3年間限定消費税3%増について
掲載時質問
東日本大震災の復興財源確保のため消費税を期間限定で3年間だけ3%増加させる案が政府内に浮上しているとの事ですが、期間限定と3%だけという5%増、8%増などに比べるとお客様に負担してもらうか微妙な増加幅ですが、3%増になった場合店舗で負担をするか、お客様に負担をしてもらうかについて自店がどうすると思うかの意見を聞いてみたいと思います。

終了後のコメント・考察
東日本大震災の復興財源確保のため消費税を期間限定で3年間だけ3%増加させる案が政府内に浮上しているとの事ですが、期間限定と3%だけという5%増、8%増などに比べるとお客様に負担してもらうか微妙な増加幅ですが、3%増になった場合店舗で負担をするか、お客様に負担をしてもらうかについて自店がどうすると思うかの意見を聞いてみたいと思います。  というアンケートでしたが、結果としましてはこれを機に消費税分全てお客様負担という方が26%の票を集めての1位となりました。割合を抜きにお客様に負担してもらう事を考えているホールさんは合計で53%、とりあえずは自店負担を考えている所が39%と現状の経営状況などの影響もある事からか消費税お客様負担の意識を持っている方が多いようです。玉の消費税負担が増加しないよう抗議は1%か2%かと思っていましたが、予想より多く5%の方が回答されました。現状の厳しさなどを物語っているようにも思いました。ご参考にして頂ければと思います。
2011-4-21 13:59に終了しました
何だろうとうちは自店で負担します 13 % 13 %
期間限定という事だから厳しいけど自店で負担します 15 % 15 %
増加幅が3%だから厳しいけど自店で負担します 11 % 11 %
ほんとちょびっとだけお客様に負担してもらおうかな 11 % 11 %
増加分だけはお客様に負担してもらおうかと思います 16 % 16 %
これを機に消費税分全てお客様に負担してもらおうと思います 26 % 26 %
玉の消費税負担だけ増加しないように抗議! 5 % 5 %