• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
481 人中 251 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
公営の鬼  (2011/10/13)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  見送り
完全に時期が悪い・・・
コンテンツ的にもバラエティに1台〜あっても良いが
何せ予算が取れません。
アリストも考えて時期をずらせばもっと売れると思うのに。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
575 人中 312 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/13)
甘デジも…ダメでした。


正直、すでに発売されているミドルスペックなどで、
魅力に感じない、または散々イヤな思いをされたがために稼動低下が早かった機種のリユースを…

ユーザーが望んでいるって思って発売しているのでしょうか、メーカーは。
(↑たぶん、不良在庫を抱えないためにムリヤリ販売しているだけだと思いますが)
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
707 人中 375 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/13)
2011年10月13日現在の状況です。
多くの店舗がバラエティなど少台数導入だと思われますが…

低貸専門店でもコレ打つためだけに開店3時間以上前から
待っているくらい、マニアの間では人気度が非常に高いと思います。

スペックからは考えられない吸い込みもあり、出玉の波に関しては思ったよりキツい所感があります。
それでも、勝敗関係なく打ち込んでいる姿は、おそらく他を犠牲にしてでも譲れないものがあるのでしょう。

ともあれ、個人的にも打ってみましたが、
マジカルハロウィン3より数倍打ち込み甲斐を感じています。
エージェントクライシスと比べたら10000倍以上面白いと思います。

一般ユーザー向けの機械がすでに出ていますが、
その価格は10月13日現在、平均して55万円です。
それでも買いたい!っていう知り合いを知っています。

押忍!番長2や北斗の拳導入後も、
この台の稼動が下がらないようでしたら、バラエティ機として文句無いものになるでしょう。
そして使い切ったら、メーカー下取りに出さずに、
一般ユーザーへの転売用に売ってしまえばいいと思います。
たぶん買ってくれるでしょうから。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1617 人中 824 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さる マスター  (2011/10/13)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
年末に向けてでは番長と人気を二分する機械です。
非常に出来も良く、北斗ファンは飛びつく事間違いないと思います。

だからと言って大量に入れる機械ではない・・・というか今の時代に最初から大量に入れる機械は無いと思います。
まずは適正台数を見定めるために半列くらいが無難だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
666 人中 355 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/10/13)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
第一印象としては、盤面や演出をパッと見た瞬間、CR仮面ライダーを思い出しました(MAXエディションじゃなくてもう1つ前のヤツ)。
仮面ライダーのように古臭い演出がモチーフが変更されて繰り広げられるだけです。
たしかにAKBも登場するけど、銭形のように万人ウケするような内容じゃなく、また暗めで華やかさに欠けます。
スペックはプロポーズ大作戦みたいな内容で、ST70回だがヘソ大当り時はほとんどが4Rで電サポ40回、
いかにしてこの40回内で再度大当りを引き当てるかどうかに全てがかかっているような内容です。

総合すると、いくらAKB人気が男性客に高いとはいえ、またいくらライトミドルが最近注目されているとはいえ、過信しすぎはイタイ目を見ることになると思います。
冷静に慎重に判断しましょう。
個人的には、次機種の仕事人4のための機歴稼ぎをさせているようにも思えるのですが・・・
しかも次機種以降が新枠で登場するのに、わざわざ本体で買え買えって…ここって機歴というより購入金額履歴システムでしたっけ???
理解できません。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
595 人中 314 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スーパーエリア長  (2011/10/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
これも鉄板(笑)!!ボーナス中の音楽と出玉の感覚のバランスが何ともいえませんね。鳥肌もんです。

ただ、自分の中では同じ星5つ評価でも番長2の方が上なんですよね。

後、心配のネタと言えば頭位ですか。これだけは導入してみないと解らないので(痛)。

現行のスロットの機械での1番の大型版権はジャグ除けば、何といっても「北斗!!」。頭が悪くても年内稼動は抜群に良いでしょう。

後は12月に入ってからの北斗導入時(番長2、赤ドン雅、北斗)の機種構成、台数バランスが必要なってくると思います。当社ではこの3機種で3BOX導入を予定しています。

番長2(1BOX半)の稼動を見つつ、赤ドン雅(ハーフBOX)をスパイス的に導入し、北斗(1BOX)を番長2より少し少なめで。番長2が思ったよりの稼動ならば、追加で北斗を導入前に即、追加注文をします。

費用対効果を考えると長期償却になりますが、そこまで機械がもってくれるか…
 
このレビューは参考になりましたか?
 
886 人中 438 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スーパーエリア長  (2011/10/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
懐かしい機械の再登場ですね。

三共さん!!最近低迷気味ですがネタ切れ起してますか?ルーセントとはビックリしました。どうせリメイク機出すなら、カーペットの羽根物でも出して下さいよ。

少数台数なら高稼働してくれるでしょうが、値段の安さ意外、何も特徴(スペックも)がありませんね(唯一言えるならドラム機といった所位?!)。

店の強さにもよりますが、長期稼動を見越すなら2台以上購入したら終了乙になりそうですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
807 人中 423 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スーパーエリア長  (2011/10/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ライトミドルのみ高評価したいですね。

別スペックを導入するなら即抜き転売。ライトミドル以外は短命稼動が確定するでしょう。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
452 人中 256 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
スーパーエリア長  (2011/10/12)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
これもまた予想してたよりつまらん機械でしたね。何より、画面が汚く(古臭く)、仮面ライダーを打っている感覚になりましたね。

これでは、銭形の客は奪えません。従って、導入ならバラエティーかと言いたい所ですが、そういう訳にもいかないので(次機種の絡みもあるので)。予算が少ない所であれば、絶対この時期に必要な機械か?と言われればNo!なので別にスルーでも良いのでは?!と思っています。

この機種は最初だけで長期稼動は期待禁物です。次機種に期待しましょう(笑)。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
657 人中 350 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2011/10/11)
慶次焔や牙狼外伝,プレミアム海物語などビッグタイトルが導入された今でもうちのホールでは満席状態で(8台導入)当初の予想以上に利益をあげてくれています。

個人的にはこの機種の演出は羽デジ向けだと思うので羽デジにも期待。久々に大切に扱っていきたいと思う機種です。

この台が北斗や慶次みたいな大人しめの演出バランスだったらもっと流行ったのかなあ?(笑
 
このレビューは参考になりましたか?