• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
551 人中 285 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しろがね  (2011/11/05)
導入前レビューの過剰評価しましたが

?、?以外の判別は不可能?
?の吸い込みが異常。
偶数は出ちゃう系。
超番は出ない。ドリムモードのほうが出る。
漢気ループって何?

演出は良いけど頂に入らない台はゴミ
当店の救世主ではありますが
寿命は思ったより短いような・・・
2次ロット納期までの勝負かな

出玉スピード、ゾーン狙いの期待度は
同時導入したモンキーに軍配

適度に中間入れてあげれば十分長持ちは
するでしょう。

てか特訓空振りしすぎはよくない。

上乗せの瞬間爽感は忍魂に負けてるのは事実

悪くはないけど
予想以下で残念・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1128 人中 593 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/05)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
正直、試打する気にもなれません。


思ったような結果にならなかった台が、
完全に死に台の状況になったタイミングで
リユースに変えたところで、
結局は同じ演出アクションをするので、
サムい演出パターンなんてユーザーはわかっています。
よって導入結果がサムいなんてすでにわかっています。
安物だからって安易に手出しすると、利益回収もままならずに次の新台に入替しなければならなくなり、結果的に余計に機械代がかかります。
こういった安易なリユース導入は「安物買いの銭失い」って言うんですよ。
即コケした台のリユースならば、せめてニューギンのCR柳生一族の陰謀のリユースみたく、演出内容をすべてガラッと変化させるくらいのものにしてくれないと。

低貸店でミドルの稼動が良いなら…わざわざリユースのために撤去する必要もないし、
もし、この台しか新台入替が出来ないというなら、似たような価格帯までの中古機を探して導入したほうがいいかもしれません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
739 人中 390 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
第1印象としては、
メーカーとしてはコケてはならないキラーコンテンツだけに
演出自体はたしかにこだわったものに仕上がっており、
いろんな箇所で驚嘆してしまいます。
ギミックのインパクトは、なんか気持ち良さすら感じてしまいました。
ガンダムでいう変形型モビルスーツみたいで。
(…っていっても枠上部の変化とボタンが飛び出ることなのだが…)
あと、個人的には、
あのハンドルの風のシステムは、周りに知られず
自分だけの優越感を得たという感じで好きです。

ただ、スペックに関しては、個人的感覚として
最近のバトルスペックみたいなノリは賛否両論あると思いますが、
出陣RUSHとかが不自然にややこしく感じてしまったのが引っかかります。
甘いor辛いは実際に動かしてみないとちょっと想像しにくいですけど、
海系みたく単純でわかりやすいゲーム性のほうがより受け入れやすかったと思います。
特に万人をターゲットにする時代劇モノは、なおさらそれを感じます。

CRプロポーズ大作戦の時にすでにフィールズが介入していただけに、
どことなくいろんなところにフィールズ色が混ざってきているように感じます。
(内容は違えど遊技台の演出を枠との連動で起こすのはエヴァですでに行なわれてますし…)

適正台数なら鉄板とすら感じますが、
正直、店舗のキャパシティを超えてしまう台数を設置した場合、
来年の時点で十二分に稼動している…というイメージが沸いてきません。

販売方法はタイの洪水の影響が出てしまい、静観するしかない(汗)感じですが、
まあ、このデキで大きくコケてしまったら、すべてのパチンコ新台に期待持てなくなります。


高い買い物を余儀なくされる以上は、稼動成績は相応以上の期待に応えてもらわないと困りますね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1104 人中 599 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/11/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
リユースで¥98,000は魅力ですか?

ズッコケたので無料で甘、ライトと交換します!
くらいじゃないと合わないんじゃ無いですか?

まぁせめて¥9,800でしょうか・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1039 人中 572 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2011/11/05)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
リユースだとすごく安い!!から
浜崎のミドルを買ってるホールさんは
リユースするのかな?
まぁ倖田の甘やライトほど
貢献しないのは明白。
自店はミドルを新台でも中古でも買ってないけど
これも要らないや。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
512 人中 292 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/11/05)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
タイの洪水で・・・

納品日
12/4 ⇒ 12/11
販売台数
15万台 ⇒ 8万台

ハードルがあがりました・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
567 人中 289 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
アリかナシかで  (2011/11/04)
有り無しで聞かれますと、店から見ると大有り。一人のプレイヤーとしてみると絶対に無い機種の代表格です

設定を入れると凄まじくコンスタントに初当たりし、ループも頻度が高く高設定が丸出し。
入れなければ平気で600以上ハマり、連荘してもREGに偏り即抜けの低設定が丸出し。
継続してメインに据えられるとは到底思えません。

ただ、かなり薄いですが大都らしくツボにハマれば設定不問での爆裂が発生しますので、秘宝伝と同じような扱いになると思います。

ただ、間違いなく言える事として、現状導入されている店舗はウチを含めて過剰過ぎる台数が入っています。
初代の様に他の候補になる台が存在しないという状況ではないため、番長メインで立ち回る人もほぼ居ないでしょう。

操パネルの納期も年内可能→年始→未定→年内→未定とコロコロ変わり、意味が分かりません。本当に洪水だけが原因ですかね?
その癖案件破棄はしないで欲しい等、どれだけ大口を叩けば気が済むのでしょうか。呆れ果てます。

早いうちに一気に増台し、店側も設定を使うのが長生きの条件でしたが、最初の段階から頓挫している現状では先は見えません。
北斗もあるので減台はあっても増台する店舗様は極々少数、また少数台でしょう。

色々な意味でやってくれたと思いました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
951 人中 506 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スーパーエリア長  (2011/11/04)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
甘デジの中で1番の鉄板機種シリーズなので購入しますよ。

大コケが無いのが安心材料ですね。

ただ、今回のミドル海の稼動があまり良くないので購入台数は控え目にするのがセオリーでは?!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
569 人中 297 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
通りすがり  (2011/11/04)
吸い込みが激しいのに出玉は期待できない台。
客もそれに気がついて、ゾーン抜けで止めるので今後の稼働も期待できない状態。
但し4号機時代のネームバリューのお陰で騙される客はもうしばらく居そう。
北斗までは持ちそうにないと思われる。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
514 人中 271 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/11/04)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
枠には、驚きました・・・

桜ver!?のリユースで使えるんですね、
いつになるかわかりませんが・・・

でも中身は、やっぱり京楽さんです。

演出も京楽さんらしいやー。

甘さも京楽さんっぽいですね!!
『 分岐がS5.4〜5.5らしい!? 』

大型店は、2BOXから3BOXを
本気で入れるみたいですけど・・・

正直、入れすぎは危険に感じます・・・
確かにプレミア海も微妙ですので
減らして仕事人をいれるのは
全然ありの選択肢です。

気をつけるのは、適正台数。
海と京楽の相対関係を考えると
多くても合わせて
総台数の20〜25%
までだと思います。

それ以上になると
出し続けなければ・・・早々に飛んでしまいます

ちなみに
15万台もあれば
どこに行っても打てる台になりますが
最低でも自店の適正台数は、
絶対に必要な台です!!
 
このレビューは参考になりましたか?