• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
671 人中 350 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/09/26)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
ノーマルAタイプは、ART機中心になった今、夜から稼動が伸びる傾向があると思います。
なので、カテゴリとしてはいくらか必要になるとは思います。

設定6のREG確率を引き下げてBIGを引き上げている設計は、変なREGのカタマリが嫌いな人にとってはうれしいかもしれません。
でも個人的にはムリしてこのミラクルジャグラーに変えなくてもアイムジャグラーAPEXでいいような気がしますが…

あくまで、ジャグラー系のテスト運用っていう意味合いでいいでしょう。
使えるか否かは稼動させてみないと不明ですから、特にジャグラー系は。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
606 人中 300 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/09/26)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
なんでしょうか、これ?
テンションブースターのスペック違いですか??

この機種がどういう意味合いを持つのかは
わざわざ説明しなくても分かると思うので割愛しますが(苦笑)
普通は必要ないでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
946 人中 510 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/09/26)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
既存のものと比較して、
盤面は煌びやかだが、「純金」っていうようなイヤらしさは無いです。
演出内容も一変しており、またバトルスペックに変化しているので、既存のものとはまた違う、新しいカイジシリーズを打っている感じです。

でも、この手のミドルスペックが貢献してくれるのかどうかは疑問です。
繋ぎになってくれれば儲けモノでしょうけど、個人的には導入するならばライトミドルを検討したいところですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1082 人中 557 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/09/26)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
すでに設置中のCR弾球黙示録カイジ2の単なる焼き直しか…
…というイメージがありましたが、例えて言うとCR北斗の拳剛掌のイメージでCR北斗の拳百裂を初めて打ったら演出が全然違ってた、みたいな、そんな感じです。
要するに通常時のアクションからガラリと変わっているように見えました。
スペックも既存のものはST機ですが、こちらはバトルタイプに変更されています。

リユースで検討してもいいと思います。
あくまでバラ1台といったような台数ですけどね。
個人的には、ライトミドルのこちらでしょうか。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
646 人中 325 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/09/26)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
演出内容はストーリー性をしっかり持たせてあり、この機種なりに作りこまれていると思われます。
完走型の弱点を上乗せ率変化で補っていますが、どちらにせよスペック内容がいかんせん、ちと古さを感じさせます。
ゲーム数上乗せタイプじゃない機種においてARTのゲーム数の40Gは短いような気がします。
まあ、マジカルハロウィン3が使えているのであれば、爆発のトリガーでいうとマジハロよりこちらのほうに分がありそうなので、そういう意味では持ってくれると期待したいのですが…。
秘宝伝や政宗みたく、かなり激しい出玉推移を描きそうな感じなのですが、実際の稼動の結果、出ないだけ…だったら、黄門ちゃまの二の舞を喰らってしまいそうです。
(粗利益貢献を評価基準にしているなら問題ないですけど)

正直なところ、平和・オリンピア系スロットで黄門ちゃまの実績が案外だったことを考えると正直不安ですが、設置したら、それ相応の稼動は期待できるでしょう。
番長2・赤ドン雅・北斗の3大タイトルだけでは物足りないという状況の上、予算が許せるなら導入してもいいと思います。

個人的には、ここまで作りこんだストーリー性重視の演出は、将来的にパチンコで活用して欲しいですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
381 人中 206 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
僕は友達が少ない  (2011/09/25)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  バラエティ
コンテンツで星2こ。

バラエティでOK!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
704 人中 359 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/09/25)
意外に列で導入してる店が多くてビビった(笑)
まあ半列以下での適正台数ならばそれなりに動きますが
さすがに銭形が割を喰ってるのか稼働が落ちました。
この価格なら…と思ったが11月にスケ○ン刑事が出るようなので
賞味期限は短そうな感じがします(笑)

ちなみに割的には銭形とどっこいどっこいの甘さです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
767 人中 389 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
京楽信者(笑)  (2011/09/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
何となく「黄門ちゃま」の雰囲気が漂う(笑)
前作はお世辞にも当たったとは言えませんし
何より同時期に出る同じゲームソフト会社系の
エンターライズのスト?のがんばり具合を見てしまうと
がんばるのはゴエモンじゃなくて開発担当者達ではないかと(笑)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1016 人中 495 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/09/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
地域的に見て強いのは、九州と中部だけです。

スペハナ2が無いなら良いかもしれません。

あえてスペハナ2やサンサンハンハナを外してまでは・・・

競合店から沖スロ客を取りたいなら入れる価値あり?です。

スペハナやニューハナしかない店なら
安くなってきてるサンハナやスペハナ2でも
そんなに変わらないと思います。
無理して入れなくてもOK。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1033 人中 534 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
HIR@IZM マスター  (2011/09/25)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
安心の蛙ですが
地域差は、かなりあります。
店によって良いか悪いかが
はっきりすると思います。
年配層が多ければ良い動きをしてくれそうです。
年明けの”鉄拳”の機暦にもなりそうです。
店のスタンスにもよると思いますが
無くても大丈夫だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?