• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
1022 人中 507 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/14)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
打てていないのでなんとも…なんですが、
ビッキーチャンスっぽい面構えの7セグ甘デジST機ですね。
この手のマシンが好きな人はいるとは思いますが、それはごく限られた人でしょう。
導入したらしたなりの結果になるかもしれませんが、普通にパスです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1034 人中 534 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
尾花沢の怪童ミッキーオ  (2011/04/13)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
あえて言おう「古くさい」と。そして、あえてカミングアウトしよう「息がくさい」と。 
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1006 人中 518 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/13)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
スペックをひとことで言うと、バランスが悪くなったエウレカです。
百歩譲って似ている部分があるとすればパチスロバイオハザード…ですか?

エウレカのリール制御や仕組み内容を真似て作ることに妥協しなかったSANKYOの超時空要塞マクロスに比べると、遥かに届いていないです。
個人的にはまだトップをねらえがマシに思えるくらいです。
ARTには確かに突入しやすいものの、出玉のメインとなるのはARTの連チャン中にいかにBIGを引けるかに頼られてきます。
ただ、そのBIG確率が、獲得枚数が約350枚と多い代償として、設定6で約1/381、設定1だと約1/482とかなり低い。
そのため純増約1.0枚のART連チャンだけではコイン獲得がなかなかできないため、高確率で当たっているのだけどコインは全然増えないという現象が起こります。
バイオハザードが流行している2〜3年前ならば、それを追随するという意味でユーザーは納得だったかもしれませんが、今のユーザーは、このスペック内容ではART連チャンはBIG成立までの単なる消化ゲームにしか思わないでしょう。

ART当選までの仕組みは、4号機のファイヤードリフトを思い起こさせるように3Gor7Gのミッションがあり、その間にリプレイ成立で約50%でART突入、内部の高確率モード滞在中はそのミッションが連発で発生するといった特徴があるだけにバランスの悪さが悔やまれます。
せめて今流行となっているモンキーターンみたく、純増2枚超のG数上乗せ重視タイプのARTのみのマシンにしてくれれば、このミッションの特徴も生かせてアツいゲーム内容のものが作れたんじゃないでしょうか?(そう感じるのは自分だけかもしれませんが。)

新台が欲しい状況なのに発売予定が少ないという状況下なのでバラなどでムリヤリ検討できるかもしれませんが、通常ならば見送りで問題ないと思っています。
この機種が新台導入できなかったならば…既存機を活かすまでです。うむ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1040 人中 559 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
よし!  (2011/04/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
全く機械が足りないようですねぇ・・・特にこのスペックは、後々高値で売れそうな気配がありますね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
615 人中 312 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
基本ユーザー目線  (2011/04/11)
近くにホールは導入している所も少ないし、かなり客付も良いのになんでこんなにやすくなってるんでしょうか?
低設定でもそこそこ暴れるからつかいにくいんでしょうかね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
507 人中 265 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
基本ユーザー目線  (2011/04/10)
この台リール始動時のリールのブレ、音が激しくないですか?
なんかいやな予感。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
449 人中 243 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マンクラST  (2011/04/09)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
A-STみたいですよ?
重複フラグ(チェ&スイカ)でボーナス2つ成立とか?
1個は即放出STで内部RT状態で128Gでなんとか?
5号機でそんな事出来るのか?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
534 人中 284 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/04/09)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
ごめんなさい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
619 人中 314 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/04/09)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
価格○
下取りなら◎
顔もまずまず
スペックも同社の過去のスペックから流れ
1.2枚☓40〜500
BB211
RB72
抑え・穴埋めに最適かな
それでも2%程度からバラまでか
万が一良ければそれからで。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
649 人中 348 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/04/09)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
私は3号機〜世代なので
当然打ちたくなります。

いい出来だと思います
バックライトやスイカ重複別フラグなど
細かい点は多々あれど。
仕上がりは上出来でしょう。



ここからが大事。
この手の我々好みの台は店を選ぶし
当たらないんですよね
正直ことごとく…。
今のユーザの嗜好にはそぐわないんだと思います

焦らず中古で正直十分だと思います
この手の固定ファンが手堅く居る場合で
5%弱でしょうか

一番手堅いのは見送りかな
 
このレビューは参考になりましたか?