- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
664 人中 332 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
552 人中 289 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
好きな人がいる版権ですが過度の期待は禁物です
ライトなら良かった このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1192 人中 597 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
適正台数入れれば確実に使える。
ニューギンにしては演出がんばった! 作画も良い(個人的に) スペックは出玉感はもの足りないだろうが、スピード感はある (前作には及ばないがそもそも新基準なのだから) 赤牙狼が遅いのが打ち手への嫌がらせとしか思えないレベル 回しものではなく、むしろニューギンは嫌いなメーカーです。 シュタインズゲート、慶次(黒も)、酷評でした。 ゴジラもまずまずですし、これは久々に大ヒットの予感です! お世辞抜きに。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
844 人中 433 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
昔の悪いときのヤマサさんに
戻っちゃったかなー 謙虚さって大事だと思う 調子にのるとこうなる このレビューは参考になりましたか?
|
||
1051 人中 552 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - 見送り
今の平和からは悪意しか感じられません。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
559 人中 292 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
CTという名のRT(笑)
ただ技術介入の内容に関してはアクロスやディスクアップとは違ったものとなっており新たなジャンルの一つになる可能性を感じる。 一番のネックはやはりボーナス枚数。 BB150枚の時点で敬遠する客も多いと思う。 お試し感覚でバラに1台。それ以上は無理。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1415 人中 730 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
この機種の1番の売りは高継続です!!って、、。
まぁ、、わかるんだけどさ、、。ちょびちょび増えても面白くないんだよなぁ〜。 もっと間口狭くていいから、突破したら5000発! とか6000発!とか爆発力が欲しいんだけど。 まぁ、無理かぁ。。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
594 人中 319 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
けっきょくここの機械の売り方て大手目線だよね。
大手はスケールメリットを活かして台数値引きを 目一杯効かせて購入できるから償却できるけど 中小が新台で買って償却できる価格設定をしていない。 自社版権でしょ? もっと安くできるでしょ? 蒼天と同じで中小は中古で買いましょう。 大手はたくさん買って中古を供給しましょう。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
527 人中 289 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スペックはシンフォギアの後継機だとしても演出はヤマトオンリーワンの酷く悪い演出バランスの完全後継機ですね。延々とガセ演出と発展すらしないリーチを垂れ流す・・三共の真骨頂的な台です。当地区では1円でも打ってくれません。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
836 人中 450 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
3〜4台並べて、たまにリセかけましょう。
驚異的なコスパです。基盤返却もいらないユニバ系。 絶対後悔しないと思います! このレビューは参考になりましたか?
|
最近の機械の中では平均出玉・最大出玉共に他のハイミドルより明らかに上です。
演出面も版元が三共の子会社なだけにクオリティーが高く良い感じですし、未発表の新曲が収録されているあたりは版元の特権をしっかり発揮しています。
唯一、大当り間のインターバルが長い事と、時間差玉をクリアする為の時間の使い方が下手だな…と。
まぁ旧基準機は保通協への持ち込みに限りがあったので、落ちない為に仕方なかったのでしょうけどね…
スペックに与える影響は極僅かですが、ヘソ入賞の一部で特図2抽選を行うオーバーチャージという仕組みが気になりました。
まぁヘソ8個保留タイプの仕組みを応用しただけなのですが、工夫すればもっと面白い仕組として活かせそうだな…と。