- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
964 人中 514 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
608 人中 335 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
100%突入ST
初当たり500個 右打ちALL2000個だが70% 30%玉無しだが演出上はわからなくしてると。 良くはないのだが 嵐や感電ヤロウより ずいぶんマシかと。 40代前後なら名前くらいは知られてる程度の コンテンツか。 希少価値とリユース なくてもいいが。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1208 人中 595 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
案外悪くないのに驚いたな
スペックはAKBか。 あっても良いが なくても良い 中古でいずれ欲しい機種。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
579 人中 312 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
通常時がわからなすぎる
頻繁に話変わるが 何のことやらさっぱり。 iPadかスマートフォンで…と 言われても それがないとわからないのか? という感じだが。 実際知らない人には何が何やら。 役モノなどは相変わらず バカデカいVなど目を引くが もっと作り方があっただろうと思う。 残念だが見送りで。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
614 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
駄目でしょう。
こんなに焦って打つ羽根物は、ない!! 継続するもパンクもドキドキじゃなくて おいおいと焦って打たなければいけないから 全く楽しくない。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
800 人中 429 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
チープな作りで意外とおもしろい!!
でも導入は、難しいかな。 中古で安くなったら、低貸し用に。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
696 人中 351 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
香ばしい!!
でも・・・微妙な所もあります。 予算次第かな。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
586 人中 278 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
時期が悪い。
機械的には、チャレンジスペックですので 導入してもバラぐらいかな。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
608 人中 304 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
甘海の機歴です。
甘海の為に買う? ばかばかしい。 正統に評価して導入する or導入しない を決めなければ、メーカーはいつまでたっても 変わらない。。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
894 人中 485 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
業界に17年居るものです。
貢献が凄いことは否定しません。ただし、この台を評価してはいけないという考えは決して崩しません。 アマのような評価と仰っている方がいらっしゃいますが、あなた方は利益が上がれば何でも良いと考えているのでしょうか? 投資が異常に嵩む爆裂機が横行した結果、7年前に何が起きたかお忘れでしょうか? ここで高評価を下し、各メーカーが競って同様システムの台を展開した場合、どうなるかは簡単に想像できます。 当時は多数の店舗が閉鎖することになりましたが、同じようなことを望まれるのでしょうか。。。 需要があるのは事実です。この様な台も確かに必要でしょう。 ただし、それをベタ褒め、10%を超えるような台数を平気で入れる風潮は歓迎できません。 少なくともある程度業界に居る人間であれば同じ様な考えにいくつはずです。 そこに行き着かないとなると、刹那的な利益を求める企業体質なのか、若い方なのか、どちらにしろ褒められません。 ここのコメントを読んでいると、業界の自主規制もそうですが、店舗側でも意識改革が必要だと本気で感じました。 このレビューは参考になりましたか?
|

























マジハロのポスターが横に貼ってある。
出来はちょっと…。
要らないですね
マジハロもそこまでして欲しくはないです