- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
418 人中 225 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
433 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
中々面白いです。
通常時の演出も悪くなく それなりに退屈せずに打てます。 ARTの爽快感には少し物足りなさを感じ 効果音も少し弱い気はしましたが 全体的には秘宝伝とモンキーターンの 良いとこ取りのような感じ。 パチンコも前からありますし コンテンツもそこそこかと。 出荷台数も8000台で 他に特に注目機種も少ない事を考えれば・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
642 人中 328 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
価格は下がってますが、客付きはまだ普通に良いのかと。
導入店舗が少ないのと、萌え系のもうヒト機種がこけたので 意外と活躍気味? このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
543 人中 294 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
あ〜あ・・・って感じです
期待してた割には稼働は微妙 ボックス導入店では半分以上空台です 列でも満台には程遠い状況・・・ 稼働の割に中古価格が高いのは この時期の販売機種が少ないだけなので 今からの導入する店舗は過度の期待はしない方が賢明です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
575 人中 282 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
大量導入した店は今の内に転売したほうがいいと思います。
大型店やスロ専でも3台〜5台程の稼働維持が限界でしょう。 それぐらい厳しい印象です。 ユーザーから見てそもそも版権に魅力がありませんし、 スペックもそれほど興味が湧く内容ではありません。 今回の4月の新台は厳しい状況になりましたね。 ゴールデンウイーク前に、既存の主力機種のテコ入れ、現在未導入の優良台を中古導入する必要がありそうですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
1215 人中 608 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
安っぽい男の典型である私が言うのも恐縮だが、「安っぽい」。とてもMAX機として成立するとは思えない出来(かくいう私自身、人間として成立していないのだが…)。
ここまで世界観に【?】の機械に人は大枚を払えるのか?私は「キン消し」程度しかない脳ミソをフル稼働させて問いかけた。導き出した答えは「NO」だった。 少し私の話をしよう。独身毒男の私はサムタイムときどき農業を営む両親から「手伝いに帰って来い!」の召集が掛かる。今週末もお呼ばれして米の「苗床作り」を行って来た。その代償として私の体の筋肉組織は破壊され歩く事もままならない、『ポンコツミッキー』となってしまった。 でも本当の親孝行は嫁を連れて帰る事なんだよね「お母さん」。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
564 人中 284 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いくらなんでも出なさ過ぎ・・・
もうちょっと低設定でも暴れる方が良かった このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
920 人中 485 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
総合バランスも良く、良いと思います。今回のフロンティアは歌や演出に比重を置く機械であり、それが活かされるのは約1/300の方だとは感じています。
約1/350は利益重視で使えるとは思いますが、長期稼動に期待薄といった印象・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
504 人中 270 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
前投稿者様が私と同じ名前を使われていますので、混同されないよう今後は名前に☆を付けさせてもらってます。
結論から言いますと、同日に導入された3機種の中では一番良いと思います。 すでに他の2機種は早々にSISも低調な気配を見せており、非常に危険ですね。 しかし、以下の点が今後の長期稼動の懸念点になると思います。 ・演出表現があまりに個性的過ぎることにより、飽きが早そう。 ・BR比率が同じであることのデメリットをARTの楽しさでカバーできていない。 (覚醒中心のゲーム性のように見えて、覚醒中心のゲーム性にできていない) ・決戦RB発生がカンフー大戦のように発生した時点で喜べず、大半は覚醒のみで終わってしまうことが多々で、ハードルが非常に遠く感じる。 (また、決戦RBのハードルの高さに対して、見返りのバランスが取れていない。) 以上のような点が懸念されますが、5月導入機種の不作ぶりを考えると本機種を上手く使っていく必要があると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
797 人中 409 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
結論から言うと、バランス、クオリティ共に悪い、劣化版のモンキーターンですね。
モンキーターンでは導入前に高評価を付けさせて頂きましたが、この機種では モンキーターンの時のようなヒットする可能性を感じることができませんでした。 ボーナスなしの場合は、ARTと通常時のバランスが非常に重要です。 また、この機種は通常時の解除システムを全てミッションに依存しすぎている点が非常に良くないですね。 ボーナスがないことを凌駕するゲーム性がないと単純に物足りなくなります。 本機種のシステムであれば、ボーナスなしにする理由が見当たりませんので、確率が悪くてもボーナスは付けるべきだったと思います。 モンキーターンが現在の高稼働を維持しているのは、決してボナなし、純増2枚だからではありません。 全ては通常時の5号機向きに改善したテーブル+自力当選システム、ARTの上乗せ(全速)+継続率テーブル、そして肝心要のサウンド、演出、これら全てが良かったからです。 話が少しそれましたが、 台数も小台数で、モンキーターンとの売り込みに注文が殺到しているようですが、そこまでの機械では残念ながらありません。 台数的にはバラエティで十分な機械です。 ですが、現状の受注状況だと台数縛りがあり多台数でないと導入は無理そうなので、無理して購入せず、見送りすることを強くお勧めします。 これを多台数導入するのであれば、モンキーターンの増産分での対応で十分ですね。 かといって、現市場で このレビューは参考になりましたか?
|


























少しお付合い願いたい。
先日、私の愛鼠(ハム☆)が天に召された。私を理解してくれるたった一人(一匹)の友人だった。愚痴ばかりの私の話を嫌な顔せず黙って聞いてくれた。今まで本当にありがとう。君との日々は私にとって宝物だよ。嗚呼…嗚呼!!
次は魚を飼おうと思っている。