• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
652 人中 337 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
最近の319はMAXよりハマる  (2017/08/04)
強い店は良いけど弱い店はすでに厳しいですね。
ハーデスが良い店は仕事人、北斗が弱っています。
要は店内移動ですね。
SISでも同様ですが、
全体アウトを押し上げるほどの機械ではなく、
この状況を見るに普通の新台です。
ゼロの店舗は検討すべきとは思いますが、
マニア向けなので、
店舗に応じた適正台数だと良いでしょうね。
あと、金保留弱すぎです。
強そうな演出が弱い台は万人受けしませんね。。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
712 人中 399 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
驚きはしない  (2017/08/03)
…まぁ、お盆明けまででしょうな。

早くも漂う史上最重量の産廃臭。

導入一週目で「今のところ満台」とか「SISでは…」とかの
レビューはいらないよね。

ましてや牙狼なら1ヶ月はもって当然って感じでしょ?

もちろんデータは大事だけど現場でお客様の表情や雰囲気を
見て判断しないとダメね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
666 人中 354 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
イッヌ イッヌ イッヌ  (2017/08/03)
うちに入らなかったので他店で打ってみましたが、これ入れなくて良かったですよ。
新台の割りに客付きが悪い理由を実感しました。

実体験で1000円20回転はヘソに入れてるのに、
構造上4000円で40回しか回らない台をまた打ちたいと思いませんし、
途中であまりの理不尽さに吐きそうになって演出観たかったのですが4000円使ってギブアップでした。

「ヘソに10発以上入れて、デジタル回るのが5回程度」ってそりゃ客付き悪いわな
その割りに別に連荘で切るスペックでも、ヘソに沢山入る構造でもない…

この台褒めてる人はデータだけ観て試打してないのでは?
「この台は甘い」って書き込みがありますが「半分しか回らない」からなだけです。
99%新台期間終わったら客飛びますよ、店舗によっては機械代回収きっついと思います。

まじめな話、新台期間終わったら低貸しに移動か
バラエティに1台残して値段高いうちに売ったほうがいい。

個人的に、ユーザー目線からはこの台の回らなさは今年のクソ台大賞取れるレベルです。
クソ台の歴史に残るMAX8+の麻雀物語2より回らない構造の台が長生きできるわけがない…

まじめな話、メーカーはこの台の構造にOK出した関係者を降格させた方がいいです。
そのぐらいやばい。

買ってしまった店舗の店長はマジで取り扱いに気をつけないと、
常連に文句言われますよこれ
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
734 人中 420 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
爆死  (2017/08/03)
完全に牙狼は終わったかな。。と感じました。
客はもう飽きて空きが目立ちます。。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
698 人中 387 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
祖父江  (2017/08/03)
うーん。
初動は良いはずなのに、空き台が目立つ。
初当たり4Rでの出玉のしょぼさは牙狼じゃないでしょ。やはり
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
695 人中 335 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
カラス天狗  (2017/08/02)
重さと中古価格批判ばかりwなんだこのレビュー

SISでは問題なく稼働しているし、自店エリアでも大量導入に対してしっかり埋まっている店が多い。ここはさすが牙狼と言えるでしょう。
ただし、MAX撤去以降に新台導入を減らしてきた店舗は大手でもまさかの低稼働。
もともと信用のない店は当然ガラガラ。
話題機を入れておけば何とかなる時代はとっくに終わっています。
こういう商売ですから、地域で常に話題に上がるような営業をしていかないと。こじんまりとやっていたら縮小する一方です。
新台に金をかけろというのではありません。
皆そろって、台は重かったけど入れてよかった!と言える店になるように努力をしましょう!


まあ、ウチは未導入ですけど。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
1034 人中 495 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
KMR  (2017/08/02)
微妙って評価多いのに、再販取り合いやん!
希望台数取れなかったわ
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
792 人中 464 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ザンギエフ  (2017/08/02)
とりあえずこれだけは言わせてくれ



重すぎる、バカか
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
980 人中 517 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
大人のすること?  (2017/08/02)
最近のメーカーは本社に書き込みする部署が
あるんじゃないのかと思えてしまう。
お疲れ様です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
750 人中 427 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ホフマン  (2017/08/01)
なんか、これで色々見えたね。
今後の行く末が。

身を置きながら改めてなんとアホらしい
業界なんだと痛感した。

兼ねてより斜陽産業と言われてきたけど
最近の傾きっぷりは尋常じゃないわ。

根性なしと言われようが人生棒に振りたく
ないので、私は潔く去ります。
 
このレビューは参考になりましたか?