- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
438 人中 234 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
610 人中 320 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
高橋留美子版権は、女性層には非常に訴求力がある。
スペック的には前作と類似しているが、今作の方が見た目はヤレル感があるが、実質はあまり変わってない。 変わっているのは大当りの消化で、前作はいちいちインターバルがあったので遅かった。 前作同様、今回も辛い仕様なので、機械代は回収すると予想。 但し、これも前回同様で長くは使えない可能性が高い。 まぁ機歴云々考えればバラなら・・・って程度 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
378 人中 209 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
疑似ボーナスなので300枚獲得までに時間がかかるので、まどろっこしいが、それを小役ゲームとJACINで上手く胡麻化している印象で、スロッターには刺さる可能性がある。
スペック的には平和のSキャッツアイに毛が生えた程度で、2400枚+差枚数の大きな出玉を期待するような仕様では無い。 そもそも、ハードボイルドという名前で興奮する層は殆どおらず、4号機のハードボイルドも別に良かったという程の機械でも無かったし、5号機は完全にコケました。 これが7,000〜1万台は多いように感じます。 時期的にも稼働が厳しい時期ですし、粗利性能も低そうなのでちょっと厳しい印象。 スルーでも問題無い。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
359 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
あって困ることはない
無難な作りで無難な稼働と予想 供給も1,5万と若干多い ユニバの機歴は好きではないが ここのなしで営業続けるのもきつい 頑張って関係築くのも仕事 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
359 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打無し 導入推奨数 - バラエティ
これ単体で買えるなら、ぶっちゃけ欲しいけど
機歴がないから入りません。 でも、機歴(糞台の抱き合わせ)に付き合ってまでは要らないです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
359 人中 198 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
いらない物はいっぱい売りつけて欲しいものは
台数作らないってどうなのまじ 機械は普通 バイオ7、鬼武者最近のユニバは甘くて 貢献度悪いです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
365 人中 195 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
ユニバいらない。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
328 人中 176 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
バラエティと言うか使い方次第…4号機っぽく猛獣王、アラジン、ハードボイルドとか配置考えて使えば一定のファンは掴めるはずで、反面若い世代向けの台では無い。
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
382 人中 199 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
毎回リユースで35万するけどふざけてんのか?
元々の機械も貢献しないし、枠は全方位から嫌われてる。もうこのメーカーは買う必要無し。 せめて20万に落としてから営業に来てくれ。買わないけど。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
632 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
スペック&システムはほぼ牙狼で、モードTYは牙狼より若干だが高い。
しかしアウト性能はすこぶる悪く、版権的にも牙狼より大きく劣っている。 等価での100%分岐スタート5.3は、粗利貢献度の高い高尾の機械としては甘いだけに、ダメだった際の運用に困りそう。 普段は動かないくせに、動けば赤ってのは完全にダメな機械の典型で、そうなる可能性を感じる。 これが無くて困るような機械では無いので、結果が良ければ中古or売れ残りの新台を後入れで問題無いと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
平均TY450枚(鬼武者が530枚)、平均MYは1270(鬼武者が1350)で、ベースがバイオの方が若干低くTSがバイオの方が軽い分だけ、数値にもそれが表れている印象。
演出面は、本家カプコンが作っているだけにジーグ筐体を使った重低音と迫力ある演出であると予想出来るので、恐らく問題無いと思われる。
問題なのは販売台数で、15000台は多いと感じます。
鬼武者は8000台なので、鬼武者の結果が良くてもバイオはイマイチの可能性は否めない。
前作が良かっただけに、今作に期待するユーザーの思いと、ホール側の思いでは差異がある。
稼働が下がる時期なだけに、高い期待はしていない。
バラならあり。