• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
694 人中 366 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
しめさば  (2017/10/21)
大当たり出玉は少ないわ、小当たりRUSH入った場合の次回RUSH継続率が10%だわって事で入れなかったですけど
予想以上に吸い込みが激しく出ないみたいですね
ここまで辛いと初期稼働のみで終了すると思います

打ち手側の掲示板みてもほぼ御通夜モードですし
この後に出る小当たり特化型のぷよぷよも期待出来そうにないっすな

この台を40台も入れた店舗があるみたいですけど大丈夫ですか?w
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
758 人中 388 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
よくできた兄を持つと苦労する  (2017/10/21)
星矢が強すぎただけ。こっちは星矢には劣りますが、台数を絞ったおかげもあって並程度には稼働しています。並程度にすら稼働しない数多の台よりははるかにマシ。

ただ今の130万という価格は明らかに高いので買う必要はないです。還元できないです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
600 人中 302 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
くにおまん  (2017/10/20)
オタッキー様によると
負けても打ちたくなる麻薬台らしい

祈 増産決定なのに新機種欄にない呪い(笑)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
758 人中 383 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2017/10/20)
マジクソ台!高値の意味不!今のうちに売ってしまおう!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
699 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
価格  (2017/10/20)
間違いなく暴落しますよ。来週には多くの店で稼動しなくなるんじゃないですか?コレ

このメーカーの台は最近本当に酷いですね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
911 人中 468 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
トカチェフ  (2017/10/20)
どの店見ても、スランプグラフの棒が高層マンション林立状態でもはや誰もさわってくれません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
519 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
疑問  (2017/10/20)
229はダメだったみたいだけど159はいいの?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
866 人中 454 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
相変わらず  (2017/10/20)
これ作った奴は間違いなくガイジ
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
818 人中 414 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
長文失礼w  (2017/10/20)
知らないって怖い。
これは流石に無いな(笑)
割に合わないのは買わないことです。
でも売り方に回ってる方々多いんでしょ?
掲載者の先には高値で売ろうという店舗さんがいるわけです。
その方々+吊り上げ専門の業者がいるわけです。
賢く立ち回ればいいですよ。
高値で売れるなら売るんでしょ?
どっちもどっちです。

ユニバ(非加盟の方)の中古移動費用・認定費用とか期間知ってます?
メーカーが牛耳るとそうなるんですよ。
新台売りたいから中古冷遇or超高額設定→チェーン店移動無くなる→転売もメーカー許可なので無くなる→低貸し店とコーナーが死亡→ユーザー離れ更に加速→償却不能→壊滅…

新台が売れれば良いと思ってるメーカーさんは、何にもわかってないし、何のビジョンも無いです。
業界全体の事を危惧する思考なんて全く持ち合わせておりません。
はっきり言って○○です。

安価で早い中古運用が有ったから、店舗数が何とか維持出来てたし、低貸しコーナーでユーザーさんの減少に抵抗できた。
結果として新台も買って貰えたんですよ。

業界全体をコントロールする機関が必要なんですよ。
不公正販売を行うメーカーや業者にイエローカードを出せる機関と言う意味です。
全日さんがしっかりしないと振り回されて終わりますよ?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
769 人中 422 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
トカチェフ  (2017/10/19)
100万円って・・・
もう苦笑するしかないよね。
 
このレビューは参考になりましたか?