| 
										
											
												591 人中 
												310 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 大森民 
											- ゲストによる投稿です (2019/01/26)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - バラエティ
									 ノーマルタイプはアクロスとディスクアップだけで十分。ただ自店舗は技術介入好きな客層が多いためバラ導入。
 あといい加減筐体変えた方がいいかと。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												593 人中 
												314 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 メル店長 
											- ゲストによる投稿です (2019/01/27)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 半列
									 ディスクアップの設定1フル攻略出率103%は完全に割が取れないレベルなので………設定1フル攻略101%はユーザーメリットとホールの利益を考えると丁度良いと思います。間違いなく目押しが出来るユーザーのメリットがある技術介入機は今後のトレンドの1つになるのではないでしょう!?   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												562 人中 
												305 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 ポポ 
											- ゲストによる投稿です (2019/01/27)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - バラエティ
									 受け入れられるかどうかは別にして、個人的にはこういう頑張ってみた系のゲームフローとオリ版は応援したいしたまに打ちたくなる雰囲気は感じられた
 しかし新規開拓には使い辛いのでバラ以上では厳しい
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												818 人中 
												436 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 アナベルガトー 
											 マスター 
											 (2019/01/28)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 山佐さんが作ったディスクアップといった印象ですが、無理でしょうね。気概は少し感じますが触ってみたいとは思いませんでした。   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												672 人中 
												363 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 さる 
											 マスター 
											 (2019/01/28)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 CTですが、実質はA+RTのハナビに近いゲーム性。初当りまでの投資金額が平均2560円と非常に遊びやすい機械ではありますが、その分BIGは150枚と少なすぎます。
 甘く動けばディスクアップみたいな感じになるかもしれませんが、それでもBIG150枚がネックです。
 2匹目のドジョウは過去にも殆ど居ません。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												561 人中 
												293 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 馬服 
											- ゲストによる投稿です (2019/01/28)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - バラエティ
									 CTという名のRT(笑)ただ技術介入の内容に関してはアクロスやディスクアップとは違ったものとなっており新たなジャンルの一つになる可能性を感じる。
 一番のネックはやはりボーナス枚数。
 BB150枚の時点で敬遠する客も多いと思う。
 お試し感覚でバラに1台。それ以上は無理。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												683 人中 
												363 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 ピエロ 
											 マスター 
											 (2019/01/31)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 要らない   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												750 人中 
												397 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 HIR@IZM 
											 マスター 
											 (2019/02/03)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 もし仮に結果良かったら
 100%再販するので
 
 スルーで全く問題なし。。。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												574 人中 
												295 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 つか 
											- ゲストによる投稿です (2019/02/03)
										 
										試打 - 試打無し 
										導入推奨数 - 見送り
									 これって2000年頃の台と同じレベルだな
 有難がって30万も40万も出して買うホールの人って
 何考えてるんだろうなと心の底から思ってしまうわ
 
 メーカーは2000年から20年間何も変わってなくても
 儲かって、本当に楽な商売だと思うわ
 
 ホールがアホ過ぎて成り立つ業界
 評価って☆1以外にない。価格も含めて
 
 (これなら10万円台で出せと思う
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												550 人中 
												280 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 なまごみ 
											- ゲストによる投稿です (2019/02/03)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 営業マン「リノ買ってくれた法人は安くなります!」
 どや顔で言われても困るわ。
 はっきり言うけど個人的にはこれ
 20万円でも悩むレベル。
 
 
 スマホとか家電て進化してるから値段が上がるのわかるけど
 パチンコパチスロて退化してるのに値段が
 下がらないてすごいよね(笑)
 
 ホールはアホやから何でも買うやろて
 メーカーに発想させないように不要な台を
 買わないようにすべき。
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												1556 人中 
												775 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 てかさ 
											- ゲストによる投稿です (2019/02/04)
										 
										試打 - 試打無し 
										導入推奨数 - 見送り
									 冷静に考えてコレの妥当な値段わからん
 ホール業界が抜け過ぎ
 
 やっぱメーカーの人間の方が
 概して偏差値高いから、煽られて
 買ってしまうのか
 
 昔なら20万円台で買えたような台に
 いくら出すんだか。買うから調子に乗る
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												1586 人中 
												746 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 新台買いたい派いきり店員(笑) 
											- ゲストによる投稿です (2019/02/28)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 店長が見送ったとかほざいたので記念カキコ。
 3月で可能性がある機械はこれとリゼロだけ。昔の話は知らんがな。昔なら20万で買えたとか進歩してないとか言ってる人間の頭が進歩してないわ。
 
 今の時代、否定し批判してれば十中八九当たるけど、そんなのはコンサルだけやってればいいよ。本当に必要になる機械まで批判してたら元も子もない。
 
 バラエティに1〜2台いれたら輝く可能性が高いと思うし、回りが入れないならチャンスもある。年末はどうせ6号機の中古も価格は高騰する。動かなかったなら売ればいい。なんでそれができないのかね?本当頭悪いわ。
 
 ディスクアップを100万で買うよりよっぽどこっちの方が良いわ。ふぁっっっきゅー!
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 | 
											
							| 
										
											
												1555 人中 
												756 人が「参考になった」と投票しています。
											 
											投稿者 並ばない山 
											- ゲストによる投稿です (2019/02/28)
										 
										試打 - 試打済み 
										導入推奨数 - 見送り
									 これを買うなら。店内の装飾に20万使います。
 試打していて何か違和感を感じました。
 ハッキリ言ってこれは流行りません!
   
										
											このレビューは参考になりましたか?
												   
												違反報告
											 |