• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
459 人中 251 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ぼったくり  (2013/11/30)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
リユースしろよ!!

フィールズ最悪!!

ま、エヴァももう最期ですね。 予想ではライトSTで半年くらいあとに出てきそうですけど30万円超えたら買いたくない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
367 人中 203 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ウフフ  (2013/11/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
そんなに騒ぐぼどのもんかね。

1台くらいでいいんでしょ。

業者さん
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
295 人中 157 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
じっちゃん  (2013/11/30)
これって枠の価値ですよね?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
539 人中 291 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ゲスト  (2013/11/30)
典型的な今どきの台

1000〜2000枚を数日間吸い込んで、

一撃7000〜10000枚放出の繰り返し⇒赤字転落、

お客様も、お店も厳しいですわー

もうちょっと出玉管理ができるなら、☆2〜3だったかな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
649 人中 345 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
バイオマン  (2013/11/30)
無駄に甘い

版権古い

打つ人いない
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
639 人中 331 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
モネール  (2013/11/30)
もうだめでしょこの台(笑)
転生の方が自店含め近隣でも稼働いいし。
かくいう自店も慶次酷評してエウレカ沢山買ってしまった。

擬似ボ、追金が耐えられないとのこと。
中古価格はまだ下がると予測。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
799 人中 409 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
もーこ  (2013/11/30)
利益と稼働のバランスがとれてこその名機。
これが名機ならサクラ大戦も名機になりますよ!
認めなきゃならんが認めたくない。
複雑です(笑)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
353 人中 184 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
間違い無く  (2013/11/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
コレは長い。
すぐに入れ替えになる機械を大量導入するよりよっぽど健全な投資です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
318 人中 174 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
適正の台数がベストかと  (2013/11/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
試打しました。 
稼働重視で作られているのが凄くよく伝わり、かなりの好印象です。


以下、感情論ではなく、データでの分析。

ひぐらしの正統後継機ということで、お店にもよりますが
ひぐらしが50週で1台で粗利200万overだと思います。
4台で年間800万もの利益を上げられれば相当な優秀台です。
100週すら超えた時点でもアウト6000以上ならば
3週で稼働の無い新台のアウトを既に超えています。

思った以上に市場のユーザーは目押し力が無く、
他の機種に無いゲーム性と、目押しに失敗しても挑戦したくなる仕様が
稼働(人気)と利益を生んだのではないでしょうか。

生産台数が多くはないと思うので
ひぐらし同様、中古価格も下がらないでしょう。


うみねこだけの話ではなく、
よりお客さんに多く楽しんでもらえる台を選定をするのが
この業界の最重要課題だと思います。


何も調べず、2週間で半値以下になるような台を大量に買うよりは、
数値やデータ、ネットの反響を調べて、
適正の台数、適正の機種を選定するがベストだと思います。


10年間で遊戯人口が1/3にまで減ってしまった事実を受け止め、
より稼働を見込める台を選定するのが、
お店にもお客にも業界にも大事だということを改めて認識しましょう。

お店やメーカーが自覚しなけば
10年後の遊戯人口が今の半分以下になる可能性は多いにあります。
少しずつでも業界が復活していく流れに皆でしたいものですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
371 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しゃあしょうしゃ  (2013/11/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
高いしスペック古いし実績なし

モーハン抱き合わせできるぼど

銭形出るらしいから多分ゆうほど

需要なしシティー買っといた方が

いいのかな( ̄▽ ̄)
 
このレビューは参考になりましたか?