- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
平均価格: -円
|
612 人中 304 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
20台行きました。今の所はそこそこ動いていますがかなりお客様を痛めつける台です。純増詐称はヒドイですね。設定456でもとれてしまいますし今の所は毎日変更かけて入れてます。やっぱりゴッドが好きなお客様も多いので長く使いたいですし、見た目に20台並べるとなんか雰囲気いいんですよね。ただ純増詐称は本当にやめて欲しいです。消化中に枚数が合わないと凄くストレス感じるようです。後、高い機械になりました。ガロ様を入れると1台75万でした。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
417 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
中古導入しましたが
もうGODの平均稼働抜きました。笑 去年は販売台数多い機種は みんなノーヒットでしたね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
816 人中 448 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ちょっと荒すぎて長期では使えないですね。
2/9・10・11と色々な店舗を見て回りました。 瞬間的な出玉は演出出来るものの、それに釣られ遊戯してくれたユーザーはすぐに席を立ってしまいます。 私も自分のお金で2000G遊戯してみました。 まず通常時がひたすらリプレイをナビするのみで、演出に幅がなく単調な内容で非常に苦痛です。 また100Gを超えると非常に多い割合で深いゲーム数まで当選しないケースが多く見られ、レア小役も比較的重い気がしました。 ただし極システムに夢を見るユーザーも一部おり、稼働につながっているものの、あくまで一部ですのでバラ程度であれば良いのではないのでしょうか。 今はまだ何とかなっていますが、基本的にはベースがキツく重く短調で事故待ちの台であるため短命だろうなという印象です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
637 人中 323 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
結果的にはとても検討した機種だと思います。
2012年末は慶次とバイオでしたね。 AT全盛の今だからこそ光った機種でもありました。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
832 人中 469 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ちょっと流れをブッタ切ってしまいますが、頃合いなので評価をさせていただきます。
一言で申し上げますと大量に入れなくて良かったなという安堵と、いい加減にしてくれという怒りです。 万が一でも当たったらクライアントから大目玉を喰らうと思っていたのですが、これまでの流れもあるので先行大量導入は見送りました。 導入は5台程度で規模適正を割るかとヒヤヒヤでしたが、不安になるくらいの少数導入が結果として適正でした。 少数なので数字はそこそこ出ており悪くはないのですが、自分の想像以上にGODブランドが失墜してしまったことに正直驚いています。 熱狂的なファンを少なからず失望させてしまったようですね。大量に入れなくて良かったです。 しかしメーカーの姿勢はいい加減なんとかなりませんかね? 大量導入の問題はそれぞれに責任の一端があるので省きますが、製品の中身だけは嘘をつくのヤメましょうよ? ゲームの最も重要な部分でユーザーを騙したら信頼が失墜することもわからないですか?詐欺ですよ? 特にこのご時世、ユーザーはそういったことに非常に敏感だということはわかっていると思いますが、少しぐらい欺いても信頼などすぐに回復できると思っていたら時代錯誤の大間違い。 メーカーが業界のクビを締めて何で飯を食べていくんだ。 特に質が悪いのは、こういった状況や情報がメーカー・店舗・ユーザー三者間での情報格差が殆どなく筒抜けであること。 ユーザーの悲観は加速し、店舗が焦り、メーカーは夜逃げの準備をする。 今後の機種リスト…まあ利益だけは上げていこう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
644 人中 327 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
うちは20台入れて今稼働15000動いている。
皆さんが言うように悪くはない。夜の稼働、土日の稼働を見ると、こういう機械のニーズはあるので割り切れば良い意味で必要な機械だと思う。 みなさん機械の評価よりアルゼの営業マンの評価もかさなり点数が低いのではないですか? このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
611 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
asdfさんはこう主張されるんだと思います
・「今現在」の成績がいいからハズレではない ・全力で抜いて即撤去するから利益の出るうちには関係の無い話 そういう考えだと業界が傾く一方なので、どうにかしないといけないと何年前から言われてるかご存知でしょうか? 私たちが求める物は 1.長期間稼動に耐える 2.リピーターが多く、打ち手の評価が高い 3.過剰なまでの台数提供は不要 この3点が非常に重要です。 今回のZEUSは上記全てを満たしていないため、評価が低いのは当然でしょう。 今の数字が悪くないから台の評価は高い!といったような短絡的な方は少ないですし、今後の利用も含めて長い期間で見たときの評価をされていると考えてはいかがでしょうか。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
583 人中 310 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
横槍失礼します。この記載がまずい場合は削除いただけるものと認識しますね。
>>店舗が特定されるIDを自由に操れる >このIDで店舗が特定されるんですか? >では私が、どこで何の仕事をしているかわかるのですか? >少なくとも私は法人で登録なんてしてませんよ >IP調べれば、どこからアクセスがあったか程度はわかるで>しょうけど >会社の意向で評価禁止とか、それこそ意味不明です 中古機相場.comの会員登録は″法人登録が必須″であり、会社名orホール名、担当者名、連絡先などが必ず登録されています。 コテ付きで書き込まれている方は、運営にはどこのお店の誰かまで性格に把握されているということですね。 そのようなことも知らずに今まで行動されていたとは・・・ 規約をもう一度読み直していただいた方がよろしいかと存じます。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
608 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
>それと、先週に取引が成立していた
35000円 30000円 28000円 売りで出されていた 40000円 30000円 25000円 これがリストから消えてしまい・・・ これだけで十分ステマ認定でいいのでは? このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
415 人中 215 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1BOX
新鮮味はなかったものの普通に良かったです。
潜伏が無いのが良かったです。 どこに聞いても大量導入するホールがあまりないとの答えが返ってくるので、出し抜けを狙う意味で1BOXまでならありかなと。 最近になって、どこの店でも4円は弱っている海しか女性客がいないので、受け皿になる可能性はありかなと。 毎年出ている慶次では待望感も無くダメでしたが 3年ぶりの北斗は大量導入した店が盛り上がっていますし 4年ぶりの冬ソナもいけるのではと、 チャレンジしてみようという気分になってしましました。 自分のとこは大型店1BOX、中小は1列でいきます。 このレビューは参考になりましたか?
|
























