
-
746 人中
370 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 極悪店長
- ゲストによる投稿です (2019/02/11)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 半列
コンテンツは優秀。
オタク層からすればふるえるくらい打ちたい台。
私の周りの20代~40過ぎたおっさんも早く打ちたいと期待している。
販売台数は8000台。
初回と2周遅れ分はすでにパンク。
初回パネルが空気ヒロインのエミリアパネル。
この外観を作った人はこのコンテンツの何が良いのかを知らない。
今までのこのメーカーの流れからすると100%再販はある。
設置台数にもよるが、200台規模なら3~5台
300台規模なら半列。500台以上なら列でも行けると思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
762 人中
415 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 笑笑
- ゲストによる投稿です (2019/02/11)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
AT初当たり確率は設定1で約1/1500、設定6でも約1/1000の見た目は激辛スペック。別に当たったからといって確実に2400枚取れる訳でもないが最低でも800枚数獲れる仕様上、恐らく高設定は甘すぎる可能性がある。
そのため設定は自ずと設定は1~3がメインとなり、1/1400~1/1300の初当たり確率では下手をすれば1日AT無しすら有り得ることから、多台数設置でなければ当たりを見せることが難しいかも。初期の販売台数では長期運用の見込みが立たないのでは?
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
993 人中
514 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 アナベルガトー
マスター
(2019/02/11)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
コンテンツは知りませんでしたが、若い衆のテンションの上がり具合からかなりのコンテンツらしい。
がスペックがキツ過ぎて初動は良くても長くはもたなそう。
台数がさほどでもないので、中古価格や最初の集客は期待できそう。
あくまでも6号機なので無理をする必要はありません。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
798 人中
402 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 脇役は五右衛門
- ゲストによる投稿です (2019/02/11)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
ネックなのはATの初当り確率。
しかしコンテンツ力と純増8枚に関して訴求効果は高いと感じました。
高射幸機があるうちは多台数運用は厳しいですし、そもそもメインを張るような機械ではないと思いますので、バラ~3台くらいあれば十分だと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
737 人中
393 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 クソ台ソムリエ
- ゲストによる投稿です (2019/02/11)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
これまでのようにスペックごり押しが通用しないので
ここ最近は強IPに食指を伸ばすメーカーが増えてきたように感じます
これもその一例。
しかし勤勉なる諸氏はお気付きであろうが
言うほど流行らなかった、Re:ゼロで勝負しますか?
ましてや15%ルールでさえ意思統一の図れなかったこの業界
目下次の5%すら怪しい
暮れに控える大きな撤去時期まで先んじて動く必要は無いかと
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
794 人中
420 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 さる
マスター
(2019/02/12)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
初当りまでの投資金額は29000円超え?ゴッドより辛いですね。
しかも天井はCZ天井なので、事実上は天井無し。
コンテンツは現在進行形の人気ヲタクコンテンツなので、ヲタク層に対する集客力はかなり強力だと思われます。
ATは純増8枚なので、300Gで2400枚に達してしまう事と、平均TYは1200枚前後である事から150G程度が全ての遊技の内の当りG数となる。
つまり全ての遊技の内の1割程度しか当り(AT)に滞在しないゲーム性となっている事から、パチスロとしてのゲーム性で言えば、殆ど当りを体感出来ない完全にダメな設計。
以上より、スロットユーザーの一部が純増8枚に乗せられて最初は少し触ってくれそうなのと、何も知らないヲタクユーザーが、とりあえず当るまで打ってくれるだろうと予想します。
それにより粗利には貢献度は高いので、3~4週くらいで機械代を回収してしまう可能性があると思うが、ゲーム性は版権と全くマッチしていない酷い機械なので長期で使える可能性はほぼゼロだと思います。
版権ファンを喰いもんにする下劣なスペックは版権とファンに対して失礼ではないか?と思う。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
853 人中
450 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ピエロ
マスター
(2019/02/12)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
騒ぐ台かなぁ?
機歴も何も買ってないけどバラに1台TOPに入ればそれで良い。
それ以外なら要らない。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
782 人中
430 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 初当たり確率が・・・
- ゲストによる投稿です (2019/02/12)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
若いオタク向け版権ではかなりの大型版権でしょう。
私自身も気になっておりましたが、スペックを見てスルーしました。
低設定だとCZが約1/500、ATが1/1500とか誰も打ちませんよ…。
(中間や高設定を混ぜて多台数での運用でもキツイでしょう)
初期稼働は良いと思いますが
スペックが知れ渡ると、すぐに飛ぶと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
810 人中
423 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 総理
- ゲストによる投稿です (2019/02/13)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
パンクしてるって事実がある中で低評価ばかりのレビューって…
ファフナーしかり、何故低評価ばかりなのか…
外れる場合の方が圧倒的に多い訳でとりあえず低評価で文句言っとけば9割当って評論家気取りの奴が多過ぎる。
入替事情考えれば3月はコレとエヴァしかないでしょ。
ユーザーが興味を持つ機械を選定するのが機種選定。
中古で入替回して出玉で還元なんて所詮店のエゴで結局商売なんだから利益とるのが当たり前。
店のエゴでユーザーから利益を得れると考えてる店責は辞めた方が良い。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
754 人中
394 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 仮面店長
- ゲストによる投稿です (2019/02/13)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
まず版権が好きな私としてパネルがリアたんなのが気に食わない。メインヒロインはレムだろうが。という個人的意見は置いといて。
6号機がほとんど減算区間がある中でそれをなくし且つ純増8枚というのはユーザーからしたら打ってみたいポイントには間違いなくなる。だが確率が重すぎる、発想とかは悪くないがあとは実際どんな動きするかはでてからじゃないと分からないですね。
ただ、こんなんダメだろ。。と呆れるスペックと違って打ってみたいポイントは他の6号機と比べてあるので星3で。
自店はバラ2台で導入します。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
807 人中
433 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 くそ大都
- ゲストによる投稿です (2019/02/13)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
高純増の6号機は全滅だろうね。
結局純増3枚前後のバランスいい機械がまだ持ちそう。
パンクうんぬん言ってるが、戦コレもパンクしてどうだった?
関係ないっつーの
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
760 人中
387 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 溜息
- ゲストによる投稿です (2019/02/13)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
確率がなにより重すぎて、おかっける人がどれくらいいるのだろうかとおもう。まだこの時期、高純増でもバラでも全然いい気がするが。パンクしてるって聞きますが、何かの機歴なんでしょうか。そう思わざる得ない。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
759 人中
384 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 アホアホマン
- ゲストによる投稿です (2019/02/13)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
なんとか予定台数GETした。
P番長を買っておいて良かった。
年末までに撤去しなければならない
機械の台数を考えれば新台で買えるなら
買った方が良い。
今年は増税も控えてますからね。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
757 人中
400 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 機歴は無駄
- ゲストによる投稿です (2019/02/14)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
あってもなくても大して変わらんよ
無駄なコスト削減できるなら、客が多少
いなくなっても利益変わらんから
新台で右往左往してる時点でアウト
新台で調子に乗るメーカーも時代遅れ
良版権だけど、機歴に付き合ってまで買う必要はないね
客が疲弊するだけで、結局ペイしないから
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
735 人中
395 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 はい!
- ゲストによる投稿です (2019/02/15)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
個人的に好きだから買います。
スペックはキツイ…でもこんな機種があっても良いと思う。
好きな人は打つ!!嫌いな人は打たない!!
それで良いじゃないですか。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
785 人中
401 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 普通に入ったが
- ゲストによる投稿です (2019/02/15)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
地域差で完売してる地域とそうでない地域の差が激しいのかな。
ユーザーのネットの書き込み見ても初動は良さそう。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
742 人中
381 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ぶた
- ゲストによる投稿です (2019/02/16)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
ネット上ではこういう「萌え台」の声は実際の稼働より大きい(ネットのメイン層とスロット店のメイン層が違う)ので、
あまりネットの声を聞きすぎるべきではありません。
激荒スペックと版権がかなりミスマッチ。前者を好む層には萌え演出は不要、後者を、望む層には荒すぎる。
なによりよければ再販するメーカーなので、急いで勝負をかける必要もなし。
話題性は高く初期の初期は稼働は間違いなくしますから、バラ1か2で様子見してよければ増やすパターンでいいと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
703 人中
374 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 怠惰ですね
- ゲストによる投稿です (2019/02/17)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
初動は抜群に良いと思いますが、かなり好き嫌い別れるスペックなので一巡後の稼働はガクッと落ちると思います。
純増が高い弊害として、初当たりまで約2時間、やっとの思いで当てたATは約10分で終了。
とても流行るスペックだと思えません。
大都お馴染みのゾーンがあるといっても、ほとんどは天井でしょうし200の強い所抜けで放置まで見えてしまいます。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
750 人中
407 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ナニヌ
- ゲストによる投稿です (2019/02/20)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
中途半端に盛り上がってるように見えるけど6号機だよ、現状の6号機を見れば過度な期待はしちゃダメだよね
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
910 人中
474 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 宇治十帖
六段
(2019/02/22)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
版権力は「ダンまち」以上だと思います。
5.9号機の「ダンまち」であの稼働を取れたなら、自ずと期待が高まります。
「6.0号機だしダメだダメだ」という声も御最もです。でも、この版権には期待したいです。この版権でダメなら若年層ユーザーから見放された業界になってしまいます。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
714 人中
385 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 いやいや
- ゲストによる投稿です (2019/02/25)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
メーカーもダンまちと比較してますが、ダンまちはコンテンツを生かしたゲーム性で稼働したのであってコンテンツだけであの高稼働を維持したわけではないと思います。
コンテンツで言うと、ダンまちは戦コレと同日導入だったの忘れましたか?
ネットを見てもコンテンツとゲーム性のミスマッチを危険視しているプレイヤーが多く、導入前から既に決着が着いた感すらあります。
もう少しマイルドなゲーム性であれば長期稼働も見えたので、もったいない。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
731 人中
359 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 まどまぎも
- ゲストによる投稿です (2019/02/25)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
マドマギも似たようなこと言われてたけどね。
コンテンツとの絡み以前に300ゲームでエンディング行っちゃうってことは1日の大半が通常ゲームっていう。
6号機としてゲームバランス崩壊している気がしてならない。
でもトライという意味で高く評価したいし稼働してほしい願望はすごくあります。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
712 人中
367 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 K
- ゲストによる投稿です (2019/02/26)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
スペックのバランスが悪すぎ…。
版権で初動は少し動くかもしれないが、
スロットとして全然面白くない。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
811 人中
409 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 あかべこ
- ゲストによる投稿です (2019/02/27)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
機械選定に好みが分かれることは重々承知ですが、
この機械に関しては必要な(無いと損をする)機械だと感じています。
理由としては大きく3つ。
①新規のコンテンツであること
→目新しいコンテンツでありながら男女共に知名度があり、人気も高く、若い世代への訴求力は高いことが想定される。
②圧倒的なスペック
→純増8枚という速さとノンストップATという点だけでも買いだと思いますが、通常時にペナルティが無いという事も大事だと思っています。
③ゲームフローのシンプルさ
→いわゆる聖闘士星矢なので今のユーザーには広く認知されていますし、6号機星矢と違いアイテムを集める自力感と解除率が目に見える為、やってやろうと思える点が良いです。
以上の点から必要性は高いと感じましたし、販売台数も12,000台数くらいと聞いていますから、稼働してからは中古も高騰する可能性もあります。
必要ない、いらない、ク○台などの評価が散見されますが自店には必要な機械です。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
812 人中
411 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 新台買いたい派いきり店員(笑)
- ゲストによる投稿です (2019/02/28)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
店長が見送ったとかほざいたので記念カキコ。
AT滞在が短すぎるとか言ってる店長みたいな人もいるけどさ。
じゃあ、他の6号機で滞在が比較的長かった戦これ徳川とか全体の1/4がAT滞在になると言われてたチェンクロとかはなんで駄目だったなんですか~?2,400枚の上限があるなかでAT滞在比率なんか意識してたら純増何枚にしなきゃいけないの?5号機と比べて~とか規格が違うんだから比較対象はそこじゃないでしょ。
俺が間違ってるんすか?
店長には3月のスロットはリゼロとザクザク七福神を買うべきでしょ。ザクザク2台、リゼロは5台。他はバラか0。って言ったのに。店長からは<5号機あるなかで6は動かない>だとさ。頭悪。
うちはハーデスとか増やしたし、高射も24ぱー近くになってる。時代の流れと逆走してる。一店員の戯れ言かもしれないけど、6号機と5号機を比べて批判してるようなホールは未来ないよ。うちもお先真っ暗。
ちなみにうちは3月スロットは中古でうちでは稼働してないディスクアップを増台とユニバのお付き合い(2台?)だけするみたいです!常連さんはお楽しみに!ふぁっっっきゅー!(泣)
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
1734 人中
872 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 なんぼ?
- ゲストによる投稿です (2019/03/02)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
さぁ!中古価格がなんぼになるか楽しみですね!
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
1765 人中
843 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ガクマン
- ゲストによる投稿です (2019/03/02)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
買うしかない、、、、
ゆっくり、5号機、潰すしかない
間に合わない
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
1717 人中
836 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 EMT
- ゲストによる投稿です (2019/03/03)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
近隣2店舗がTOP導入。
うちと同台数なのに!ふざけんな!
これがTOPで入る条件は何なんですか?
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|