- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
644 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
ありがとうございました。かなり売れました。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
777 人中 440 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
情けないのは私達選定者です。
寒みーの北斗が出れば買うし、ユニ馬鹿の置き土器が出れば判例、若しくは増設して買ってしまうし。 メーカー名と機械名だけで買ってしまう有様。 邪蔵ーが出ればホール婚と抱き合わせてかってしまう。 これじゃお客様納得いきませんよね。もう一度1からやり直したいのは私だけでしょうか? これでこの先未来が見えるのでしょうか? 不安な日々が続く このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1297 人中 710 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
昼に見た時は確か6人中1人だったのに、今は11人中6人。
賛同者が多そうな内容でもないのにねえ。 相変わらずス○マ臭いメーカー。 初代まんまの2が良くなかったし、要らないです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
818 人中 395 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
競合の大量導入店をみにいったら早くも3割くらい空席でした
勝負する機械でないと判断してバラに留めたが正解だったかも。なんとなくモンハン狂竜の大こけ思い出した このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1047 人中 539 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スロット新台全然でないからマシな版権の機械は値段上がりそうね
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
524 人中 266 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
パチンコと比べてスロットは本当に糞だな
絆2程度の稼働と台粗利で中古100万超えとか 償却度外視の店舗しか買わないでしょ 絆2が特別に良いのでなく、他の6号機が悪すぎるだけ 絆2レベルの台が抱き合わせなしで 次々出ないと来年は本当に苦しい このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
656 人中 350 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
利益取れてます
今だけ? このレビューは参考になりましたか?
|
||
716 人中 323 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
試打しました。
初代の正当後継機って感じがして非常によかったですね。 特に、当選=ATっていうのがいいですよね、ユーザー視点でいうと現在の6号機って全部獲得50枚くらいのチャンスゾーンでダメだったら有利区間0からまたチャンスゾーンの当たりを目指すのばっかりだから、その流れに嫌気がさしてきた中で当選=ATっていうのは触る理由にもなると思います。 長期稼働の点については市場に出てからしか分からないが、コンセプトとシナリオ管理、版権については良い方だと思います。 ただ半列とか1列とかの機種じゃないので、中小で0〜2台、大手 で2〜4台って感じじゃないですか? 6号機は中古でいいと言ってた僕ですが、そればっかりしてると顧客がついてこない&中古機も安くないこと考えると解析ができってしまう前に初動の稼働と利益を取りに行くのも一つだと思うようになってきました。 以上。僕は1~2台買います。多分。予算がもらえればね。コロナで売上落ちてるから予算もらえるかわかんない。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
573 人中 294 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
化物来ても客飛ばない
今のところそこそこイケそう このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
643 人中 351 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
自分で納得して買ったのなら文句はないでしょうけど、今回は買わされたから文句を言っているのです。まあうちは買ってないですけど、買われた店舗について同情はします。
このレビューは参考になりましたか?
|