- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
591 人中 319 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
616 人中 329 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
デモ機での試打でつまらないと感じたので多台数は絶対に不要。
通常時は天翔百裂と蒼天が7割、無双3割といったところで 思ったことを箇条書きにすると、 ・全体的に軽くPOP。図柄が大きくてふわふわ動くのが鬱陶しい ・どうでもいい演出が全画面で多発すして鬱陶しい ・北斗6の使いまわしリーチが多く、変化が慶次漢と被る ユダリーチは鳥ビームとレイの羽追加したくらい? あちこちオーラですぎ。ジャギ、ジュウザは何か変わったの? ・大当り、昇格時の音が北斗無双風で酷い。爽快感なし ・当たるたび虹色カットインが発生して鬱陶しい ・たまたまかも知れないが激アツはずしが目立った ・従来のように予告での信頼度表現ができていない 例えばSP中、画面が割れて激熱!みたいな文字表現ばかり ・前作で不評だったロゴ停止擬似が多い ・RUSH中のバトルアイコンはいらない ルパンの銭形保留然り、転落先読み保留は誰も支持していません 連チャンが決まってるデモ機でもサウザーだらけでした まして35%通常の実機ではどうなることやら ・4回バトルが4回ジャンプキックして終わりってなに? 断言しますが、これは絶対に流行りません。 北斗はスロットもぱちんこも終わりです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
757 人中 392 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
演出はいつもの北斗を継承し派手になっており悪く無いが良くも無い。
スペックはハッキリ言って悪い。 乗るか反るかのスペックなので、確変突入→出玉無い時短→引き戻さず終了くらった日にはもう打たない可能性が高い。 サミーは今年の販売は非常に苦戦しており、青天井で受注分全て作る。 GW明けの予定が前倒しになったので…等と言っているが、生産能力が高いサミーの工場で、しかも部材はライトミドルや甘の分も含めて10万台分は確保しているだろうから間違いない。 この期に及んであからさまに機歴販売をしているが、それに騙されて付き合うホールが多いからサミーの機械の価値が益々下がる。 GW用の機械としては必要なので、GW前に入るなら半列、GW明けになるならスルーで全く問題無い。 販売台数多いので間違いなく直ぐに中古価格も下がる。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
663 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
最初にスペックを見た時、思い出したのが
三○さんの大冒○島でした ・・・速攻で客飛んだのは良い思い出です(遠い目) でまぁ、スペックなんですけど これって、他の所でも言われてますが エレ○クさんのビックドリ○ムを新基準に合わせた感じですね 継続率は電チューでの通常当り(時短100)も含めて 実質約74%ってところですか 後、16Rの振分けがシリーズ最高らしいですよ サミーさん開き直ったなってのが正直な感想です まぁ、自店は海が安定稼動しているので この台はスルーしますが(特に必要ないので) 入れない訳にいかない店は苦労しそうですね 実質継続率70%超とはいえ、純粋な確変率は65%ですからね この低継続バトル機が果たして受け入られるのか 悩みどころだと思います 右も無双と同じ路線で出玉減りまくるなら 客飛びが早いと思うので注意したいところ まぁ、導入する店は一種の賭けというか 大冒険になりそうですねw このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1595 人中 787 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
賞球5個返しですもんね。
それでいて、甘デジ。 すみません。見送って中古検討します。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1547 人中 828 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
コンテンツ・演出は一定の客層にはウケると思うので○
スペックでの 特図1の4R通常を引いたら出玉560発で時短は0回が不安要素。 これを喰らってしまうと次回の遊技に 結構勇気を使うと思うので、ジワジワと稼働は減少していくんだと思う。 それでも初期稼働は良さそうなので 無難な台数という1/8列程度がオススメ。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1476 人中 774 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
まず、コンテンツが⇒△
見た目と演出も△だが、遊技ル−ルは 何となく理解し易い仕様にはなっている。 評価すべき点はスペック。 特図1で、6R通常引いてしまうと600個しか取れないのは△ではあるが 一旦確変に入れば65%確変で1,600発獲得出来 尚且つ3R通常で終わっても(300発)時短が 100回付いてくるのが○ となると、通常確率1/256がココで活きてくる。 時短の引き戻し率は32%と3回に1回は引ける理論値。 又、お客様目線で言うと13k位で 特図2まで進み2連チャン以上(時短引き戻し含む)すれば 勝ちパタ−ンが見えてくるのでスペック的には魅力は存在する。 勿論、高稼働を期待できる程の物ではないが 販売台数3,000台なので、後々 ☑細く長く使う ☑中古売却 のどちらも選択出来るかと。 という事でバラエティ2〜3台?位なら有り。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
719 人中 400 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
メーカーに頭を下げる時代は終わりました。
メーカーが頭を下げる時代の到来です。 機歴販売、お得意様営業は否定しませんが、 こんなにも駄作続きだと買う気も失せます。 最近のサミーは、開発力然りパチンコ事業に対して 本気度を感じません。 もはや弱小メーカー同等のクオリティにも関わらず 機械代が高すぎますよ。 これをバラで買うならニッチなメーカーの機種 狙ったほうがむしろ無難かと このレビューは参考になりましたか?
|
|||
981 人中 481 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
ソフトオンデマンドは見送りましたが、
こちらは転売も視野に入れた台数買いました 2000台でステマや他メーカーが今更低評価する 必要ないでしょうよ。 SODは下品過ぎましたが、こちらは問題ないです 今年はオッケー初のホームラン出しましたが ヌーギンもスロット初ホームラン来るかな〜 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
691 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
開発力下がり過ぎ。
そして今までのツケが回ってきた感じやね。 北斗は希望台数入らなければ確実にスルー。 安心して下さい、入りますよ。 このレビューは参考になりましたか?
|
まさか自社の看板商品まで手を抜くとはw
スペックだけダメならなんとかなるかもと思っていましたが、演出関連も酷いですね
特に確中のケンシロウの攻撃がライダーキックばかりで笑えますw
やはり今のサミーはカジノ用のスロット開発に注力していて、パチ関係は片手間でやってる感じなのかな?