- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
625 人中 319 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
534 人中 281 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
【良い点】
・安い 【悪い点】 ・萌え台でありながら技術介入要素が強く間口が狭い。 ・誰得の実写仕様。 ・演出が全体的に安っぽい。 ・純増6.1枚にした結果、ストックタイム中は純増0.4枚。その結果、初当たりがバケ(約50枚獲得)だと引き戻しゾーンを経てようやくストックタイムに突入しても追加投資を強いられることがままある。減算区間の見せ方がユーザー心理を分かっていない。雑。黄門ちゃまと並んで悪い見本の典型例。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
1550 人中 779 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
【良い点】
・ハーデス撤去からある程度経っている販売時期。 ・低ベースでコイン単価が高い。 ・ゲーム性が分かりやすい。 ・無抽選区間も減算区間もない。 ・天井からでも完走すれば2000枚以上は出る仕様。 ・演出は可愛らしい。 【悪い点】 ・マイルドなゴッド、ゆるいハーデスというのが既に矛盾している。 ・コイン単価は高めだが、現実的な確率の確定役や上位特化ゾーンに出玉を寄せた設計の結果、通常ルートでは出玉感に乏しい。AT1回でジャグラーのビッグ未満の出玉が頻発すると思われる。 ・6号機ならではの部分がなく純増も少ない。この点ではまどか3や絆2と同様。 ・奇数図柄が揃ってCZ突入の演出。 【その他】 ・コイン単価を見たりデモ機での試打をするとかなり良い機械のように感じてしまいがちです。演出はたしかに良いし出玉感もあるように思えてしまうからです。 ・ただし、結局のところ当たらないことには演出も見られないのでその点は差し引いて考える必要があると思います。特にユニバは演出そのものは良いのでその傾向が著しく、ましてゴッドなら尚更です。 ・ユニバの基本設計は純増を抑えて減算区間、無抽選区間なしです。安易にリゼロタイプを出さない点は評価できますが、肝心の出玉に乏しい点がネックです。たとえば、絆2は6号機でありながら5号機絆に近づけるよう内部仕様を作りこんでいます。しかしながら、6号機ならではの部分がなく5号機の劣化版になってしまっている点が惜しまれます。 ・6号機の選定では、試打での印象やコイン単価等の数字ももちろん重要ですが、それ以上にどういった設計なのか、どこに出玉を寄せているのか、減算区間がある場合にはそれをどのように見せているのかをよく考える必要があると思います。 ・6号機は有利区間ランプの存在もあってか、ユーザーによる解析が物凄く速いしそれが広まるのも物凄く速いです。必然的に内部仕様にも詳しく、中身が分かってしまうと稼働減が著しいです。リゼロや北斗天昇が典型的ですね。 ・この機種も一見良さそうに見えるのですが、上記のような仕様や出玉の設計を考えると決して良いとは思えません。結局のところは、ユニバの低ベース実験機としての性質が大きいでしょう。ユニバとしても当たれば万々歳だけれどもコケたとしてもゴッドブランド、ハーデスブランドに傷がつかないように保険を打っていますね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1069 人中 552 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
大工さんのおかげで何でも出せば売れると強気だなぁ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
1472 人中 744 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
笑うのは営業マンだけ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
581 人中 284 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
新しい規則に合わせていくかどうかホール側が試される機械になりそうですね。
うちは新しいもの好きで客層も若いので6号機でエナも出来ない状況下ですのでうまく使っていこうと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
平均価格: -円
|
413 人中 217 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
良い台なんだけど、
結局アクロス系は打ち手が上手いのと出率設計上、利益取れない 純A、RT問わずね パルサーとかも設置使わないと厳しいし、RT無しの純ボーナスで取りたいときにとれる純Aって何かありますか? ええ、ジャグラーなんでしょうけど買えないんですよ… 年明け以降のAタイプコーナーを巧く乗り切れない(ジャグ、5号機ノーマルがない)自店は悲惨なんだろうな このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
664 人中 366 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
新台もない中で、導入するものが数少なかったので
導入しました。 ユニバのパチンコは正直当てにしてませんでしたが バラエティに1.2.3台程度なら導入しても動くようになってきたと個人的に思う。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
532 人中 279 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
初週とはいえ、この粗利で稼働を維持してるのは認めざるを得ない。
ただ辛いだけでなく、低設定でも出るときはでる、純増10枚なのに無抽選区間はなく、止め時が判断しにくい点など5号機ライクなところも稼働に繋がっている。 初期ロットも少なかったので、調子に乗って大量増産しなければ暫くは使えそう。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1007 人中 483 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
増産したから稼働が落ちたわけではなくリゼロと同じくユーザーの中で仕様に対する認識が浸透したことによる稼働低下です。
この台においては当初無抽選区間なしと説明されていましたが蓋を開けてみればほとんど300G台と最大天井付近でしか大当たりが起こりません。(まれに100〜200でも解除するが本当にごく稀) リセットした場合朝イチ6Gは直撃ゾーンとなっているため回されますが、その後現実的に当たるのが300Gとなるため誰も回さないのです。 しかもリゼロよりもATの獲得枚数の幅がせまく強くほとんどが40G駆け抜けの300〜400枚か特化ゾーンスタートであれば600枚〜700枚の獲得でATが終了します。引きでどうにかできる感がまったくしないうえに通常時も最低6千円を投じないとATの入り口にすらいけない..そんな台を朝から打てますか? これを安易に増台した選定者はもう少し自分で仕様を理解するよう努めたほうが良いですよ。 このレビューは参考になりましたか?
|
動くわけない