
-
943 人中
492 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 打王
マスター
(2013/01/15)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
競馬好きにはたまらない1台かと。
まあ、大まかなゲーム性は前作と同じなんですが、
選択できる馬やライバル馬が新旧合わせて大幅に増え、またジョッキーも懐かしい!っていう人も含め前作から増えているだけで競馬ファンにとってはそれだけで嬉しいです。
ただ、凄い活躍馬だったのに、たぶん大人な事情のため出ていない名馬も・・・
ジェンティルドンナやオルフェーヴルがいないのは分かるが、
ディープインパクト、ウオッカ、アパパネ、ダイワメジャー、ダイワスカーレット、ヴィクトワールピサ、などなど・・・
あと、自分で登録した馬の名前を実況でしゃべってくれるのはちょっと感動です。
(ただ、放送できないモロにワイセツな言語とかをムリヤリ実況させようと実験しましたが…馬名登録時にしっかりハジかれました(汗))
個人的には、こういう育てゲーな要素が強い機種は、
甘デジでじっくり打ちたいのだが…
MAXしか無いし、販売台数が必要以上に多そう&抱き○わせみたいな扱いになっているのが気に入らない。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
1261 人中
663 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 mahiro
マスター
(2013/01/16)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
前作22000台に対して45000台。
はっきりいって供給過多です。
牙狼との抱き合わせも言われましたし、
この業界の今年を占う上で、どういった買い方を
するかが、個人的に注目です。
機種評価としては15000台ぐらいだったら
まずまずだったくらいのレベル。
競馬ファンには面白い機種だと思うので
バラエティにはありだと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
350 人中
199 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ユーザー
- ゲストによる投稿です (2013/01/16)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 見送り
正直 面白くない コアなファンにしか受けない
前作より見せ場が無い (前作の演出を超えるのが現在の
セオリー)単純に前作より良いと思えない台は短命
競馬を知らないユーザーも打ちたいと思えるような台で
なければならない
私は競馬知らないが 前作は大好きだった
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
360 人中
192 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 土佐の脱藩浪士坂本龍馬
- ゲストによる投稿です (2013/01/17)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
なんて内容の薄い機械なんじゃ。
前作との違いがまったく分からなかったぜよ。
わざわざ熱心に打ち込むユーザーなんて皆無じゃき。
わしはガッカリしたぜよ!
こげな薄っぺらいMAX機は間違いなく短命ですき。
薄いのはハゲ頭とゴムだけで十分ですき。
なぬ?
牙狼の抱き合わせじゃと!?
武市さん!それはほんまのことですかい!?
中岡!日本の夜明けはまだまだ先みたいじゃの~
おりょう!わしを慰めてくれんかね…
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
616 人中
321 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 ○
マスター
(2013/01/17)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
他もないので買いますが
供給過多にならなければの
一点のみが気になります
前作MAXのみとは3倍近い台数と聞きましたが
そつない仕上がりかと思います
競馬とMAXの相性も個人的には
良いと思います
専用枠が気に入りましたが
後で使えないのでしょうね
牙狼に関係なく適正で買いたいと思います
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
538 人中
280 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 デンジャラス
参段
(2013/01/18)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
前作とそれほど変わらない演出内容だったのには、少しガッカリ感もありましたが・・・
ユーザーが結構限定される機械ですので、供給台数は少し気になります。ってか、影響大きいですね。
底堅く動く印象もありますので、最終的にはエリアの残り福的な恩恵がありそうな機械ですが、初動からの稼働曲線はかなり右肩下がりになるのかな・・・
牙ちゃんの抱っきーーらしいので・・・悲しい
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
945 人中
504 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 HIR@IZM
マスター
(2013/01/19)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - バラエティ
前作とは、そんなに変わっていない。
・馬数が50頭に増えた。
・ライバル馬が100頭に増えた。
・名前つけて育てたように思える。
などなどマイナーチェンジレベル。
スペックもMAX、突入50%、継続80%で
どこにでもあるスペック。
今のところ、発売時期にかぶる大型版権が無いのが救い。
4月の牙狼の機歴(導入要因)になるみたいで、
GⅠの販売動向により決めるという強気なスタンス。
CRオグリキャップの時から感じでいますが、
競馬コンテンツは、客層が絞られる傾向があります
ので前作で反応が良かったなら、3~5台以上の導入で
売上面・粗利面で貢献してくれると思います。
MAXのバラ導入は、取れない→しめる の悪循環
になるだけですので、バラなら低貸しに導入が良いと
思います。
自店の3月は、スロ中心の導入を検討しているので
あってもバラまでです。
甘デジなら必ず買いますけどね。。。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
1110 人中
571 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 つけ麺
マスター
(2013/01/19)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
液晶演出は綺麗な仕上がりとなっておりました。スペックは、ほぼ時短が20回で終了、等価分岐でS5.4と激甘となり残念なところはありますがトータルは不もなく可も無くといった感じです。ただ販売の仕方が釈然としないのは私だけだろうか?
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
970 人中
481 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者 たま
マスター
(2013/01/27)
試打 - 試打済み
導入推奨数 - 半列
みんなの競馬でおなじみの
優木まおみ、ほしのあきが出ているだけで
前作を凌ぐ豪華さはあると思う。
店内に競馬ファンがかなりいることと、
前作が1パチで絶好調なことも鑑みて、
4~5台は行きたいと思っています。
これで牙狼もついてくるのであれば
買わない手はないと思う。
ただ、冬ソナが気になりますが・・・。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|