- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
569 人中 284 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
613 人中 320 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
良い機種ですけど、この値段じゃ原価焼却できないです。
中古で入れるなら30万くらいにならないと厳しいかな。 ニューパルと2機種で1島って感じで3台入れましたが稼動はまぁまぁいいですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
429 人中 214 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ヒドイ演出バランスです。
お願いします。作られた方、身銭を切って打ってみて下さい。 甘デジなのにウンザリするガセの連続… かからなかったら2度と打ちません。 藤の台は本当に酷い。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
544 人中 283 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
結構いいみたいですね!
バラには欲しいですが、いまの値段で無理に入れるレベルの機械ではないのは確かかと あるに越した事はないけど、無くても困らない程度 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
765 人中 418 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
土、日、お客様はそこそこいて、新台旧台含め全体稼働は良いのに、猪木だけは見事なまでに通路になってた。知り合いのプロレスファンに言わせると「演出が滅茶苦茶で、プロレス以前にパチンコとしての面白さがゼロ」だと…。
いくらサブ液晶を多用して、ドットボタンまで付けて豪華に見せても、我々ホールが騙されただけで、お客様は騙されないということを痛感させられた1台でした。ホールは見た目の良さそうに騙されず、機械の良し悪しをしっかり見抜き、メーカーも機械作りの在り方を考え直さないと、この業界終わりますよ。ウルトラバトルも同様。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
480 人中 265 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
競合店で試しに打ってたら、隣のオッチャンが「痛たた、肩上がらねぇーんだよな・・・。」五十肩なんだそうで。
若い人が開発したんだろうねぇ。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
467 人中 257 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
当店未導入
近隣の競合店は軒並み半列〜列導入 どの店もそんなに稼動悪くないように見えるので 多少はつまむべきだった反省してますが ここの書き込みを見ていると温度差を感じます このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
484 人中 268 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
もう京楽だから、オッケーだから、有名版権だから…などという理由で買っておかなきゃという考えは危険ですね。データランプを隠す大袈裟なレバー、知らないウルトラマン…客は望んでないよ。結局は擬似3や赤以上が来るのをひたすら耐える、どこにでもある拷問機。
お金かかってても稼働なんてしませんよ。面白くないのだから。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
585 人中 303 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
移行率等が判明したらもうオワコン
天国抜け放置が増えていくのみ このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
498 人中 280 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
こ、これが80,000台!?(- -;)
売った側の高笑いが聞こえてきますな。。。 つまらないだの、不良品だのと騒いだところで後の祭り。 買う方が悪い。クーリングオフないんだから。 見栄張って新台購入に多額の予算を使ってみたところで それに見合った効果があるのかは、もはや疑問。 かと言ってイイとこ取りだけしたくても出来ないのが現実。 だがそれでも! 必要以上の購入を迫られてNOと言えないのは本当に情けない。 そのせいで他の予算をどれだけ圧迫されていることか。。。 買わないとは言わない。でも余計にはいらない。それじゃ売らない。 ホールは機械が無いと営業にならない。その販売元が昨今の 業界の衰退を対岸の火事だと思っているようじゃ絶望的。 こんな極限状態をあと何年続けられると思いますか? こんな可笑しな現状を問い質す確かな機関はないんですか? このレビューは参考になりましたか?
|
うちは素直に追加入れました。