- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
平均価格: -円
|
658 人中 349 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
平均価格: -円
|
387 人中 206 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
岡崎産業のスロって情報見つけにくいからよくわからんけど、たぶん打ったのこれです。
俺は新台初日に1000ゲーム回して捨てました。 これは酷いです。スペック公表したら誰も打たないです。 後日当たりデータを見ましたが、300枚ビッグは超プレミアです。 55回の当たりのうち、300枚ビッグが1回、200枚ビッグが10回、90枚レグが44回ですよ? つまり当たりの80%はバケです。当たり70分の1でも打ちません。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
606 人中 314 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
完売したの?!
マジで?! 大丈夫?! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
924 人中 481 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
無しではないが、もう少し作り込めるんじゃない?
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
332 人中 184 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
自店20台導入でしたが10台程度の台だったと反省しております。
なんというか・・・ 当たった時の爽快感があまり無いんですよね 試打の時はあまり感じなかったんですが自腹で打つとそこが気になり、もう1回打ってみようとは思えませんでした ST中にいきなり保留変化するのでそこはドキドキできて良かったです。 今後増税後は無駄な機械は買わず、必要な機械を適正台数導入していく選定眼を養わないと生き残っていけないでしょうね・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
297 人中 153 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペックは面白いケド、あの演出じゃリーピーターは少ないと思います。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
328 人中 155 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
GW前の機械がなかった事もあり導入します。
ただ通常時が耐えれるかが心配。 ATは前回のVIVAとほとんど変わらないかな。 全体的に少し演出はパワーUPしてますね。 疑似ボーナスの確率が高いのでそれがどーなるのか。 最初は甘くても構わないから長く使えればいいかな。 あまり期待していないけど。(笑) このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
616 人中 337 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
今のならあの慶次!3500円で買えますよ!!
凄い!! このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
326 人中 189 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
グラップラー刃牙は版権の強さもあったので数店舗4台前後で入れました。結果は皆様が知る通りです。
で、今回の機械ですが。いりません。無理です。 お願いされても無理です。営業の人は悪くないです。 機械ありきです。しばらくはパチンコもスロットもスルーです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
357 人中 210 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ははは
なめてるね マジでスロ作んなよ 版権は好き このレビューは参考になりましたか?
|
























でもそれまでに2万枚吸い込んでます。
波の荒い機種を好む人にはいいかも。
ただ自分はニューギンはもう打たないと決めてます。
業界のヒール的な役割なんでしょうね。