- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
平均価格: -円
|
375 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
777 人中 404 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
稼働は良いですね。
客付きも良好です。 結局は需要と供給のバランスだとは思います。 この機種が某機種と同じ台数だったとしたら、 そこまで変わらない稼働曲線だったのかなぁーとも思っています。 幸い、1月の増台分は11月中それなりの台数発注入れておいたので 導入前評価はあってたのかなぁーと思っています。 次の牙狼の動きは、導入前評価通り!?になるか・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
596 人中 316 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
エンターライズの本作は超優良台だと思う
正直、すごいクオリティだと驚いてる 映像の綺麗さ、上乗せ手法の斬新さ、上乗せ特化ゾーンの面白さ、弱子役の役割向上、可動式の液晶、初期ゲーム数を決定する方法 etc. かなりレベル高い はっきり言って、既存のスロ大手メーカーを技術面でもマーケティングの面でも凌駕してると感じた。特に演出面やスペック面では『ユーザー目線』で隙なく作り込んでる 特に好感が持てるのはCZに入るまでモードダウンしない点。最近出た某大手さんの台で最も問題と思われる点を余裕でクリア。どっちが大手なんだかわかりゃしない おそらくカプコンが本気で開発に関わってるんだと思う。ユーザー目線でのマーケティングがしっかり出来てるから、こういった素晴らしい台に仕上がっている 煽りばっかりで品のないパチンコみたいな台を作る大手メーカー、ARTが激重の激辛スペックを堂々と売るメーカー、爪の垢でも煎じて飲んで欲しい。 ホールはこういった台を多めに導入すべき。もう大手だからって信用して大量に入れるのはやめた方がいい。『ユーザー目線』で開発してるとは思えない台が多すぎる。だから長期稼働に耐えない 既存大手メーカーはうかうかしてるとやばいね。エンターライズの本作は真似できないレベルなんじゃない? このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
330 人中 166 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
うちの店舗型では稼働はそこそこ。
甘いのが出たらスグ指名します。 やっぱりヌルヌルします。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
624 人中 333 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
最近の京楽の機械はどうなってるの?
派手なギミック、演出ばかりで全く持って高いだけの機械でお店への貢献度は低い これでは三洋から京楽に乗り換えた意味無いじゃん このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
533 人中 274 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
稼働前の評価で年始までと評価したがここまで台数出ると年末も厳しいですな。
結局、全体的に台数が多いので他店からの引き込みというよりは店内移動になっている+スリープユーザーを呼び戻すほどの魅力がなかったのが影響しているのでしょう。 しかし、稼働がよい店舗は多台数導入にしては稼働している方ではないのでしょうか。。。地域にどれほど導入されているかも影響しますが店舗の強さなりの稼働になっています。 ある程度しっかり使う店舗とぶっこ抜いて撤去という店舗で分かれそうですな。後者の店舗が多いと思いますが業界の将来性も考慮して前者が多くなることを祈ります。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
499 人中 253 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
普通に動く台だと思いますし、フラッと触りたくなる台。
それがGODです。 ですが大量導入はありえません。秘宝であれだけ やられたのにまだ博打を張るとかアホですよ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
530 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
完全打ち手側です。スロット歴は浅いですが新参の一意見として見てあげてください。
・台のデキとして イイと思います。従来の高確率+疑似ボーナスを採用してART中にも高確率を再現してます。ART中の高確率はチャンス目での当選率100%と4号機どおりになっていてイライラもありません。また疑似ボーナス特化ゾーンというのも新しいと思いました。枚数とG数取れますしね ただ・・・ 2.8枚という高純増はハッキリ言って万人が打てるスペックではないです。メーカー側もそろそろ気づいてほしいです。個人的には2.2枚ぐらいにしてARTまでの入口を広くしてほしかったです。 ついでにこの台無駄にうるさすぎです。隣でこんな音だされると辞めたくなります(笑)意外と本気で(笑) 稼働がない稼働がないといいますが・・・こんな荒波台を毎日打ってくれる人なんてそうそういません。さらに台数が多いだけにより空席が目立ちます。打ち手としてはそんなガラガラな島を見て打とうとは思えませんね このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
428 人中 233 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
個人的な見解です
打ち手は新しいドキドキできる演出を求めてる 負ける事が多くても、それに対して対価を払う 演出が大して変わってないなら、 ちょっと触って終わりって人も多いんじゃない ましてやコイン持ち悪いなら遊べもしないんだから 打つ人は相当限定される気がする 大量導入とかちょっと有り得ないのでは 鉄拳デビルと鉄拳2ndで客付き明らかに違ったでしょ まぁ過度な大量導入競争は業界を疲弊させるだけ この台の集客力って、本当にそんな期待できるの!? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
466 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 半列
前作とは状況が違う。
前作は5号機のバブルと行っていい時代。 スロ離れしていた客も久しぶりにホールに通い貢いでいた。 そしてみんな、再確認した。 今の客はバカではない。 コイン持ちが悪くなった事など打つ前から知っている。 何故悪くしたかなんて理解している。 この台がどう扱われるかも知ってるし、大盛況になるわけがない。 秘宝伝も、どう扱うか、 打つ前から分かっているから、みんな一度も打たないのだ。 今の客はあなた達が思っているほどバカではないのだ。 このレビューは参考になりましたか?
|



























最初に見た時から思っていたが、見た目がマルホンや奥村辺りの無名MAX機みたいな雰囲気になってしまっていてダメ。残念ながら長期稼働しないと思う。
色使いやデザインの見た目、演出内容もゴチャゴチャし過ぎ。慶次はシンプル過ぎな位でちょうど良いのに。