• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
471 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2015/03/26)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
リユースで安く買える店だけで良い機械。
ただ既存スペックが悪かった機械は意外と甘デジが良かったりするパターンも存在するし、逆に既存スペックが良かった機械は期待度の現れか?それとも既存スペックで飽きてしまったからか?甘デジが期待より悪い事も多い。
まぁそれでも入れてバラです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
845 人中 456 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2015/03/26)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
リユースで安く買える店だけで良い機械。
ただ既存スペックが悪かった機械は意外と甘デジが良かったりするパターンも存在するし、逆に既存スペックが良かった機械は期待度の現れか?それとも既存スペックで飽きてしまったからか?甘デジが期待より悪い事も多い。
まぁそれでも入れてバラです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
589 人中 283 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
浪速の猪  (2015/03/26)
トップ開店し2週間目ですが稼動・台売・粗利すべてにおいて腐った旧試験方式の台よりかなり良い。

旧試験方式に囚われているメーカー・ホールともに時代の流れについていけてないのでは?

今後数少ないサブ基盤制御の台をどれだけ使いこなしていくかでかなりスロット島の稼動に影響すると思うよ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
625 人中 336 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
値段って…  (2015/03/26)
この☆は値段も加味した☆です(笑)

大手メーカー製の大量生産で40万オーバー(しかも甘い)の機械が、わずか数週で二束三文になる現実を考えると…

とても優秀だと思いますよ。

そして、辛い(笑)
設定使えるのは、お店にもプレイヤーにも良いことだと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
434 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ヤマト  (2015/03/25)
見事な飛びっぷり!!

大量に入れた店はその島通路になってる

マルさんでもつかえないんだから、本当に駄目ですな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
810 人中 421 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
修造 拾段  (2015/03/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
みなさんの評価も似たような感じなので
ある意味安心しましたがこれはないですね。

突入率の高さなどスペックはありな部類でしたが
演出面がとにかく残念でした。

役物も前作の方がまだ良かったです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
660 人中 347 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
セカンド マスター  (2015/03/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
版権はモンスターハンターまではいかないまでも、ゲームをする人なら一度は触るか聞いた事はある有名なゲーム。

夏にはアニメ化も予定しており、時期的にはまずまずいいところ。

肝心の中身は一言でいうと中途半端。

純増枚数も、通常時のクオリティも、AT中の疾走感も、リールの動きも、何もかもが悪くはないがグッと来るものもあまりない。

スロットの新台がなかなかないのであった方がいいかもだが、販売台数も多くなりそうで中古でも、、、といったところ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1147 人中 580 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
セカンド マスター  (2015/03/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
前作はリングのヒットを受けてからの流れでそこそこの実績。

今作も3年半あけたことに見合うぐらいのデキにはなっていると思う。

中身も続編を使用しており、知らない人でも知っている人でもおそらく受け入れらそうな空気感は、パチンコに合っている版権なのかもしれない。

販売台数・時期も問題なく版権の力通りぐらいは動くはず。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1135 人中 593 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
セカンド マスター  (2015/03/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
1台で4機種楽しめるというのは画期的だが、いかんせん映像クオリティが昔過ぎて。。

懐かしむのはいいがお金を出してまで打とうと思うファンがいるのかどうか。

スペックももっと王道よりもしくは甘デジにすべきだと思うし、何もかも空回りの印象。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
466 人中 231 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
えい  (2015/03/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
5月24日確定したみたいですね。
待たせすぎ!大都さん(怒)
予算は辛いけどライバルメーカーも少なそうだしうまくいけば化けるかも...
大都さん半列いっても本当に大丈夫ですか?
 
このレビューは参考になりましたか?