょう。
個人的には…
♪打ちたかった 打ちたかった 打ちたかった YES! この台ーー(≧▼≦)
…です。