• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
403 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
新時代?  (2012/03/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
「完全に初物だな〜っと」感じました。
疑似ボーナスの連チャン機(AT)なんですけど、番長などとは全く感覚が異なります。ちょっと遅いボーナス消化中にしか思えなかったです。
しかし最近のフェイク満載の液晶機に慣れた5号機世代の若者には無理かな〜。
4号機のAタイプストック機をブン回してたお客さんが残っているお店にはバッチリとハマる機械ですね。
なんにせよ、このような台が打てる時代は大歓迎です。
夜からでも勝負出来ますしね。(天井996?)
今後に期待の☆×5です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
487 人中 252 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
VAN  (2012/03/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
私見たっぷりですが、面白くなかったです。

コードギアス自体を全く知らないのですが
僕から見たら
コードギアスもラーゼフォンも
はたまたグラヴィオンも
良く似たもんに見えます。

機械内容は賛否分かれるかとは思いますが
大ヒットする内容では到底ないと思います。

聞くところによると
版権自体はエウレカセブンなどより
上との事なんですが
それを加味してもバラエティで十分かと。

通常時の世界観が客層をもろに選びそうかな〜
僕は耐えれません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
700 人中 368 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/03/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
大化けするか大コケするかの大博打台です。
ARTというより、「AT機」と表現したほうが正しいかもしれません。
なぜなら、リプレイ確率が通常・ART中ともに約1/2.4と高く、ART突入時には成立確率が高い押し順ベルがナビされるためです。番長みたくボーナス図柄揃いである7や77BARの特殊リプレイが揃うことでARTになりますが、純増約2.7枚を消化している感覚はまるでボーナスを消化しているような速ささえ感じます。
またボーナス図柄は狙わなくてもナビに従えば目押し不要で勝手に揃います。それがどんどん連続するという性能は病みつきになる人もいるでしょう。

ゲーム数消化によるART発動もあるため、最近ヒットしたART主体機のトレンドは搭載されています。

ただ、懸念なのが通常時からのボーナスはほぼ77BARからスタートするため、間口が非常に狭くゲーム数消化→77BARがループ…という地獄にユーザーが耐えられるかどうか?
あとはパトライトしか無い上に、ゲーム数消化による発動という性能の割に前兆アクションが一切起こらないため意外に退屈で他機種以上に単なる消化ゲームという感覚に苛まれないか?というのも懸念になります。

性能だけの工夫を見ればモンスターハンターよりもずっとベタ褒めしたいのですが…
まあ最低繋ぎ役くらいは勤めてくれるのかも?…という評価に留めておきます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
627 人中 323 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/03/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
奥村の直近までのミドル機と比較したら、完成度は高くなっていると思います。
別段悪い感じは受けませんが、あくまで見送り確定だったものが、バラエティならば運用が見込めるというものになっただけ…という感じです。
もちろんこの後に登場するであろう甘デジには使えることを期待したいところですが…
ミドル機の評価としてはバラエティでそこそこの運用ができるかも?っていうのが妥当でしょう。

しかし、普通に考えたら…喪黒の顔役物があんな回りかたするのはムリがある…って思ったのは私だけだろうか?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
757 人中 389 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ぴろ  (2012/03/23)
使いづらいとか言っている人がいますが、うまく使うのが店舗の責任だと思うよ。低設定でも誤爆が起きるような台に期待するようじゃダメだね。うちは半シマ導入で当分外す予定は無いよ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
844 人中 443 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ゆうき  (2012/03/23)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
版権は最高に良いのに、すごくもったいない。
もったいない・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
554 人中 294 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
大手マン  (2012/03/23)
導入前に評価しましたが、予想どおりスペックのマズさが稼働の急降下に影響していると思えます。
来週のモンハンで稼働はさらに急降下すること間違いないですね。
ホール関係者は見本機のインパクトに騙されやすいね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
824 人中 419 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2012/03/22)
自店では最低TOP台数5台導入しました。
自店ではまだ全然高稼働ですが…
今日、近くの某大手ホールに行って見てきたところ…
8台中2台のみの稼働…びっくりしました。
自店の競合店も空台が目立ちました。
2店ともスロットはそこそこ強いお店なのですが…
若い人が多くがっちり勝負!
っていう店では意外にマイルドさが
あだとなっているの感じが受けます。
まー鉄拳以下といった感じでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
847 人中 437 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/03/22)
Aタイプとしては使えるかも?って思ってしまった自分がどうかしてました…。
もう自分を呪いたい気分です。。。
白装束着て切腹したい気分です。。。


エヴァを打ってた年齢層には、もうAタイプというスペックを受け入れていない&エヴァというモチーフそのものに対しても、演出違いはあれど結局のところボーナスのみでそれ以上が無いので冷めやすいという傾向でしょう。
ジャグラー打つ客層はそのままジャグラー打つでしょうし・・・

個人的には、特リプ成立→特訓開始→対決演出ドッジボール…っていうように、ところどころに押忍!番長を中途半端にパクっている演出にレベルの低さを感じてしまいました・・・
あと、高設定が細かく分かりやすいのはユーザーにとってはプラスかもしれませんが、ART機と違って低設定と分かってしまったら粘って打つ理由がありません。
もっとも最近のART機が天井からの一撃性が強力なので低設定でも追いかける理由が発生することがありますが…この台には天井が無いので、ART機に慣れたユーザーが魅力に感じなかったのでしょう。
総じて、まだ前作のヱヴァ真実の翼がまだマシだったかも。

もし、この機種を押忍!番長2を超えるような稼動成績を開店からずっとキープしています!っていう店舗があるならば、私はその店舗を尊敬します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
1060 人中 517 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2012/03/22)
導入して高稼働キープしています。
導入前と評価は変わりません。
差玉も出る時は出ますし(2000発に偏れば)
なにより!客層がいい!
年配のお客様が朝からのんびりと打たれています。
夜は夜で若いお客様が打たれるのにはビックリしました。(想定外)
近隣店にもまだ入っていませんし、入っても4台くらいですので…半列弱導入決断してよかった!
 
このレビューは参考になりましたか?