
-
1257 人中
673 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 戦国バイオマン
八段
(2008/11/14)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
コナミの20年以上続いている大ヒットゲームの版権モノですね。
液晶演出は非常に美しく時間も費用もかかっているのが良く分かります。
ゲーム展開としてはボーナス⇒チャンスゾーン⇒ARTという流れで、基本的にはウルトラマンと同様の展開ですがCZ中はナビストックがなければ自力昇格が必要でART中も目押しが必要となっていますので客層としてはある程度狭い範囲という事になるでしょう。
通常時には特定役(スイカ等)によって十字架をGETし(液晶上に表示される)ボーナス後のチャンスゾーンゲーム数を短縮させる機能があり十字架を通常ゲーム中に最大6個貯めるとボーナス後は100%ARTに突入する事などヤメ時を難しくする工夫も有りますので、ARTファンには受けるのではないでしょうか。
コイン単価は2,3円?2,6円位の予想なので1千円/30?31Gというところでしょう。
キャラクターや演出の感じは「戦国無双」をちょっと思い出しますし、ゲーム数管理の高確率ゾーンやチェリーがキーポイントのCZ・ARTはKPEだからでしょうか「マジカルハロウイン」の香りもしますね。
新しいタイプの筐体を使用していますし全体的にはかなりハイレベルの仕上がりになっていると思います。
価格も8台以上なら最安228000円ですし4台でも最安238000円で購入しやすい価格設定だと思います。半列以内(5台?10台)ならオススメになると思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|