
-
403 人中
206 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 さる
マスター
(2021/06/24)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
3%のST+時短がひけなかった場合、継続率が50%しかなくスペックのバランスが悪い。
昨年販売した金富士の売れ残り部材処分で販売する機械ですね。
これは数年前に販売したCRA海物語3Rと同じような結果になりそう。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
556 人中
287 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ピエロ
マスター
(2021/06/25)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
要らない
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
757 人中
369 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 寂れた店舗X
- ゲストによる投稿です (2021/06/25)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
これ導入するならライトバージョンを大切に使って下さい。
細く長くですがコスパはマジ良い方です。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
797 人中
419 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 試すのは
- ゲストによる投稿です (2021/06/26)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
あのぉ、、、
チャレンジスペック
試験機を
高い金で買わせるのは、極悪非道です
もちろん理解してますよ
金富士の部材が余ってしまった
処分しなくてはならない事
理解してます。
で、あるなら
本体30万円が限界
業界の規範とならなくてはならない
メーカーさんなんだけどねぇ
残念です
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
709 人中
368 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 PP店長
- ゲストによる投稿です (2021/07/11)
試打 - 試打無し
導入推奨数 - 見送り
こういうのを買うからメーカーが調子に乗る。
資料だけ持ってきて買ってね(2台以上じゃないと売りません)と言われたところで・・・
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|