
-
308 人中
180 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
豚骨 - ゲストによる投稿です (2024/01/11)
便出ったよりは台数が少ない分マシだけど、多分ダメだね
あまり稼働もたないと思う
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
282 人中
150 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
kurieiro
マスター
(2024/01/12)
期待外れか…
利益バランス考えたらまさかの吉宗が一番マシという何ともな入替だったな
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
309 人中
164 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
やば - ゲストによる投稿です (2024/01/12)
もう飛んでるんですけど
今時突破型は流行らんて
バイオシリーズは終わった
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
320 人中
178 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
モノ - ゲストによる投稿です (2024/01/14)
バイオって版権、当たった機種よりハズレた機種のが多いよね
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
734 人中
359 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
さる
マスター
(2024/01/16)
バイオ7正統後継機との事ですが、ベースは当時の50とは違い32.9となっており、その分だけ初当りまでが軽くなっているが、TYはバイオ7より200枚以上も低く、純増枚数も7が5枚だったのに対して今作は2.5枚。
ゲームフローこそ近いが、機械としては大きく違う印象でした。
そして販売こそサミーですが、開発したのはエンターライズで、エンターライズはスマスロでの実績はL戦国BASARAのみ。
そしてBASARAは酷い結果だった。
リスクの方が高いように感じてましたが、やはりって感じです。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
439 人中
231 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
スレギ
マスター
(2024/02/07)
7あるから大事に使うわ。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
439 人中
240 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
予言 - ゲストによる投稿です (2024/03/15)
REに捲られる
REの良さが、徐々に浸透、増殖する
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|