• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
775 人中 411 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
猫ぱんち マスター  (2013/12/12)
もちろん自店はスルー。
動くわけがない。
というかこの中古相場が全てを物語っています。
たしかにジャグラー購入の為に買われているホールさんありますが…
自店はハッピーがしっかり稼働していますので、無理して新しいジャグラー入れる必要ありません。
ホールコン、いらない機種を売ってくるメーカーに文句を言うより。買わない強い意志を持ちたいものです。
実際付き合っていらない機種を買って外す事を考えれば、中古でジャグラー買えます。別にトップにジャグラーはこだわる必要ありませんから。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
497 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ダチョウ店長  (2013/12/12)
回転効率良かったら、今年トップクラスの初動だったと思
う。11月の機械がアレだったから年末に派手なのが来てた
すかった!吉宗も続いてくれ!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
306 人中 157 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ん〜どうでしょう。  (2013/12/12)
何で中途半端なスペックで開発、販売したのか理解不能?フルがバッシングを受けたなら、せめて甘はリングもしくは地獄少女に類似したスペックで仕上げて欲しかった。
ちゃんと市場で稼動しているスペックを調査しているのか甚だ疑問である。
最後に余談ですが、突確、突通セットスペックはやめて欲しい。遊戯客によって業界の姿勢が疑われるような…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
388 人中 205 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いい加減に  (2013/12/12)
ジャグラーだけ作っててくれませんかね?
確かにジャグラーばかり作ってると何かのシリーズが供給過多になって、新シリーズの売れ行きが悪くなるかもしれません
でも、それはホール、またユーザーが望んでいるからこそ長期稼動をし、入れ替えがされないといういい傾向ではないですか?
リメイクも多いんですし、1シリーズ1万台限定にして各ホールへ上限を設けて均等販売、特別な理由があった場合のみ応相談って事でいいんじゃないですか?
数年に1回だけなら未だしも、今年だけでこのパターンが2回目ってのは多すぎます。
このままじゃ他メーカーと変わらなくなっちゃいますよ・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
433 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
勝者  (2013/12/12)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
有れば動くでしょ。
いわく有り機種を普通に導入出来て、且つ黒字を計上できるシステムを構築してる企業が
2014年も勝者になるでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
349 人中 202 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
良かったです  (2013/12/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
試打させてもらいました。

率直な感想として、かなり面白かったです。

スペックと仕様、演出と出目が本当に良くマッチして
いると思いました。
1番驚いたのが、チャンスゾーンで転落かと思ってたら
RT90に入る逆転パターンですね。
あれをリアルにホールで体験したらかなり嬉しいと思います。
RT中の演出の数も相当な量ですね。
変則押しで色々試行錯誤できる点もとても良かったです。

実際のところ、
ホールでの稼働貢献率はかなり高いと思います。
純粋に面白かったです。

AT機を大量に導入して大赤字になるよりは
着実に適正台数を入れるのがベストだと思います。

個人的には半列でもまったく問題なく稼働すると思いました。
色々調べたんですが、ネットの評判もかなり良いですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
286 人中 163 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
鼻たれ小僧  (2013/12/12)
もうこのシリーズいいんじゃあないでしょうか(笑)
型式名みてもどれがどのシリーズわかりません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
392 人中 208 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打算ですが  (2013/12/11)
馬鹿だと思われるでしょうが、1回だけ、ALL6で使いました。
が、あまりに吹かず、黒になるのではないかと、心配しました。

この機械のダメなところは、ユーザーから見て勝ち方が全く分からないところだと思います。パネル役物もほぼ発動しないし、発動するまで打ちたいと思うほど面白くない。

ただ、5スロではすごく喜ばれています。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
398 人中 232 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ぱちんこおじさん  (2013/12/11)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
さすがにないですね。
とは言え0回答しても、オーナーから
買うよう言われるのは目に見えている。

MAXも年内持つか厳しい状態の機械を
このタイミングで出されてもね。

ただ、こういう売り方はもう通用しないと
言うか極力買わないようにするしかない。

飛び始めている機械、値段などを考慮すると
入れるべき機械ではないですよね。

オマケに京楽さんの甘は動かない傾向にありますし。

無理言われて買ったものの使えなく、
無理言ってきたオーナーに怒られる。
勘弁してください。
お店の倉庫は1ヶ月とか新台を寝かせておく
場所ではありませんよ。

もし、本当に必要なら年明けに発注します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
481 人中 282 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ぱちんこおじさん  (2013/12/11)
供給過多と言うか、1円に入りすぎましたね。
当店4円に1ボックス、1円に列で導入。
4円は既に3万稼働を割りましたが
1円は平日でも49000個いきます。
普段甘を打っていた人たちも
1円に移動してしまいました。

さて、困った。
困ったものの台粗は1円の方が取れている不思議。
 
このレビューは参考になりましたか?