- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
平均価格: -円
|
589 人中 330 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
1037 人中 551 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この台が良かったかどうか?と言われたら…
まあ押忍!番長2が強すぎたという結果もあり、 全体的にイマイチ感が拭えませんが… …当初の予想を大きく裏切ってくれた赤いアレと稼動状況と比較したら、少台数ながらこっちのほうがまだマシですよ。 たしかに細かい作りこみはショボいかもしれませんが、 一撃の期待が起こる頻度は、赤いアレと比較すればこっちが上だと思います。 赤いアレは、遊技する=死亡確定みたいな感じになってしまって、もはや打つ気になれませんから。 この値段が妥当なのか正直わかりませんが、 赤いアレを選ぶくらいならこっちを選びます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
1128 人中 608 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
やはり山佐はやる時はやりますね。
戦国無双やキン肉マン、バイオハザード。 そして、カンフーにモンキーターン、天下布武と 5号機の節目節目に良い台を出してくれます。 もちろんニューパルシリーズも貢献度かなり高いですけど。 この度も驚きの開発力です。 機械本体も、スペックもなかなかです。 差玉性能にも期待できそうです。 ツインBBが軽い分ART突入確立が辛めですが ART突入するとドンドンゲーム数上乗せしそうです。 最近の機械ではバランス的には「秘宝伝」っぽい コインの出方をしそうです。 天井のデビルラッシュにも期待します。 「北斗の拳」が需要過多で北斗本来の機械性能が いまいちビミョーな中、 この「鉄拳2」は年明け必要な機械になります。 中古の「番長」がエライことになってますので 間に合うのならこっちを発注が良いですよ! ただ、僕もどっちが敵か解からなかったです。 下調べしとかなければ…… このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
610 人中 327 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
そもそもメーカーは売ってしまったら稼働がどうなろうと
関係ありませんから台数売ったもん勝ち 買い手のホールがしっかりしないと!メーカーのせい、台のせいにしてたらいつまでたっても成長しないよ 市場規模と機械の実力から適正台数を見極めて購入決定するのはホール。 導入過多 いろいろバランス崩れてきてる フェラーリはわざと需要より少ない台数しか生産しない 供給過多で自ら価値を下げるのは愚策 生産台数が多いとされる台は特に、実績出てから増台で十分なのだ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
420 人中 230 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
機械自体の出来が、それほど良くないと感じます。
悪くはありませんが、並のレベルかと。 前作があれだけコケたので、ユーザーにとっても ブランド力は半減していると思います。 前作福音は演出自体はかなり作り込まれていたが、 とにかく演出が出ないという点でバランスが悪かった。 今作はエヴァ系リーチ発生率が前作の2倍(約1/40) ということらしいですが、それもやや極端で逆の意味で バランスが悪いのではないでしょうか。 試打ではこのあたりが必ずしも判然とはしませんでしたが。 また、映像も映画の終盤をふんだんに使っていますが、 映画を見ていない人には何が起きているのか 分かりづらいのではと感じます。 演出数も豊富に過ぎ、ユーザーにとって「何待ち」かも わかりづらくなると思われる。連続演出20種類というが、 これまで連続演出に力を入れていたメーカーではないですしね。 大半はガセなわけですし。 ここのレビュー数もネット掲示板でも雑誌でも やはり注目度は高く、初期稼働は良いだろうとは 思いますが、リピーターは付きにくいのでは。 勝った人でも「なんだか良く分からない内に当たって 良く分からないうちに終わった」という印象を 持ちやすいのではないか、と予想します。 また、それなりに力を入れていたであろう モバパチも規制強化に伴って中止又は内容の大幅変更を 迫られそうなので、その点も良くないですね。 確率分母も前作に比べれば、かなり低いですが ライトミドルや仕事人?に比べれば高め。 主要なターゲットは慶次などMAXを打っている層というより ミドル・ライトミドルを打っている層だろうと思わます。 それらの層を捕らえて、導入2週、1ヶ月、3ヶ月と 稼働が付くのは、半列くらいじゃないですかね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
605 人中 339 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
やはりサミーは売りすぎですね。辺りに入りすぎて稼動もいまいち。連チャンもたいした事も無く4号機のSEを見ている感じがする。
駄目なにおいがしてきた。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
464 人中 253 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
本日のニュースですが、警察より台と連動するモバイルサービスは既存の物も含め、事実上禁止の強烈な規制が発動しました
各メーカーに対し、即座の対応を求めると声明がありますが、本機にそれは致命的かと・・・ 現状の半分以上はマイスロユーザーによってもたらされている稼動、これが消し飛ぶとなると、もうおしまいです 大前提が崩れてしまった以上、ロング稼動も消え去ってしまいましたね このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
535 人中 304 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
導入前評価は☆5つでしたが。
導入後の評価として、マイナス要素をいくつか挙げさせて頂きます。 ?導入台数過多年内17万台+1月増産分(もういらなくない汗) ?導入初日にして5000Gしか回されてない台が都内でチラホラある状況 ?継続率50%が想像以上にキツイ模様。。。 以上の事を踏まえて 地域1番店は上々の立ち上がりだが、それ以下の店舗は厳しい模様に。 中古機価格も暴落の危機(汗 今後大型店以外の中小店で設置台数の15%以上攻めた店舗は一気に万事休す。 攻めすぎた店舗は安定しない設定でなんとか放出かけ凌ぐ他はない様子。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
1001 人中 501 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
バラ1台で一時的なスパイスになるとは思いますが、
ユーザーがスペックを体感した一定期間後、 真っ先に空席になりそうな予感がします。 突確引いても、このST中確率だと、 どーせ何も当らずにST抜けするんでしょ?…みたいな気持ちになると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1147 人中 586 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
このスペックは…
ハッキリ言って大当り終了後必ず時短が付く 10年前くらいの現金機と変わらない気がします。 そんな仕様のためたぶん4R当選時はむしろショックが大きくなると思います。 どうせなら ヘソ5個戻し、確率1/200で確変ナシ、ALL16R&時短付きで良かったんじゃないでしょうか。 (まあ仮に作ったとしても、こんな現金機スペックを今時打つユーザーがいるのか疑問ですけど・・・) たぶん、バラ1台とかで一時的なスパイスになると思われますが、 スペックを体感した瞬間アホらしくなって打たなくなってしまうと思います。 以上の理由から、導入に踏み切れません。 このレビューは参考になりましたか?
|


























前評判と比較ですが正直波の荒いキツイ台ですね
正直設定入ってないと強ベルとボーナス(TURBO)に中々入らない。
設定入れてる台も極ハマリしてから出ると感じでその逆もあります
出玉出れば極ハマリしている台ばかり試打のpvみたいに一撃上乗せは余りありませんでした。
お客様入れ替わり激しい感じがミリゴみたいな感じでお客様財布持つかどうかで正直扱いにくい台と思いました。
客跳びそうな予感