• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
350 人中 192 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
海さる  (2014/02/20)
高評価するのにはまだ早いと思う。
桜もでるみたいだし、早いスパンで出しすぎているので
お客様も辟易している面は否めない。

海が強い店はほぼ導入していると思うが
海が衰退している店は購入を慎重に検討すべき。

未導入であるならば
現状価格で購入するなら甘リユース対応も含めて
新台で購入したほうが得策だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
659 人中 227 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
優子LOVE  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
初代同様、するめ台になるよ。作り込みがかなり気に入りました。62GROM?スロットも可能になったんですね。
当方としては、大量勝負したいので、あまり周りの店舗さんに入らない方が、前作同様独占できるので美味しいです。
モンキーってイケイケ感が半端ないです。まさしくAT中って感じで気持ちが乗ってきますね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
349 人中 184 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
負け犬遠吠え  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
システムがちょっといい感じなのに色々もったいない機械。

唯一良いと思えるのが、AT後の剣豪八番勝負
テーブル式でATの即連が狙える…ぐらい?

駄目な点
・15GのCZがレア役で昇格したら、また15GのCZ
昇格とかいらないから、解除率上げろ・打ち手にどんだけメダル使わせる気かと
・AT中の爽快感が皆無
とにかく上乗せの見せ方が下手。
・売りの筈の剣豪八番勝負がATじゃ無い。
AT状態になるのは、天草までいかないとならない。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
350 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ちょもら  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
こんな台ばっか作ってたら

ほんまにいつか天誅くらうぞ


って誰しもが思ってるか、言ってるはずです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
404 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
負け犬の遠吠え  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
4月予定分で試打した中(サムスピ、モンキー2)では、一番まともだったと思いますが。
まぁ、通常時は等しく駄目ですけど。
AT中(喧嘩祭りボーナス)に設定差が付けられてなければ、化けそうかな?6で119%なので、差があると思いますが。
台数値引きの入る2台or4台ぐらいの導入推奨
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
683 人中 364 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
つけ麺 マスター  (2014/02/20)
中古は品薄となっていますが稼働低下が早く

2/19データ(SIS)でアウト31,000ですね・・・

増台を検討している方は値段も高いですし様子を見たほうが賢明です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
445 人中 220 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
見ました。  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
高純増のハーデス後に出るマイルド機として、良いと思います。
液晶も綺麗ですし、筐体も綺麗です。
ありさ全速で1G完結の上乗せ勝負も面白いです。
バジリスクもそうですが、正統進化してる台はユーザーに受けると思います。退化していた前年のゴッドのようなのは駄目です。

競合も目立ってないことから、1ボックスいけると思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
614 人中 310 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元 大一マニア マスター  (2014/02/20)
昨日、家の単体島にダルマゲドン88とこの機種が新台入替しました。

この機種はセルのみの導入で、まだ試していません。


非常にわくわくしてます。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
451 人中 250 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
関西エリア長  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
悪くはないですが絶賛という評価もありえません。

やたら高評価&低評価の人は関係者だと思うのでスルーしておくのが良いでしょう。

まず版権面ですがはっきり言って弱いと思います。前作が良かったのも、当時としては斬新なスペック(ゲーム性)だった&吸い込みと吐き出しのバランスが丁度良かったから高稼働していたのだと思います。

この機械をしっかり作っているというのは理解できるのですが、スペック面は現在の市場で言うと至って普通です。
なので評価としては半列が適正との判断です。

店舗によっては1列でも良いのかなという印象でしたが、いかんせん今すぐの決断はありえません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
550 人中 285 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元 大一マニア マスター  (2014/02/20)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
忍魂は凄く好きだったので、続編的なモノが出るというのはうれしい。

世間では良く言われてないが、あのスペックを開拓して欲しいなあと思う

正直、ほかのスペックには飽きてるので。

という訳で自店にはバラで導入しますw
 
このレビューは参考になりましたか?