• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
710 人中 339 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
レタースケール 初段  (2024/10/31)
技術介入機ですが、それを活かしてこなかったホールには難しい面もあるかもしれません。ただ、甘さが少し目立つものの、メダル機コーナーに置き続けるだけの面白さがあり、飽きのこない仕様になっています。

この台の特筆すべき点は、技術介入の難易度が低いにもかかわらず、一撃性がある点です。ボーナス中の色目押しも簡単で、高速で増やしつつ引き戻しを楽しめる設計。特に引戻しが全て「SBB」という部分や、引戻しZONEをストックしていく仕様が、ユーザーの満足感を高めています。スマスロと比べて出玉が少しずつ増えつつ積み重ねられる感覚も好評です。

メダル機コーナーでの稼働が好調で、特に4号機時代を楽しんでいた世代からの支持が厚く、「唯一の欠点は解放されるBGMがマニアックすぎること」と評価されています。中年層には刺さるものの、若年層の関心を集めるのは難しいかもしれませんが、この世代向けにピッタリな1台として十分な価値を持っています。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
306 人中 159 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
山田 マスター  (2024/10/31)
想定外に良い動き。
荒いスマスロばかりでユーザーの選択肢がなくなるのは
賛成できない。
ユニバなきいまアクロス系の後釜を担ってほしい。
メフィスト、アラベスクなど山佐クラッシックをメダル機で
安価に販売して欲しい。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
296 人中 140 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
冬景色  (2024/10/30)
鬼武者より値段安いのはありえんだろ笑
面白さがまるで違うのに
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
330 人中 156 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
選定する人  (2024/10/30)
皆さんがおっしゃる通りの機械台
ただ、話題性込みで買わざるを得ない状況だったのが仕方ない。
要らないと分かってても買わなければならない、ユーザー需要に根負けしました。
自店では多台数導入→償却の為設定使用せず→バンドリ、ダンベル発売時に減台、年末年始商戦後、バラエティ行きで計画しており、打ってる方に大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
版権切れるからと売り逃げしたい気持ちいっぱいの大〇さんにはがっかりしました。
ここまで台数出すのであれば、優秀な技術者を得る努力からしてほしいですね。三共さんに版権渡ってしまえば良いのにと思います。すごいリゼロ作ってくれますよ。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
315 人中 167 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
るい  (2024/10/30)
通常時修行、ATはつまらん、AT上位も数字数え、出玉だけ出せば面白いんだろ?的な感じで作られた残念な台。

ちゃんとメーカーで遊戯して楽しいのを出してください。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
627 人中 298 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2024/10/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
初当りからLTに突入し、LT突入TSも軽い部分と高い継続率は魅力だが、その分出玉性能は低い。
RUSH中も殆どが2Rなのは、初当りTSが1/487の機械である事から考えると弱い。
設計が辛すぎる仕様なので、年末営業で儲かるでしょうけど、短命に終わると思います。
もう超韋駄天で騒ぐような時代は過ぎ去りました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
463 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2024/10/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
何の目的で販売するのか?すら判りません
 
このレビューは参考になりましたか?
 
688 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2024/10/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
LT突入しやすく見える仕様なのは良い。
若干甘目だが、12月の機械なので機械代は回収すると思います。
今年の年末は目玉機種が無いので、バラなら有り
 
このレビューは参考になりましたか?
 
273 人中 138 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
どんたん  (2024/10/30)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
これは動く。
1台しか買えなかったけど
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
295 人中 149 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
何なの? 四段  (2024/10/30)
普通に販売台数絞れば良い機械。ただし、この機械が多い事を事前にわかりながら、購入したのはホール側。今後抱き合わせや、機歴販売をなくす為にもメーカー様には、多めの販売をお願いしたい。

二度と抱き合わせ販売や機歴販売やレンタル販売になりませんように。。。
 
このレビューは参考になりましたか?