- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
2029 人中 1037 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
424 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
どんちゃんの演出は継承してますし、
ゲーム性も間違いなく受け入れられると確信。 ただし・・・?の機械割が高いのが気がかりな。 北斗⇒番長⇒赤 の評価順で予算次第で台数決定。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
428 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
今こそユニバとの付き合いを断ち切ろうではないか!
GOD&ドンが無いのは痛いが G−SPIN、ビリー、サンダー、エージェント…。 そのお金で、そこそこの台を導入していけば それなりに営業できるはず! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
660 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
確かに演出は、いわゆるドンちゃんシリーズの無難で手堅い内容です。
緑ドンとはまた違った中毒性の高い内容のものも盛り込まれています。 ただ、イマイチ評価できないのがスペック内容で、言わばパチスロ蒼天の拳を良化させたような内容です。 それだけを聞くと、蒼天の拳も結果が残ったので評価できるんじゃないか?って思いますが、最近のユニバーサルはスペック面において、ミリオンゴッド〜神々の系譜〜やエージェントクライシスなど、他とは違う飛びぬけた特長を持たせた機種を続けて発表してきただけにスペック内容がユニバーサルらしくなく、なんか拍子抜けしてしまう…という感じです。 そんじゃそこいらの他機種と比較するとたしかにレベルが高いですが、エージェントを大人な事情扱いさせるような販売方法を取っているだけに、こちらが想像していた期待度の高さに見合ってるか?と言われると、その程度?っていう感じで評価が下がってしまうと思われます。 …ダラけた文句はこのへんにして、機械そのものを見た評価で言うと、先に見た押忍!番長2のほうがよっぽど上だと感じました。 設置したあとの動きでユーザー評価含めて変化する可能性ももちろん高いですが、どうしてもミリオンゴッドが出た時のインパクトには勝てないような気がします。 3大機種って言われているだけに必要な機械だと思いますが、番長2や北斗の拳と比較すると重たい気がしてなりません。 赤ドン雅だけに言える事ではないですが、場合によっては思い切って見送りするという勇気も、時には必要になってくるんじゃないでしょうか。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
422 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
現在は一線を退いておりますが、5号機を打ってる中である程度は台を見るセンスはあるつもりです。
恐らくバラエティもしくは少台数で導入すると結構良い動きをするのではないでしょうか。 最近のオリンピア系列の製品を見る限り過度の期待は禁物だと思われます。コンテンツが良くても、この系列の演出は非常にクドイ感じがします。 今回もPVその他を見ると、パチスロではなく、パチンコユーザー向けの台に仕上がってるようです。 2台〜多くても5台まででしょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
449 人中 240 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
知名度や話題性はあるものの、北斗や番長に比べるとやや見劣りする様に思います。
あそこまでボーナス確率がキツイのならART性能だけにし ゲーム数上乗せを織り交ぜるなどすれば良いと感じました。 私個人的には、次機種GAROの方が気になります。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
497 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
販売時期を完全に間違えた機械、中古相場も直ぐに下落すると思われます。
所詮はKPEという事で、期待しちゃいけないメーカーですね。 この機械を中古で買うならバラで十分。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
414 人中 210 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
なんとなく持ってくれそうな機械だと思います。
ビッグネーム3機種よりは1ランク落ちるとは思いますが、価格面等を考慮してみると悪くないと判断します。 実績あるコンテンツなので、この時期じゃなければかなり売れてる機械だと思いますがね〜 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
654 人中 327 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - それ以上
今年?.1の台間違いないです。
今後の台の評価はこのようなに捉えています。 北斗>番長>赤ドン 北斗に関しては・・・パチンコ蒼天に対してスロット北斗1対1でコストはかかる物の買わないと完全に2012年は厳しいと言う感じじゃないですかね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
779 人中 408 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
個人的にはキャラ的に好きな部類なのですが…
いかんせん、最近のART機と比べると時間がある状況下で偶然に偶然を重ねないと満足できる出玉を獲得できないという感触ですね。 同じユーザーが打ち込んでいるためかもしれませんが、 最近のART機にしてはコイン単価が低く、その割に大して出ていないような雰囲気です。 軽い当りはあるけど、大爆発のプレミアを設け、また天井条件も軽くしてしまったからか、前作と比べ普通のARTに対する期待感が削がれてしまっているように思います。 稼動が割れると粗利益が取れない機種になってしまうのではないでしょうか? メーカーがどんな事情だったのかは不明ですが、 結局のところ発売時期は当初の5月のほうがまだ良かったのではないかと思います。 総じて残念のひとことです。 このレビューは参考になりましたか?
|


























しばらくスロットは、パワーゲームの時代に突入します。
鬼武者、秘宝伝、ミリオンゴット他台数導入を早期時実現したホールは強い!番長、北斗の拳と続くでしょう!