• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
734 人中 387 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/03/22)
粗利益の貢献はしてくれたかもしれませんが、
いかんせん、ユーザーからしてみたら、
本当の当りまでが遠く感じるため、総じて投資金額の割に見返りが乏しく、出る気がしないという感じです。
モチーフから1回打ってみる動機になりやすい台だったとは思いますが、
1回さわってみて、もういいや…って感じで2回目以降打たないという流れになってしまったのではないかと思います。
この台に限らず、そんな機種が最近非常に多くなってしまっている気がします。
演出は結構楽しそうなだけに残念ですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
413 人中 221 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2012/03/22)
一瞬安いのが出回ったようですが一歩遅かった…間違いなく買いでした、残念。
まだ開店した間もないですが、台数も多くないせいか無難に稼働もついています。少し辛めなのが今後の稼働にどう影響するか気になるところですが…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
468 人中 251 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2012/03/22)
一瞬安いのが出回ったようですが一歩遅かった…間違いなく買いでした、残念。
まだ開店した間もないですが、台数も多くないせいか無難に稼働もついています。少し辛めなのが今後の稼働にどう影響するか気になるところですが…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
499 人中 259 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
KING  (2012/03/22)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
機械の事前評価が高い割には微妙な感じでした。

懸念材料は以下の通りです。

版権はエウレカ以下でスペックに魅力を感じません。上乗せ感が弱すぎ。演出に拘りすぎて、脳汁が全く出なかったです。

4月モンスターハンターBB搭載型ART機がこの世に10万台クラス導入される。さらにフロンティアも2万5千台クラス
導入。
4月でBB搭載型ART機が約13万登場。

5月コードギアス3万5千台導入。

BB搭載型が16万5千台、中途半端なスペック(出玉の期待値が薄い)がこんなに出ても初期稼働は良いとしても、長期運用厳しい感じがします。

それなら、ハイスペック機の鉄拳デビルVER、バジリスクなど設置比率を見極めての購入を自店では検討中です。

この春先の動きは、中途半端なスペック(パチンコで例えるならミドル機)の販売が目立ち、たまにハイスペック(MAX機)が登場という流れでみています。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1367 人中 670 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2012/03/22)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
ていうか…
営業されないのですが…
売る気あるのでしょうか?
営業されてもこの手のシリーズは旬が過ぎてます。
コードギアスをチラつかせる気もないならスルーです。
少なくともプレーヤーとしては魅力0です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
784 人中 430 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
asdf マスター  (2012/03/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
液晶の演出はよく作られていて
さすがサミーだなと思わせてくれますが
少し演出がマニアック?なように感じました

出玉性能はエウレカと違い、かなり差玉が出るように作られていて
当初想定していたイメージとはだいぶ違いました
BR比率がBIGに偏っている分、下手すりゃ鉄拳より差玉出るんじゃないかな?

上乗せシステムはやや古いようにも感じましたが
それを差し引いても、半列なら★4は有ります
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1240 人中 657 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/03/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
パチスロとしてのデキ自体は、別に何かに特化しているわけでなく、すべてにおいてバランスよく平均以上に作られているという感触です。
無難に安全パイっていう作り方かと思います。

過去にリリースした「パチスロ超時空要塞マクロス」と「パチスロ創聖のアクエリオン」の中間点にくるような感じだと思いますが、
同時期にレベルが比較的高めの新機種発売が少ないことから、まあバラエティクラスならば十分アリだと思われます。

200枚のビッグと45枚のレギュラーボーナスと、純増1.5枚のART機としては珍しいゲーム数消化によるART発動というシステムを搭載しているが、
あくまでボーナス間におけるゲーム数テーブル方式であり、確かに当りやすいゾーンみたいなものがありますが、
そのゾーンに突入する前にボーナスのほうを引いていることも少なくないことから、
ART主体機のようにゲーム数消化が主軸とはならず、あくまでレア小役待ちにならないためのちょっとしたアクセントと思ったほうがいいと思います。
ボーナス+ART機で、ゲーム数テーブルの方式は昨年、探偵物語がありましたが、アレはデキ自体が粗雑過ぎただけなので、前例にはしていないです。

以上、総合すると抜きんでて良いわけではないですが、
速攻で飛んでしまうような悪いデキでもないです。
ただ、個人的には4月がモンスターハンターだけ…みたいな流れがすご〜く疑問だったため、
その流れに風穴を開けてくれたということに対しては、オリンピアのねぇ〜ねぇ〜島娘2とともに評価したいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1059 人中 556 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
のの  (2012/03/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
うぅ〜ん……

可もなく不可もなく……
全体的にバランスはスゴク良いのですが……
光るものを感じません。

SANKYO様特有の癖のない部分が
曲者といった印象。

良くても悪くても、一癖あるほうが
心惹かれるんだけどな……

今流行の良いトコ取りのスペックですが
もっとズバ抜けたセールスポイントや欠点でもないと
僕ちんは惚れないよ〜。

マクロスやアクエリオンが
今薫ってくるようでは
パッとしないんぢゃないかな!

G.W明けに中古でおっけい!?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1154 人中 613 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2012/03/22)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
通常時は淡白な感じがします。
リーチ発展後、変身、バトルへ
は王道ですし、ただ逆にちょっと
古いかなと感じる事もあります。
間口を狭く当ればでかいスペックのミドルは
最近意外に好調ですので、評価が分かれる機械かと思います。
あとはお店の客層次第だと思います。
同時期、笑う、郷を見てから最終決定したいと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
367 人中 192 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
落ちこぼれセールスマン  (2012/03/22)
やっぱりヤマトは甘でもヤマトでした。。。

あってもいいけど、なくてもいい。マックス持っちゃってればリユースしてもいいし、しなくてもいい。

リーチ確率がマックスのままっすか?マジで。。。

ただの引き弱かな(笑)
 
このレビューは参考になりましたか?