• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
715 人中 376 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/22)
評価するとかしないとか…それ以前の問題ですね。

だって…ART主体機なのにデータ表示機メーカーによってARTがデータ表示できないっていったい…。
また、ちゃんとデータ表示できたとしてもARTが始まって50G消化してようやっとARTのデータ信号が上がるという、なんともお粗末な作り。

これではGOGOランプを奪われたジャグラー系みたいなものです。
ユーザーに台の魅力なんてとても伝わりませんよ。
だって、何を指標に良し悪しを基準にして台選びしていいのか分からないから。

台の評価?…そんなもんできるわけあるかいっ!!!
★×0というより、むしろマイナス評価。−5個っていう感じだろう。
まだエウレカを差し戻したほうが数倍マシっ!!

…って、区切りの700レビュー目なのに、こんな文句でレビューするはめになるとは(汗)
なんか哀しくなりますね。
唯一の救いは代替機だったということくらいでしょうか。
自分に言わせれば、この台を新台で導入した店舗にとっては、サクラ大戦3よりもこっちのほうが補償問題だな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
960 人中 468 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/22)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
打っているわけではありませんが、
ミドル機がちゃんと持ってくれたという実績がある店舗においては、この甘デジもバラならちゃんと持つと思います。
ミドル機が導入できなかった店舗も、甘デジが動く店ならば選択肢に入れられると思います。

ぶっちゃけ、リユースなら手堅そうって感じですね、個人的な感想として。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1004 人中 525 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/22)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
打っていないのでなんとも…ですが、

SANKYOのパワフルっぽいデジタルの萌え路線のパチンコと思っていただけたら。
それ以上もそれ以下も無いです。
前作を打ったことがある人にとっては注目するかもしれませんが…ごく限られていると思います…。

甘デジならバラ1台で使えるかな?っていうレベルだと判断するので、ミドルはパスします。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1022 人中 505 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/21)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
打っているわけではないですが…

うる星やつら=甘デジっていうイメージを持っているユーザーが多い地域ならば、稼動重視で考察すると可能性を感じさせる1台です。
あくまで高い評価じゃなく、無難に…というレベルですが。

ただ、ミドルが今ひとつパッとしなかったのが引っかかりますけど・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1038 人中 530 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
大まかに言うと、蒼天の拳+モンキーターンです。

…んで、足して2で割ったという表現でなく、実際に足しているようなゲーム内容です。なので2つのゲーム性が1台で楽しめてオイシイっていう感じの台です。

ARTは、単純に「闘ボーナス」=蒼天の拳、「天ボーナス」=モンキーターンと思っていただけたら。ともに純増約2.0枚/Gで、出現率は1:1です。
「闘ボーナス」は30G1セットのART。敵に敗北しない限りループするという内容。セット数のストックもある。
「天ボーナス」は基本50G1セットのARTで、超強力なゲーム数上乗せが起こる内容。上乗せ専用のステージもある。

ART主体機の実績がジリ貧だったが、どうやらモンキーターンが台数少ないながらも僥倖たる成績となっているようで、このドラゴンギャル2も台数が非常に少ないながら、モンキーターンを追随するような成績になる可能性があると思います。

まあ深い理由は無く、打ってて単純に面白いと感じたので、バラ〜4・5台口くらいまでならむしろ導入して損はないと思われます。
いや、もしかしたら供給不足となっているこの状況下ならば絶対導入すべきでしょうか?

不満点を挙げるなら、闘ボーナスのARTにおいて残りゲーム数がわからないのが引っかかるかな?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1502 人中 756 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
普段ならば、バラエティにスパイスとしてちょうどなのかな?っていう台です。

…でも、東日本大震災の影響により、新台の供給台数が非常に少ない状況下、特に短時間でわかりやすい大きな結果を求めるユーザーが多い店舗、もしくは短期間で多くの粗利益を重視したいホールにとっては、半列とかでも導入しておきたいというのが本音となる台でしょう。

スペックだけなら北斗の拳剛掌に負けず劣らずって感じの台なのですが…
16R大当りを引いて嬉しいはずが…なぜか演出でせつなさと空虚感が残ってしまうような、そんな感想です。
個人的には大勝したとしても一度打った後、次打ちたいか?って言われると、う〜ん、微妙??としか言えない台です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
840 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
5/8納期+少数ロット(希少価値)+モン○ーが無いし。穴狙いでイイかな〜と考えてました。まさか2500台に対して、3〜4倍のオーダーとは・・・
このご時勢で無ければ、そこまでいかないでしょ?中身はモン○ー的な感じでソコソコ悪くないと思いますが、お盆まで動けばヨシの機械と割り切って4〜5台で。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
993 人中 522 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
テン  (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
初めて投稿いたします。
試打して久しぶりに面白かったです。
アニメを知る方は勿論楽しめると思いますし、知らない方も音楽がいいのでたのしめます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1820 人中 934 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
kazekozou マスター  (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
久々にレビューいたします。
6月以降の新機種は、震災の影響で部材が供給不足となるのは、周知の事実。
それでも3万台をよく販売できると関心しております。
出来は、上部アタッカーがメインに近い仕様となっており、派手なデザインも好感がもてる。個人的には、シェリル派なのですが満足な出来です。(笑)
この時期に同時発売の機種が乏しいのと、今後の中古機価格を考えたら買いで良いと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
861 人中 452 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
尾花沢の怪童ミッキー  (2011/04/21)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
「流星ラム」を思い出すお客様が後を絶たないであろうこの機械。私は「スマッシュヒット」の予感を隠し切れない。機械の良し悪しに関わらず中古相場は安定して高値で推移するであろう事は私のような愚民にも容易に想像できる。決して主人公の男の子が「あたる」だから「あたる」と言っている訳では無い事を補足としておこう。同時に「ミッキー○ウス」が好きだから「ミッキー」と名乗っている訳でも無い事も皆には知っておいてほしい。
 

 

 

 
 
このレビューは参考になりましたか?