平均価格 1週間前差額 4週間前差額
価格情報はログイン後に閲覧できます。
  • 非会員の方
    ※会員登録は簡単で、無料でできます。
  • メーカー:
  • 機種名:
  • 機種名検索:
価格ランキング 機種評価・レビュー
585位
749機種中
平均評価2.8(全9件)
型式名 天下布武3/ZZ
タイプ ART
内規 5.5号機
スマート -
検定通過日 2016年7月 (東京都)
導入時期 2016年9月11日
価格推移  1ヶ月   2ヶ月   3ヶ月
■平均価格 ■10日平均 ■30日平均
価格変動率(%)
導入後評価
3件
1件
1件
2件
2件
導入後評価
平均評価2.8
レビュー数 9件
導入後のレビュー
  • 778 人中 390 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 これは - ゲストによる投稿です (2016/09/13)
この台はダメだと思うけど
次のオリジナルの新台は良さそうね

本気でヒットさせたいなら多少甘めに
作らないと無理。設定入れてもブッコ抜きホールの
せいで評価はがた落ちするから
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 818 人中 405 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 おかまでござる - ゲストによる投稿です (2016/09/20)
注目機種前のつなぎでしたね。
まどまぎ2で終了。
北斗修羅で完全終了と予想。

それまでにぶっこ抜いて売却できれば御の字です。
山左さんの機械は実績出てないので今後も買いづらい。
正直1台でも悩んでしまう(笑)

大方の予想どおり演出はコミカルで秀逸ですが、
スペックがひどすぎる。
演出おもしろいだけではお客様は打ってくれません。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 785 人中 411 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 会社員 - ゲストによる投稿です (2016/09/22)
万枚出ましたよ!
出るし抜けるし稼働も良好です。
使いやすいし何の問題もありません。
うちだけでしょうか?
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 827 人中 412 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 たーぼ - ゲストによる投稿です (2016/09/22)
うちでは悪くない動きをしています。
中間メインで動かしていますが粗利はとれており
且つ空き台もあまりないです。
1人が打ち続けるということはあまりありませんが、
客付きはそこそこな台かと
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 781 人中 399 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 中古高いよ - ゲストによる投稿です (2016/09/28)
10万の価値もない
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 826 人中 456 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 とある店長 - ゲストによる投稿です (2016/10/15)
当店3台の導入ですが正直北斗、まどマギよりも稼働が良く、利益も取れている。
これは予想外でした。出玉バランスが新基準機の中では素晴らしい。増産も無いらしいのでこのままの市場バランスで行ってほしいですね。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 978 人中 497 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 やまさの本気 - ゲストによる投稿です (2016/11/17)
稼働なんて、もう有りません。
優秀なのは利益率だけです。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 929 人中 477 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ねずみ - ゲストによる投稿です (2016/11/18)
ここ1週間で急激に稼働低下。
充分働いてくれたので12月前に売却予定。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 930 人中 458 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 まあ - ゲストによる投稿です (2016/11/30)
まあ頑張ったよね。
でもレア台の部類の出荷台数だからだろうね。
年に2〜3回は仕事してくれればいいけど…

本業に力入れないと、来年は設置比率が寂しい順位になっちゃうぞw

というか、北斗修羅 最安2万てw まどか2も崩れたね〜
まさか2か月後にこんな相場になっているとはwww
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
P-MANS NET 参加企業
経費削減をお探しなら
販促支援をお探しなら
販促支援をお探しなら
店内設備をお探しなら



法人税や消費税のように毎年かかり続ける固定資産税
実は基準となる建物の評価額は市町村が独自に決定をし、この金額ですと通知されている場合がほとんどです
しかしこの評価の査定が本来の建物の評価額と異なっている場合がかなりの確率で存在しております!
また、未来の固定資産税の軽減だけでなく、過去に支払った固定資産税も還付する事が可能です。
TEL: 048-812-7707
FAX: 048-812-7708
J-TRADE パチンコ中古売買なら「Jトレード ジェイトレード」 パチンコキャリアの転職求人情報