- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
1124 人中 575 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
538 人中 267 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
演出がスロット演出が中心なのが駄目だと思う。
パチンコの客層は年配者が多いのでこのような機械は受け入れないだろう。 CRアラジンNEOとおなじで飛ぶにおいがする。 最近の機械選定する店長は自分の好みの機械ばかりが目に行き、客のことを考えていない機械ばかり導入する傾向が強いと思うのは私だけか? このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
752 人中 404 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
過去のアリスト機と比較すると、かなりレベルアップしており、他メーカーのスロットと肩を並べられるものに仕上がっています。
スペックはいわば200枚のビッグと50枚のレギュラーに、 1.5枚純増のARTをミックスさせたタイプです。 このシリーズ定番である、リプレイ連続がアツイのが特徴です。 通常時はリプ3連でART抽選、4連でART確定です。 ART突入前に、特訓モード・猛特訓モードにおいてリプ+リプ+ベル揃いするまで通常リプでもゲーム数をどんどん獲得します。 これにより特訓モードなら最低40G、猛特訓モードなら最低100GからARTスタートします。 (途中でリプレイナビをミスった場合は例外) そしてART中の大リーグボール特訓時にもリプレイの連続でゲーム数上乗せです。 以上のことから、本当にリプレイが活躍する場面多しです。 総合するとスペックはどちらかというと荒れ気味の傾向だが、演出内容やバランスは過去のアリスト機にあったような、意味のわからない演出の頻発や、演出の出し惜しみ感はググッと減り、改良されているように思います。 巨人の星というモチーフ自体は古いのだが、ところどころで今風にアレンジされているところが散見され、悪くないデキです。 ただ、問題はこのメーカーから考えると強すぎる3大機種が発売されるスキマを縫うような時期に発売されるという事実が付いて回ります。 年明け発売だったら2つ返事で検討したかもしれませんが… これだと3大機種にユーザーの関心を奪われて、宝の持ち腐れのような動きになってしまうような気がします。 余力があれば3大機種設置のスキマ狙いな少台数導入という形にとどまるでしょう。 仮に設置後が本当に良いとしたら、発売時期においてイバラの道を歩んだがために悲運な機種になりそうです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
763 人中 415 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
MAXスペックというカテゴリ内において、その内容は同時期発売のパチンコの中ではトップでしょう。
パッと見のモチーフは、キャラはかなりパンクでファンキーなものだがCRアラジンを意識したと思われます。 演出もスロット演出が中心となり、なんとなくだが停止音も似ているように感じました。 CRアラジンNEOと違い、電チューでの大当りは75%が16R出玉アリになるのでスペックはかなり強烈になるでしょう。 これだけを見ると、過去においてCRスーパーマンリターンズのMAXを初めて打った時の印象を超える勢いがありそうです。 そのため、出玉スペックだけを追いかける人にとっては、その瞬間的破壊力に魅了されるかもしれません。 演出はマトリックスのように2枚液晶を使った3D映像による演出です。 個人差があると思いますが長時間ずっと画面を凝視していると非常に疲れやすいように思います。 それも踏まえて、短時間一発勝負を夢見ているユーザー向けかと判断します。 実際には販売予定台数の違いや、他機種における諸事情(笑)により他機種が圧倒的に多い状況になり、 当該機は余裕あるところにスキマ穴埋めという目的で置かれる程度になると思われます。 でも、純粋に台のMAXスペック内容のみを他機種と比べて検証すると個人的に評価は高いです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1041 人中 552 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ジャグラーシリーズの良い所取りといった感じだったが
自店、まだまだ『アイムジャグラーEX』適正台数(思い込み?)現役にて見送り。 バラエティー(2台構成)設置は全然アリ! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
492 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
4台設置です
現状での稼動は平均より高いのですが、設定を入れてもお客さんの引きが悪ければ平気で2000枚以上平気で吸い込み、低設定でも引きが良ければ一撃3千枚程度なら余裕で出てしまう。 確率的には低設定が爆発することはあまり無いので全台沈むこともチラホラ 逆に低設定が沈み、高設定だけ出てしまうと他3台が誰も近寄らなくなる。 また、他のレビューにもございますが、朝一リセット判別が事実上不可能なんて思いもしませんでした。 3日目に気づき問い合わせましたが、理論上は有効。と訳の分からない回答を返され、非常に残念に思っています。 RT機の宿命か、平均より稼動が高くても売り上げ的に平均より弱く、酷く使いにくい印象を受けます。 新台としては底辺クラスですね。本当に長期間設置が前提です。 実際、まだマジハロ3の方が一撃狙いで沈んでくれる分安定しております。 朝一並ぶ方なんて皆無ですし、平日ですと酷いと2000G以下という数値も実際に出ています。設定5入れてるにも関わらず、朝一RTを引けず、ボーナス間が3連続でハマった結果です。 一方、マジハロ3は設定を入れていないにも関わらずほぼ5000G超回されますし、この温度差は何が原因でしょうか? マイスロも地域差が激しいのでしょうか?当店では利用者はほぼ皆無と言ってよいでしょう。 そういう方々が多くいらっしゃる都会の店舗ならいざ知らず、都心から離れた店舗には酷な台ですね。 これを常に1で5円で稼動させるくらいなら、週1で緑に設定入れたほうがマシな売り上げ出せると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
737 人中 386 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
よく頑張りました
中々面白かったです リプのアツさはもはや巨人の伝統 リプ3連で熱くなり4連でART確定 もちろんその他小役でも抽選あり メインARTである激闘モード突入前に 必ず上乗せARTである特訓モードを経由し 特訓中はリプで必ず上乗せされ その上乗せされたG数が激闘の最低G数になるという 一風変わったART機ですね ストック+G数上乗せタイプで特訓の上に猛特訓もあり 8000台予定 時期的なもんもありますが全然ありですね でも熱烈なカープファンの僕は涙をのんで 見送ります・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
735 人中 437 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
完全にノーマークだっただけに
予想外に悪く無い!!と思いました 担当営業マン絶賛だった金さんよりよっぽどね まず液晶がマトリックスのような二重液晶で 非常に美麗かつ不思議な感覚! 過去にも他メーカー等であった スロットを意識した演出ですが全然悪くない STまでの入り口は非常に狭き門ですが 辿り着ければ超強烈ぅぅぅぅ2000個が75%ですから! 試打開始から程なく当たり オール2000個当たりの10連チャン! 当たりを飛ばさずキッチリ消化して1時間足らず! 時速20000発可能ですね そのST中も突発当たり、連打、一撃、他にも色々あるし かなりの爽快感があります! 現行内規のMAXでは間違いなく最高の 瞬発力を誇りますし 尚且つ価格が抜群に安い!! 新枠で更に高いと噂のK社HS・SGN4の半分くらいですから 蒼天なんかより全然良いと思ったのが本音です このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
484 人中 243 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 見送り
通常時の演出の面白さはまったくなし!
しかもMAXタイプでキツイ 間違いなくコケる 見送り確定 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
498 人中 280 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
「生かせるお店」と「生かせないお店」の差が明確な台である、という印象です
現在の評価7件の時点で☆1〜5まで満遍なく入っているのがそれを物語っている気が・・・ んで、個人的な評価は「全然アリ」です・・・が、正直「2」の方が面白かったかなあ・・・と 2が開拓した「マイスロ」という可能性もそれ以降の「とりあえず乗っけてみました」機種の乱発ですっかりと廃れてしまいましたし・・・ 軽いボーナス確率もその恩恵を受けられるのは高設定だけで、シマ単位で入れて死んでいる店では早い段階でボーナス合算確率が壮絶なことになりがち ただ、店側としてはこれから3ヶ月くらい経過しても中古市場は大きく落ち込まないであろうという保険は極めて魅力 数十台単位で入れたお店は最初から転売目的も兼ねて入れたんでしょうし 既にシマが死んでいるというお店はさっさと売り払えばいい、5スロ併設店なんかは数台そっちに動かすだけで設定関係無しで打ってくれるでしょう そんな絶対的な「保険」付きの機種なんて他に無いので評価を下げる理由は無いと思います ま、転売目的以外でのシマ単位導入は極一部の特殊な地域以外は無謀だと思いますけど このレビューは参考になりましたか?
|

























慶次やキバのようなコンテンツに加点のある大型版権?を除けば、最近発売されたMAXタイプの中でも上位に入る面白さだと思います。
気になるのは、他の方もおっしゃられているように…どうにも馴染めない奥行きのある3D液晶でしょうか。目がシパシパします。同社のピンクレディのように、眩しいわけではなく単純に目が疲れやすくなるのでしょう。
機械評価は高めですがスロット買い過ぎで、小台数しか買えません。ごめんなさいw
MAXタイプは、今月の番長や年末前の北斗導入で一番ユーザーが流出しそうなので、スロット増台=MAXタイプ圧縮を図るホールには必要ないかなとも考えます。