• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
414 人中 214 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ラララ  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
約一年前、大失敗したのを思い出す。
呪怨(一番人気)列導入
ひぐらし(二番人気)半列導入
烈火(三番?)見送り
…甘い判断でした、コンテンツ力に流されて。
あくまでも個人的な感覚ですが、
じっくり試打してみて、この機械に何か隠れた力を感じました。
使ってみようと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
317 人中 163 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
平和時代の終わり  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
いや〜、ルパンのおかげで平和様絶好調ですな!
「平和伝説」とも言うべきか?平和出たら買っとかないと・・・みたいな風潮がありますな。
冷静に考えて動く要素を探したんですが、見当たらないんですよ・・・このカウボーイビバップには。
ルパンも当初はここまで来るとは大半の人が予想できなかったと思います(自分も含めて)。
打てば打つほど演出の見せ方、タイミング等完成度が高いなぁと思わされるんですが、スペックは大した事ないと今でも思っていますよ。
でも純粋に面白いんですよね、あと力入れてるお店が多いしそれなりに辛めで回してくれてるし。
さてさて、ビバップの話に戻りますが、何かルパンに近づける要素はありますか?
面白くないし、スペックも正直ないし、ホールとしても正直力入れないからそもそも回すつもりもないし。
平和のルパンが凄いんじゃなくて、ルパンっていう題材が凄いだけでそれをたまたま平和が作っただけなんじゃないか?と思うようにしてみたら、意外と答え出すの楽になりました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
487 人中 227 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
太陽エロック  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
7〜8月に見えてるMAXタイプの中では1番手〜2番手には入ってくるんじゃないかと。
MAXユーザーの欲求を満たせているポイントは多いのでは?
右打ち性能は基本的に北斗覇者をフィーチャーしていながらも通常時の潜伏比率の微調整、16R以外で通常アタッカーを使用することで削りポイントを明確にしSに乗っている設計などは非常に理にかなっていると思いました。
市場席巻中のルパンがヒットした要因を振り返ってみると純粋に面白いなど様々あるんですが、何と言っても回せる点が非常に大きかったのでは?と思います。
ラグーンは等価分岐S5.81と回せる部類に入ります。前作実績と瞬発力と適度に回せる点を考慮するとリリース時期から見ても貢献度は非常に高くなると予測されるのではないでしょうか?
エレックというところが不安要素なので★−1w
半列から店舗規模によっては列導入も無しではないと評価します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
495 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
カズ、三浦カズ  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
普通に良い機械だと思う。
7月頭の機種ではNO1
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
984 人中 495 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元 大一マニア マスター  (2014/05/29)
うひょー この値段の下がりww

家パチが目の前です!

枠需要で値段が下がらないはずなのですが、

すでにルパンで供給しまくってるのでこの値段なのか???



これはありがたい。

家で打WIN使って遊べばたぶん、星5ですよ、これ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
875 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元 大一マニア マスター  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
おーるどぎん
 
このレビューは参考になりましたか?
 
391 人中 195 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
業界15年生  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
まぁ、注目度合いは下がりますよね。
鉄拳は格闘ゲームとして優秀だったのです。

ゲーム版権というのはストーリーが無いので
感情移入しにくいものですから。

バラエティと言っても6台くらい導入して
日に5回転して30人くらいは触るという感覚でしょうか。

メーカーの名前やタイトルで台数を決めるべきではないですよ。
しかし、ヒット作に裏付けされたゲーム性が無いことには
ユーザーの心理を掴めていないとも言えますからね。

版権的なものはパチンコの不評等も無視したとして
だいたいシリーズモノでは前作の0.6〜0.8掛けが相場と思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
364 人中 207 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
孤独な店長  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
中古で半値になってから導入します。
店にとってもお客にとってもベター
な判断かと思います。
又自店は最近になって平和、海系を
除く甘も全て中古に切り替えました。
新台を追い続ける事のデメリットの
方が大きいので…
体力が有り余る店舗さんは別ですが。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
973 人中 514 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ステン マスター  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
通常中があまり面白くないです。
ATに入って拳を上乗せしまくれば
楽しいと思いますが、長期的に動くかどうかは
微妙だと思われます。
価格も高いので、自店は中古で購入します。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
953 人中 476 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ステン マスター  (2014/05/29)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
自店には導入しませんが
回胴部での購入だとやすいので
バラエティにはいいんじゃないですかね?
 
このレビューは参考になりましたか?