- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
| 平均価格: -円 | 431 人中 219 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 このレビューは参考になりましたか? | ||
| 411 人中 211 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ パチンコでいうところのミドルスペックに 位置するスペックですね。 純増2.4枚程度のスペックはなかなか半列 使えないのが現状です。 バラエティなら十分使える評価。 通常時のW周期は、やじきたでお腹一杯 AT突入時に特化ゾーンスタートでゲーム数 決めるとこが、複雑な作りにしてて若者向け 黄門ちゃまは、もっと幅広い層が打てる 作りにして欲しかったと 残念な印象が目立ちました。 それと、この筐体は個人的には苦手。 このレビューは参考になりましたか? | |||
| 1191 人中 609 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列 来年一番稼働するのは、この台だと思います SISの稼働貢献週では このレビューは参考になりましたか? | |||
| 428 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り こんな暗くて陰気臭い台を誰が好んで打つの? ターゲット狭すぎでしょ。おまけに本体売りで高過ぎ。売る気さえも感じられない。 こんな台を売らないといけない営業の方に 同情します。 このレビューは参考になりましたか? | |||
| 401 人中 219 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り 奥村の台なんて10万円でもいらない。 万が一、いや兆が一当たったら買えばいいだけの話。 奥村の枠見ただけでお客さんが座らないレベル。 このレビューは参考になりましたか? | |||
| 371 人中 196 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り やっぱり奥村!! なくても全く問題なし! この台がないからって店の稼働は落ちる事はないだろ! 何だかんだ言って猪木、カイジはないと駄目だしね このレビューは参考になりましたか? | |||
| 381 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ スペックは今までの奥村にしては評価高いですね。ただ演出の見せ方なんかは奥村らしさがありましたね。 箱的にも多台数構えられないのでとりあえずバラ予定!(場合によっては半列行くかも!?) まぁ台数1万台だし、確実に持って来てくれるでしょう(笑) このレビューは参考になりましたか? | |||
| 409 人中 214 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列 これは難しいですね。出来はそこそこですけど どうしても長期稼働するイメージが湧かない。 もってGWまでか・・・。 希望台数をTOPで持ってくるなら買いますが 無理ならいらないかな。 あと皆さんモハ○ド・アリにはあんまり触れないのですね せっかく平和さんが頑張って交渉したのに(笑) このレビューは参考になりましたか? | |||
| 555 人中 316 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ 真面目に即飛びの匂いがプンプンする 販売台数もおおすぎだし このレビューは参考になりましたか? | |||
| 平均価格: -円 | 1160 人中 576 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。 
 実際、ゆうぎしてみるとひどいですね〜。導入前レビューで業界の可能性がどうたら、コンセプトがどうたら、やたら評価してた人は、今の現状どうなんでしょうかね?もう少しユーザーの立場に立って開発してほしいものです、あまりにも一般のユーザーとの感覚がかけ離れてる気もしますが。こういう機械に可能性を感じてるなら、この先淘汰されるでしょう。 このレビューは参考になりましたか? | 

























 
 
当店はそれほど4円が強いお店ではありませんが、稼動は悪くないです。エリアで、台数を絞ったお店も多かったので、結果自店の10台は多くもなく、少なくもなく適正になりました。
基盤特性も、思いのほか良く、そこそこ回せて、ぶっこ抜きではなく、適度に抜ける。使えそうです。
悪い、悪いって言ってるのは、商圏の4円遊戯人口と、自店の現状の立ち位置がわかってないからじゃないですかね?立ち位置、競合店の導入台数導入を考え決めないと良くないのはあたりまえ。悪い悪いなんて言ってるのは、自分の頭が悪い
って言ってるようなもので、あまり良くないですね。