• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
785 人中 412 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
egg_head マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
戦人を含めて懲り懲り・・・
またオーナーに泣き付かれて台回ってきたら嫌だなぁ・・・

KPEはもともと嫌いじゃないメーカーだが?
つまらん台乱発しないでじっくり作りこんで欲しいよね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
856 人中 462 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
egg_head マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ゲーム性はいいと思うが?
そこまでべた褒め?

正直、年末の予算を考えると何をどのぐらい行くかですねぇ・・・

バスタードは要らない
バイオも正直そこまで要らない

年内納期の最小ロットぐらいは欲しいかな?

パチンコもスロットも年末に行きたいって台そんなにないので
どーしよう?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
398 人中 217 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
おっくん  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
みなさまが高評価でしたので、試打してきました。
演出等、確かに作りこまれてるなって感じがしましたが、
どうしても、ARTまでが遠いなって感じがしました。それが秘宝伝っていえばそれまでなのでしょうが・・・。
確かに完成度は高いが、ボックスでいくような機械でもないような感じもしました。
過度の期待は禁物ってことで、評価は3です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
348 人中 179 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
おっくん  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
今年のサミーのパチンコの中では、いいな〜って感じです。
わかりやすい感じがいいと思います。
わかりにくく、ただ辛いだけの機械に、お金出して遊戯したくありませんからね〜。
それでも、多くても半列なのかなって感じがします。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1134 人中 626 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
甘デジスペックと比べたら、
実はホールにとっては甘い性能になるけど、
特に年配の、スペックなどを深く考えないお客様にとっては甘いとは感じないのでは?

いわゆる昨今のライトミドルによくあるST機。
電チューでALL16Rになるのは確かに特徴。
STで連チャンしてナンボの仕様。
ただ、同系スペックの他機種と比べるとその16Rの出玉が弱いのも確か。

まあ、マグレで支持してくれる人がいてくれたら儲けかな?…という感覚。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
750 人中 393 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
高年齢層には知名度が高いモチーフだが、
そうでない人にとっては、いくら説明されてもなんのことかさっぱりな感じ。
(ちなみに、私は楽曲すら知りません)

回せるスペックというのは特徴かもしれませんが…
甘デジで現金機打ってるみたいな感覚です。
すなわち回っても、出玉には期待できない仕様です。

蒲田駅付近のホールに、
低貸で導入してあげれば、打ってくれる人がいるかも??
 
このレビューは参考になりましたか?
 
762 人中 399 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
ずいぶんと褒めちぎった評価が多いですね。
そりゃ秘宝伝好きには、よくここまで作ってきたな〜って感触で、
たしかに今年のスロットで考えても総合力でNo.1レベルのデキだと思います。

まあ、秘宝伝になじみの無い人や、あまり好きじゃない人にとっては、この秘宝伝ならではの当り確定な勢いで演出成功しても、単に高確率に突入するだけで、そこで引かないと何にもならないという内容がちょっと…って感じてしまうのでしょう。
通常時に成立したボーナス中に、いくらシンボル柄揃っても単に高確率がストックされるだけで、出玉に直結する当りが確定するわけじゃないですからね。
あと、なじみが薄いと仕組みが複雑すぎて、困惑してしまうような気がします。

個人的には良いとはいっても押忍!番長2レベルにはさすがに届いていないと思います。
必要なマシンだとは思いますが、販売が煽りすぎな感があります。
あの台数値引きもわざと狙ってやっていることですよね?
もっとも、それにホイホイ煽られてしまう我々ホール側にも問題はあると思いますが・・・。
慎重に考えたいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
765 人中 392 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
egg_head マスター  (2012/10/17)
残念

うち等価じゃないから回してるが・・・
25や27.5のお店は軒並みぶっ飛んでますね。

品薄って状況が・・・

導入店が少ないから出ないってことかな?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
749 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
前作の獣王レジェンドオブサキングと比べると、
演出は格段に良くはなっているものの…
そしてスペックは前作と比較してちょっとだけ荒くなっているものの・・・

他社のレベルと比較すると、そのどちらも低いと思われる。
MAXとしての一撃期待度は11月の猪木のほうが上だし、
演出レベルは同時期に登場するCR花の慶次〜漢と比較すると足元にも及ばないって感触。

導入しておかなければならない理由があるならば別だが、
そうでないならばムリする必要は無いと考える。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
340 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ヴィスコンティ  (2012/10/17)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
かつての勢いは何処へやら。前作の時はまだ勢いあったんですけどね、サミーさん。

新台枠第一弾ですが、あまり変わり映えがしません。液晶画面そのものが動く位の変化が欲しかったところ。

たしかに映像のクオリティは上がっていますが、結局は動物達の物語でMAXらしい強烈さのある顔ではありません。

前作はとがったスペックでそれなりに稼働しましたが、ルパンや猪木と比べるとどうにもという印象です。獣王のネームバリューも5号機から随分経っているので、いまいちでしょう。

で、結局何が本命なの?サミーは。と言いたい。
 
このレビューは参考になりましたか?