- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
463 人中 252 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
850 人中 444 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
実はこの台ニューギンの方から蹴られました。
機歴が悪いから販売できませんだそうです。 言われたときはすごくイラッとしましたが、 逆に買わなくてよかった。(結果オーライ) ありがとう! ニューギン! このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1021 人中 551 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
あー評価したくない。
今だ2桁購入なのに導入できておりません。 あと2週間後です。(涙) 機械自体は純増2枚超えの機械をメインで打っている人(ミリゴ、番長、北斗)からすれば、物足りない。 300Gのっても700枚とかざらです。 ただ、某メーカーのデータ全国平均はまだ悪くないのも事実。 決して★×1とかの超くそ台ではありません。 すべては台数! 一店舗平均6台とかならそこそこ動いていたかもしれません。 売り方、買い方、本当に考えなくてはいけませんね。 結局良い思いをするのはメーカー。 売りっぱなしですから。こけようが何しようが関係ない。 ホールは極力損失を少なくするため設定1放置。 ↓ お客様の懐が痛む 本当に悪循環です。 全国チェーンが大量導入することをいいことに…そういうホールに有利になるような販売方法。 それに喰らいつく中小企業には最高に厳しい販売方法です。 NOと言えないホールが悪いといわれればそれまで。 自分自身に腹が立つ。 あと2週間…長い… すみません…愚痴りました。 ただこれが中小ホールの現状、本音です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1155 人中 573 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
基本的に爆裂台ではないので、ダラ〜っとしてるのは普通かな〜と思います。(そういえば、パワーミドルって訳の分らんこと書いてあったなぁ・・・)
やたら当たっちゃうので、999も行けないですね(笑) しかし最近の相場は・・・モン○ンや番○2といい・・・ ちょっと過敏すぎに感じます。 各メーカーもちょっとは売り方考えるべきですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
760 人中 445 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いろいろ物議を醸しているモンスターハンターですけど、
まずパチスロ機としての評価は、いたって普通なボーナス+ART機で、それ以上もそれ以下も無いって感じです。 強いて言うなれば、ハマっているときの単調すぎる演出内容が思ったよりも気持ちが萎えてくる感じだったので、 導入前の★×3から減点1です。 機械評価は以上です。 バラエティや5台レベルだったらまだ普通に使えるパチスロだったのではないかと思うのですけどね・・・ あとは…正直思い出したくもないけど・・・ 自分が直接聞いたこと、または他販社からまた聞きで聞いたことをズラッと挙げます。 誇張表現で醜い部分が散見すると思いますが、お許し頂きたい。 *「トップ導入はBOXでかつ30台以上(営業拠点によっては40台以上だったという説も)、もしくはパチスロ設置台数の20%以上」 *「2週目はリニューアルする店舗は12台以上、そうでない店舗は3週目(営業拠点によっては違う言われ方したかも?)」 3月初旬に、4月の他の新台(主にマクロスと島娘2)が発表になり、また販売方法に対する通達が流れたのも受けて条件が緩くなったと連絡は受けたものの… では、発注している台数より少なくする、もしくはキャンセルする…という旨を伝えると、 *「いや、一度発注を受け付けたものは変更できません。」 …売買契約を締結していないですよ? いざ営業開始になったら、 他の店舗で当初言われていた条件に未達成のクセに 1週目・2週目に導入できている店舗が多数なんだが。 *「いや、結果的にそうなってしまったから…」 結果というより、細かい条件が変わったならまずその説明が先でしょ? 企業をだましてまで売上成績を伸ばしてメシ喰うヤツのほうがエライのかよ!? …で、成績は一時的に集客できたかもしれないが、 お世辞にも多店舗にBOX導入が相次いだ状況に耐えてくれている稼動とはいえない。 明らかに台数過多が考えられるし、またモンハンユーザーが繰り返し打ってくれているとは思えない。 誰かもレビューしていたけど、モンハンのプレイヤーはゲームのほうに集中するから、わざわざパチスロを打つような時間と資金は投入しない。 またパチスロユーザーも今は他にめぼしい話題機が無いので仕方なく打ってくれているとは思うものの、今後話題機が投入されていくと、そちらに流れていくのは明白である。 それらを踏まえ、結果がこんな状況になったのですけど・・・? *「それはおたく達が最初から粗利を超重視した営業を繰り返した結果でしょ?」 …!! …頼む、誰かこの理不尽極まりないのを地球外に放り捨ててくれませんか?? 機械の評価するしない以前に、この理不尽さが腹立たしい。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
1241 人中 619 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ホールより1時間かけて導入店舗へ。
思ったより稼働してませんでした。 たぶんコアなファンが打たれているのでしょう。 それにしても全国平均強いですね。 ただ…自店は年配のお客様が多いので、今から導入しても動かなそうな臭いがします。 スロ専に少数台なら抜群の稼働するのでしょうね。 ひぐらしみたいに値段が下がったらバラエティーに導入してみます。1年後くらいですかね(涙) このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
865 人中 464 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
【出玉感】
番長、北斗、鉄拳、あとはGODとか。。 ART機はすでにインパクト強い機械がありますから、 何が悪いかといえば時期ですかね。 特筆すべき印象は無いです。 【演出】 前述の【出玉感】とかぶるんですよね。 評価としては抜きん出たものがない。 印象の強いフリーズは演出ですが、期待度低いのでプラマイ0です。 【射幸性】 この機種では一番の大当たりはGBBでしょうか。 ですが、1.5枚のARTでは少々弱いか。 【総評】 新台のうちは稼動取れると思います。 何故なら「個性の弱いART機」だからです。 良くも悪くも無い結果が出ると思います。 ・閉めれば飛ぶ。 ・開ければ打つ。 当たり前の結果が当たり前についてくると思います。 半シマ程度で適度に設定入れていけば、それなりに稼動するのでないか。 看板にはならないので、中古で入れるなら、有か。 そういう意味では価格下がってるモン○ンと合わせて後発新台で1シマ入れて、 交互にぶっこ抜いて・・・なんて使い方もありか? 悪くないが良い点も見つからないため★2評価。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
687 人中 366 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この機種に関しては総評のみで。。
【総評】 完全に客層依存です。非常にニッチなファン層を持つ機械です。 こういうジャンルは作品に依存しますので、100%とは言いがたいですが、 目安としてはツインエンジェルやらシスタークエストあたりの典型的な萌えスロの稼動が取れてしまうホールなら、 こちらの機器の稼動のまず期待もできるかと。 出玉は二の次、ゲーム感覚でのやりこみがこの機種の本質だと考えます。 5スロとかなら設定に関わらず、を一日打ってるお客様も出たりするのは? 同じ趣味を持たない人がこういう分野を「理解しよう」と思うのは無理です。 とはいえ、個人的には中途半端な万人受け狙いの無個性機械より、 こういう万人受けを狙わない個性的な機械は割りと好きです。 入れるか入れないかを判断しやすいですしね。 入れるにしてもバラエティに1台か、多くても3台程度ですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
731 人中 382 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なんなんでしょうかね…そこそこ良くできてたので導入したんですが、朝から鉄火場のようになってます。自店、近隣とも立ち見が出るほどでぶち込むお客多数。荒めの機械で大事故(万枚級)を起こす頻度も高いのも受けてるようですが、ファンの人も根強く、機種愛で打ってるような異様なものを感じます。ブラッド+っぽい感じかな?低設定でも事故りますが、通常時がかなりきついようで、中間以上をそこそこ入れて稼動を引き上げるのがいいと思います。番長よりART入らないらしいのと、一撃上乗せが200出れば6確定なので6も入れると話題になります。ちなみに抜いてる店は飛んでますので、今から導入される場合は設定を入れて中期以上を使う覚悟で。荒いので利益は取りづらい上に、客も飛びやすいです。もっと抜けたら星5なんですがね。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
446 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
相場も急落する一方ですし、売るにも売れず、倉庫の肥やしにもなりません。
ブチ抜いてさっさと鉄○デビルへ入れ替えかなー このレビューは参考になりましたか?
|
この台、前評判程使えないと見越してましたが先行導入時での初期の集客効果はあるとみて先行導入しました。
もう売却話も導入前のは終了していますが、今は抜いている状況下なのであまり良い状況ではないでしょう。
フィールズ君の本社営業部幹部の人間達よ。
各支店営業マンに相当のプレッシャー(ノルマ)を与えて販売させる気持ちは会社方針として解るが、ホールのとってもっと良い考えを持った事(販売に対して)は考えつかないのか?
営業マンは操り人形みたいに君等の言う通りに営業活動で動いているのよ。
コンプライアンスに違反した指示を本部からしても結局言い訳が「各営業マンの勝手な行動です。以降、各自に指導していきます」とか言って逃げよって。
もっと知恵を絞れ!!