• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
822 人中 428 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2013/01/19)
どこも右撃ちを殺し過ぎてて
これじゃあ、ゲーム性も生かせません。

花札物語の二の舞ですね。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1147 人中 573 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2013/01/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
自店なら このお客様が打ちそうだなぁ〜

というイメージができれば導入しても

いいと思います。

無ければ、無いで全く問題もない。


羽根物の鉄則ですが『毎日さわれ!!』です。

毎日触ってあげれば、稼働はあがります。

出率98%〜102%の調整。

余計なお世話ならご容赦下さい。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
486 人中 256 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
凡人3号  (2013/01/18)
随分と前に出た機械がなぜこの価格…?確かに台数は出ていないですが。
発売当時は高純増が他にほぼ無かったので1度だけ打った事がありますが、完成度はそこまで高く無かった記憶があります。
何せ通常が辛い上に暇、ART入ってもボーナスが引けないとしんどい、そのボーナスがとても重い…ベルナビ回数管理にしたのは良いと感じましたがそれ以外はちょっと…。

コレ買うなら同じ値段帯の別の台買った方がいいですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
830 人中 431 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
FNK  (2013/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
SNK・・・
いつも思うのですが普通か普通以下
目新しさなし、唸る要素なし、期待感ゼロ
どこにでもあるような・・・
このメーカーこれ以上期待しても無理ですね・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1027 人中 533 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
土佐の脱藩浪士SAKAMOTO  (2013/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
龍馬:以蔵よ、今更じゃが「北斗の拳5覇者」どう思う?

以蔵:一言で言えば「飽きた」といったところかのう。黒船も最初は驚いて何度も見に浦賀に足を運んだもんじゃが、いい加減飽きたがじゃ。たまに新型の黒船が来たとなれば、見には行くがそれも一度きりじゃ。武市先生は攘夷論者じゃきわしが興味本位で黒船を見に行くのは面白くないようじゃがな。

龍馬:う〜む、実はわし「花の慶次漢」の時に感じたんじゃが、いくらマイナーチェンジしたところで「慶次」は「慶次」、一度当てたらそれで終いなんじゃ。飽きるんじゃ。年々この手の機械寿命が下がっているのは「飽き」からくるものなんじゃないかのう。 あ!勝先生!!

勝:二人ともいいところに気づいたな。絶対的な存在だった徳川幕府ももはや風前の灯…栄華を極めたものも遂には滅びるんだよ、平家物語の琵琶法師も言ってんだろ?今も昔も変らないんだよ。世の流れは。

龍馬:なんじゃろう??「エヴァンゲリオン」は「北斗」「慶次」「幕府」とは違う気がするとです!

勝:うん、「エヴァンゲリオン」は新しい【変化】をコンテンツ自体が今なお、しているから新規ユーザーが増える要素があるんだよ。飽きて離れて行く者もいるだろう、しかし新たに加わる者もいるんだ。

以蔵:して、勝先生!今回の「北斗」はどうなるがじゃ!?

勝:まぁ短命だろう。一時的なスマッシュヒットは望めるとは思うがな。初週の動きを見て「増台」なんてしない事だね。

以蔵:う〜ん。それでもわしは「北斗」を信じたいがじゃ〜

龍馬:ほうか、ほうか。以蔵よ武市さんと北斗…どっちを信じるがじゃ?

以蔵:もちろん武市先生じゃ!

龍馬・勝:…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1047 人中 554 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
デンジャラス 参段  (2013/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
ご時世、時期、版権力、スペック、出来栄え、販売台数・・・
総合的に見れば、少し臆病になっても良いかなと思います。
内は大型店はやはり1BOX、中小規模店は適正台数(エリア客層を顧て)でいきます。

私は業界自体が、機械代や機種寿命、営業利益等を考え
機械購買力を落とすのは、業界自体の元気、活性化に蓋をしているようで、良しとはあまり思っていません。
ですから、AKBとかめっちゃ買いました。(機械代が高いのは事実ですし、改善したいですが)
今回の北斗も色々あると思いますが、どこよりも良い味付けにして、剛掌に匹敵するくらい長期運用を目指していきます!!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
424 人中 225 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
オッケー  (2013/01/18)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
お付き合いなら、一台でいいですか?
オッケー!
とはいかないそうで、、、
バイオ台数取れなかったので迷い中です。
スペックは普通なんだけど結果見えますが投資と見るか、捨て金とみるか。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
581 人中 297 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
デンジャラス 参段  (2013/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
前作とそれほど変わらない演出内容だったのには、少しガッカリ感もありましたが・・・
ユーザーが結構限定される機械ですので、供給台数は少し気になります。ってか、影響大きいですね。
底堅く動く印象もありますので、最終的にはエリアの残り福的な恩恵がありそうな機械ですが、初動からの稼働曲線はかなり右肩下がりになるのかな・・・
牙ちゃんの抱っきーーらしいので・・・悲しい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
991 人中 522 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
so-fu  (2013/01/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ハネモノ評価は難しいです。

何だか単調だとかドキドキしないだとか評価してますが、
なら買わない、打たないでいいじゃない。

取りあえずみたいな感じで買うなら結果出てからでいいじゃない。

ホントにほしいトコが買えなくなっちゃうよ

たぶんトキオの値段見て中古転売を考えて買ってるトコも
あるだろうし。。。

なんだかな〜おかしくなってるよ

ハネモノは地区、店舗によって評価が変わって当然。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
883 人中 450 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2013/01/18)
稼動した結果を見て、ああやっぱり…って感じです。
ある意味予想通りです。
むしろ異様に辛すぎで機械代が速攻で回収できてしまったことだけは、ある意味評価に値します。
期待してこの機種を遊技して下さったユーザーの皆様、
お金を使わせすぎてしまったことを、代わりにお詫び申し上げます。
営業努力はしているものの、想像以上に出なさ過ぎる鬼辛な性能に我々も驚きなんですよ・・・。
 
このレビューは参考になりましたか?