- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
671 人中 373 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
837 人中 439 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
MAX機として破壊力が十二分にある出玉訴求力に、国民的知名度のモチーフが合わさり、また演出力も十分期待させてくれるものだったと試打時に思いましたが…
若干懸念もあったものの、思い切った導入に踏み切って良かったと思います。 この先小粒なMAX機はいくつか登場しますが…むしろミドル機新台で若干の影響があると思われる程度でおそらく関係ないと思います。 CR牙狼〜魔戒閃騎 鋼〜とともに、しばらくMAX機の要になってくれるのではないかと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
811 人中 418 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
○良い点
・純増3枚のART機自体が希少価値が有り。 ・他スペック面に関しては、ゲーム数テーブルなど主流な流れを取り入れている。 ・1000台限定販売との事で他店との差別化に使えそう。 ○悪い点 ・演出が現行機種のレベルよりかなり低い。 ☆上記踏まえて、バラエティーへの少台数でラインアップ充実化用に導入を検討中。 価格が安いので入れすぎなければ回収の目処は立ちそう。安心感有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
468 人中 246 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
イメージとしては、ブラックラグーンやシスタークエスト3のような派手な演出な上乗せART機。
ロボットもののコンテンツが気になりますが、無難に動きそうです。上記2機種が動いている店は買いでしょう。 スパイキーは出玉の波はよいから今回も期待です。勝負はかけれませんが・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
427 人中 236 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
演出面でほとんど変化なし、前機種は甘いボーナス(ART抽選)+高純増で無難に動いたのに、本機種は高純増に比重を置いてART抽選が激重になっている点が気になります。
ゴット並みのベースならよいバランスができそうですが、30前半のベースでは高純増は今の内規ではうまく波はつくれないような気がします。 あまりスロットがわからない決裁者は「純増3枚+コイン単価が高い=粗利が取りやすい」と単純に考えて騙されそうですが、危険な匂いがプンプンする台です。 総じて勝負する台ではない気がします。仮に良かったとしてもゴットの時みたいに良ければすぐに増台案件を聞かれるだろうから最初から多台数いかなくてもよいかな。良ければ増台で十分でしょ。今回いっぱい余ってそうだし!? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
341 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
赤ドンと似ているという方が多いですが、スペック的には全然違うような感じがするんですが・・・!?
継続率重視のストックART機ですかね。 システムは良く出来ていますし、大都のART機は無碍にできないので買いではありますが、販売台数が多すぎです。 忍魂・政宗のように販売台数を少なくしなければいけない機種でしょ・・・・ 大型機種の後なので調子に乗る気持ちはわかるけどしっかり販売台数を考えてほしいです。正直開発人がこの販売台数を視野にいれて作っているとは思えませぬ!! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
473 人中 249 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
1列で勝負したけど良いですね。
GAROと背中合わせに設置したんだけど、どちらも良い稼動で満足してます。 暴れ方がハンパじゃないですけどね。20台で使ってても収集付かなくなる時も・・・。 個人的にもルパンが好きなので打っていますが、酷い使い方をしてる店が多いですね〜。抜きに走りすぎ。いくら良い機械でも客をバカにしてると飛びますよw 当面、MAXタイプで良いのは出なそうなのでウチでは大事に使っていきます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
509 人中 288 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
一列いれてよかった。
4月はルパン以外ろくな新台なかったのに買わない店は本当にバカだね このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
364 人中 191 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
少数台だと荒くて低設定でも回収できません。
10台位だと安定します。 じゃ、いりません ART仕様は良質だと思います。 ただ通常時の演出がつまらない ここを我慢できるユーザー層が どれくらいいるのか…ってことです。 通常→高確?前兆演出→空振り。 ここ空振りしたときにユーザーの高揚感を 削ぎ落とさない演出があれば+★つけました。 忍魂、政宗のいいとこどりに感じますが ある意味似た仕様なので 飽きが早いのではと不安 作ってる方々には申し訳ないが 今回は正直ないです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1056 人中 535 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
直営店の状況を伺いに行って実際に打ってみました。
先行導入なので設定をある程度使っているのでしょうが 私の台に関しては低設定っぽいのか単発、2連終了 が多い感じがしました。 自分はひけなかったのですがプレミアム鉄拳アタックをひいた時のインパクトはゴッドのPGGを遥かに超えます。 両隣、後ろの番長のお客さんまでが大注目(笑) 私が目撃した台は19セットの上乗せでした。 出玉スピードに関してははかなり早かったです。 現状5号機で?1でしょう。 純増も詐称しておらず3枚で間違いないですね。 気になる点は演出がほぼ鉄拳2ndと同じためか みんな飽きるのが早い? お客さんの入れ替わりが非常に多い。 高設定らしき台もよくやめていってましたね。 稼動がどこまで持つか不安を感じさせる光景でした。 あと直営店といえども鉄拳2ndの稼動は苦しそうでしたので 鉄拳2ndは撤去、もしくは減台してのデビル導入が正解だと 思います。 このレビューは参考になりましたか?
|

























純増2.0枚も間違いなく有ります
赤ドン雅と比較している人が居ますが
パイレーツは継続システムに趣向を凝らしているので
ただの継続率型ARTと比較するのはかわいそうかな
ARTの平均継続数約4セットというのが良い点で
自力継続システムっていうと
「単発連打で増える気がしない」
「継続する気がしない」
という意見になりがちだけど
平均4セット程度あれば、その辺も楽しめる要素として
認知されそうな気がします
ただ今までの大都と比べると
演出面での作り込みが甘く、通常時が退屈そうだなと思いました
まぁ自分はバジより断然こちらだなと思いました