• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
573 人中 303 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
店長躍進  (2013/05/16)
あんまり稼働しない所かな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
484 人中 249 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
下がれ!!  (2013/05/16)
近隣さんみても稼働は良いね・・・苛々・・

下がれっ!! 高くて決断出切ん(祈)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
413 人中 199 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ゴリコップ  (2013/05/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
大都さん
立て続けの失敗作の反省で
顧客のニーズを考えマイルドタイプに変更したと言いますが
吉宗発売時に今度は何て言って販売するんでしょうね?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
380 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ポケモン  (2013/05/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ここにきてまたモンハンスペックですか…確かにAT機の調子は良くないですが、かと言ってまたA+に戻してもなんの魅力もないと思いました。前作好きだったユーザーもいますが、一度打ったら飽きられると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
397 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パズラー  (2013/05/16)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  1列
市場では久しぶりのA+ARTタイプ。

アクエリオンが微妙で信長が撤去となるとこの台に注目が集まるのは仕方がない。合算だけで見ると少し重いかな?と不安になる点はありますが前作の確率でも稼動があった事を考えると許容範囲だと思います。

生産台数次第ではありますが5台からの適正台数は入れるべきかなと。

忍のファンは以外と多いですよ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
898 人中 477 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2013/05/16)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
改善、改悪の両方が見られたため評価は2.5と考えて頂けると助かります。

改善点
大当り消化スピードの向上。5000発スペックで大当り消化に約15分と前作のやや半分となります。
これは一般のミドル機種3回分の大当りに相当するため、時間効率も遜色ないものになっているといえます。

改悪点
役物内での玉の動きが明確に見えるのが、中央クルーン以外にない。
左側のノーマルルートを通る時の玉の遊んでいる時間が短いため、前作の四角い皿のような役物を通っているときの、なんともいえないワクワク感覚が薄れています。

とはいえ1/23の大当り確率はスタート入賞だけで、大いに期待できる数値ですし、リターンの大きさも考えれば少数のユーザーに歓迎されるかと思います。
(前作のファンがいた地域ならなおさら)

そもそも多台数で導入するような台でもないため、お好みのスペックでバラエティに放り込む以外の選択はないかと思います(笑)
500&5000など、2スペックを同時に導入しても、コアユーザー的には面白いかもしれません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
411 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こぐま  (2013/05/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
秘宝太陽で強烈に悪かった部分は改善されているようです。

変更点1:ART突入までの距離感の短縮
前作を踏襲したチャンス目からの直撃ルート(約1/1000)があることで、延々回して高確率⇒スルーといったストレスはかなり軽減されている。

変更点2:小役の強弱がない
小役の強弱がないため、効果に対する期待値が一定です。
これは良し悪しですが、個人的に上乗せ体感頻度が高い機種の方が稼動する傾向にあると感じているため、上乗せの安定感を考慮してプラス要素と考えます。

変更点3:上乗せ特化へのルートの見せ方
リプレイ以外の小役5連続で、上乗せ特化状態(効果は大したことありませんが)へ移行します。
上位ステージや、上乗せへの見える化を明確にした台は一定の評価を得ているため(攻殻機動隊の超高確・バイオの小役履歴等)、プラスの素材として考えます。

とはいえ、強烈なインパクトやプレイ感を与えるような機能はありませんでしたね。
あくまでA+ART機の枠内でバランスの良さを追求した台、という印象です。

動く台は総じて好バランスですが、AT機により出玉バランスの概念が大きく崩れているため判断が難しいところです。

北斗で市場が完全に疲弊した後に発売されるという事もあり、自信を持って多台数とはいけませんねー・・・・・・

やや毛色が違いますが、A+ARTのアクエリオンの動きを見ても(デキはそこまで悪くない)列まで行くと重くなる結果が出ているため、近隣の導入状況にもよりますが、サブ的な扱いで四半列〜半列に抑えて導入するのがベターかと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
404 人中 215 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
のの  (2013/05/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
大都の見本機は毎度のこと
非常に良い機械に見えてしまうので
騙されないよ〜にしなくちゃっ。

うぅ〜ん、
強烈なインパクトも無いし
ここが凄くいいってのも無いが
機械自体に文句をつけるトコロも無い。

ポリゴンがアニメだったら…と思うぐらいで
難癖つける部分が見当たらない。
(まぁ高いけど…)

素直にいいと思います。
4、5台までならねっ。
自分は絶対打ちに行くねっ!!

支持されてないスペックではあるが
高純増AT機に
ここらで一発かまして結果出してチョ〜だいっ!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
408 人中 201 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
匿名  (2013/05/16)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
A+ARTタイプが出るといつも出てくるレビュー

今のATにお客様が付いてこれない。こういうタイプも必要

同感です。

がここ最近のA+ARTの結果を見ても設置台数の5%が限界かと思います。

本体価格…ホールを馬鹿にしてる。

秘宝、パイレーツとやらかしたメーカーが出す値段ではない

見本機を見せないメーカー、過去の駄作を平謝りで済ますメーカー、機歴や台数縛りを強要するメーカー

こんなメーカーから機械を購入しなくてはいけない現状を
何とかしないと
メーカー>>>>>>ホール
の勢力図は変わりません…

高いけど買います…  自店は設置台数の4%…
嫌だけど
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
483 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しまぶくろ  (2013/05/16)
一撃はあっても通常時の糞ぶりは鮪伝説以来の衝撃。
小台数だからこその高稼働。
7台とか買ってしまった近隣は閑古鳥。
設定は使えない。言うこと聞かない。
ゼウス感覚でしかお客様も打てない模様。
バラに1〜2台なら◎
 
このレビューは参考になりましたか?