平均価格 1週間前差額 4週間前差額
価格情報はログイン後に閲覧できます。
  • 非会員の方
    ※会員登録は簡単で、無料でできます。
  • メーカー:
  • 機種名:
  • 機種名検索:
価格ランキング 機種評価・レビュー
38位
786機種中
平均評価2.2(全24件)
型式名 LBエヴァンゲリオンsR
タイプ ノーマルA
内規 6.5号機
スマート スマート機能あり
検定通過日 2025年5月 (東京都)
導入時期 2025年7月6日
価格推移  1ヶ月   2ヶ月   3ヶ月
■平均価格 ■10日平均 ■30日平均
価格変動率(%)
導入後評価
8件
7件
5件
2件
2件
導入後評価
平均評価2.2
レビュー数 24件
導入後のレビュー
  • 83 人中 56 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 大喜 - ゲストによる投稿です (2025/07/08)
だめだこりゃ…
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 68 人中 40 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 現役バイヤー マスター  (2025/07/08)
残念ながら懐かしいではなく古臭いという点が実際打ってみての感想、過去シリーズ同様に千円で回せるゲーム数が多い為、ボーナスは重くなり、BTに出玉をさいた分、バランスを欠いてしまった。

Aタイプのメイン機種ジャグラー華華とATの高純増の狭間で設定は入りそうにないし、事故らせるならAT高純増で良いというどっちつかずの立ち位置になってしまった。
低設定は見切りも早く、厳しい。

BT機はAタイプ、設定が入らないと長期使えない訳でBT機のジャンルの未来がジャグラー、華華、花火等の延長にしかない事が確定した。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 67 人中 36 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 だるま 伍段  (2025/07/09)
初動のアウトとしてはもう一声欲しかったところでしたが年末への投資ということで1個加算の評価です
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 92 人中 47 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 パンダ42世 マスター  (2025/07/10)
SANKYOさんはデキレと優遇が無ければろくな台が作れないと証明した台
演出面は何故か初代やまごころではなく、魂や真実といった既に衰退期の5号機を踏襲しているのも疑問しか浮かびませんし、下の異常な辛さが顧客を遠のける要因にしかなっていない
(競合店で恐らく下でしょうが約マイナス5000枚クラスの凹みを複数確認)
ヴヴヴやからくりの成功はもうリセットするべきかなと
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 82 人中 42 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 抱き合わせ王 - ゲストによる投稿です (2025/07/10)
やはりだめですね。
BTの中では正直期待していたのはアレックスでしたが・・・。結果は奇跡のハーレムでしょう。
おとなしく今後も考えてNETさんに連絡だ・・・。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 78 人中 48 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 マスター  (2025/07/10)
これから毎月同じようなBT機が出てると思うと目眩がするね
結局Aタイプはジャグハナ以外は摘む程度の導入でいいがATが試験通らないというこでまたスロットを潰しにきてるのではないかね
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 92 人中 46 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 飲茶 - ゲストによる投稿です (2025/07/10)
再販の案内きたぜ
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 89 人中 49 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ソーダ 六段  (2025/07/11)
少ないくらいが適正か。合格点でしょう。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 116 人中 71 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ららららい - ゲストによる投稿です (2025/07/11)
落ち方やばい
来月早々には…
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 93 人中 59 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ひつじ 初段  (2025/07/15)
3台導入で1週間のアウトは20,000を下回らない感じでしたが、昨日は17,000程と維持率は80%程となっている。しかし、BT機はダメだとの意見は跳ね返せるくらいのユーザー支持は高いと思います。
アレックス、パルサーなどのBT機に比べれば若い人も打ってるし中年の常連さんも懐かしさで触っている。
あとは回遊先としてみてもジャグラーのお客さんは触っていませんが北斗やモンキー、モンハンなどのAT機ユーザーが触っている所をみるとお盆、それ以降もゆるく長く稼働するのではないかと予想しています。
未導入店舗なら中古で30万より下がったら買うのは有りだと思います。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 94 人中 61 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 トン小西 六段  (2025/07/15)
同時期にアレックスが出てしまったので見劣りしますね。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 146 人中 63 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 店長 副 - ゲストによる投稿です (2025/07/15)
LBの中では抜群にいいですね
他が駄目すぎりのもあり アウトが物語ってます
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 80 人中 45 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 社員 初段  (2025/07/18)
こんなもんかという印象。
昔懐かしさから打っている人が多数かと。
細く長く稼働しそうな印象。
業界を盛り上げる為に、ボーナストリガー台には
もう少し頑張って欲しいですが、
出玉設計的にはこれで限界なのかもしれませんね。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 73 人中 46 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ワンダ - ゲストによる投稿です (2025/07/24)
1が全然動かねぇから駄目だわ
2ベースなんてやってたら利益取れんし、大して動かんし
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 87 人中 42 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 わさを - ゲストによる投稿です (2025/07/26)
アレックスには及ばないけど及第点
未導入店は中古で15万程度なら導入推奨
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 66 人中 39 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ガル吉 - ゲストによる投稿です (2025/07/27)
コアファン層が最初は張り付いてくれたけど1がわかりやす過ぎて全く回されないので利益取れません
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 101 人中 47 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 こうめい マスター  (2025/07/28)
カスタムとの組み合わせで楽しんでいるお客様が増えてきました。
9月にクレアを大量に導入する事もないでしょうから、貢献期間は長くなり、中古価格はしばらく下がりません。
盆明け以降は来店頻度が上がりやすい低コイン単価の機種の割合を増やした方が良いで、40万切っていれば買いですよ。
逆に保有している場合はまだ売却しない方が良いです。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 108 人中 50 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ジレット マスター  (2025/08/01)
ノーマルでこんだけ台数出てるのにこの稼働はずっと残る機械でしょ
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 106 人中 53 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 さやかす - ゲストによる投稿です (2025/08/02)
出目も演出も三級品なので、ほかのBTが増えてきたら淘汰される運命だと思います
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 85 人中 35 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 単チェ - ゲストによる投稿です (2025/08/19)
なんだかんだ1年後も使ってそう
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 47 人中 37 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 下痢音 初段  (2025/09/19)
流石天下のビスティ様
とんでもない価格の下がり方してますねぇ。
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 30 人中 12 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 cp 九段  (2025/09/24)
アレックスが60万してるという事を考えれば、エヴァの13万は破格だと思います!

なんでこんなに安いの?
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 55 人中 35 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 マスター  (2025/09/25)
そもそもこの台初期台数が多過ぎなんだよ
こんなに稼働下がってるのにアレックスより大分台数多いからね
それ考えれば当然でしょ笑
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告
  • 56 人中 30 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 cp 九段  (2025/09/25)
平日7000〜8000
土日9000〜11000

ノーマルタイプとしては充分な働きしてますよ!

AT機とは違い、いずれ下げ止まるでしょうし、1年後も使ってるでしょ
 
  • このレビューは参考になりましたか?
  • 違反報告