緊急アンケート第2弾:前Q禁止による中古購入の変化
掲載時質問
近々前Qの取得が禁止される事によって中古機相場や中古の扱い方に大きな変化を与えるかと思います。あなたのお店では中古台やまだ発売間もない中古(新古台)の扱い方はどのように変化しますか?供給サイド(新台を買って売る店)はあまり変化しないと思いますので、需要サイド(中古の購入する側)の意見を中心に聞きたいと思います。

終了後のコメント・考察
近々前Qの取得が禁止される事によって中古機相場や中古の扱い方に大きな変化を与えるかと思います。あなたのお店では中古台やまだ発売間もない中古(新古台)の扱い方はどのように変化しますか?供給サイド(新台を買って売る店)はあまり変化しないと思いますので、需要サイド(中古の購入する側)の意見を中心に聞きたいと思います。  というアンケートでしたが、結果として最も多かったのが新台の購入を減らした分、全体的に中古の購入を増やすという回答でした。2位が今までと特に変わらない、3位が微妙な新古台は買わないが良い新古台は今までよりもよく買うようになるという回答でした。1位から3位はどれも24%から29%と近い回答率に収まりました。これらの回答を見ると中古の購入を増やす、良い新古台を今までよりも買うという方を合わせて5割を超え、新古台の価値がさがるので中古を控える、全体的に中古古乳を減らすが2割との回答で、今までよりも中古の取り合いが増えるのではないでしょうか。価格が急上昇なんていう機種も増えるかもしれませんね。ご参考にして頂ければと思います。
2010-3-4 13:59に終了しました
中古での導入が今までよりも遅くなる事で新古台の価値が下がるので中古購入を控える。 14 % 14 %
微妙な新古台は買わないが良い新古代は今までよりもよく買うようになる。 24 % 24 %
新台の購入を減らした分、全体的に中古の購入を増やします。 29 % 29 %
今までと特に変わらないと思います。 25 % 25 %
中古の購入を全体的に減らします。 6 % 6 %