- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
| 機種名 | レビュー内容 | ||
|---|---|---|---|
|
512 人中 277 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
430 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
?がアレだったので・・・期待してませんでしたが・・・
素直にイイと思います。しかしY佐が強すぎですね。 もったいない! このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
488 人中 274 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 1列
鬼武者に最近流行の上乗せ要素を全部乗せ!といった所でしょうか。
新台の多くが高純増タイプのARTマシンであるこの頃ですが、果たしてボーナス付きARTマシンとして存在感を発揮出来るかは未知数です。 ただしプレイヤー目線としては選択肢が増えるのは 大いに結構。 全ての機械が高純増ART機になってしまうのは考えられませんし、 ポスト鬼武者、秘宝伝として恐らくそれなりの仕事はしてくれるでしょう。 とりあえずライバル機種も不在ですし、 北斗や番長に比べると控えめな台数のようなので間違いなく争奪戦ですね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
平均価格: -円
|
467 人中 244 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マイスロがバージョンアップしたからといって出玉感が増えるわけも無く、辛いのは相変わらず
毎日、必ず1台には入れるように物凄く優遇していましたがそれでも結果が付いてこないのが現実。 残念ですけど、年内には全撤去ですね。入れ替わりでモンキーでも入れた方がよほど動いてくれると思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
|
457 人中 242 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
バラで十分です。
主役は銭形や4号機時代の不二子には、どっぷりはまりましたが、今回のは20時以降に負債2万円程度なら打つ程度の機械です。 正直、絵のタッチと声優に違和感を感じました。(原作自体が変更になっているので、しょうがない事ですが・・・) 総合すると、あってもバラ程度、無くてもまったく困らない機械だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
473 人中 254 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
個人的に悪魔城シリーズは好きではなく
サラーっと試打ちに行ったのですが 意外に面白い! 高確経由のARTで秘宝伝系の流れ。 特に目新しさはないですが ARTの爽快感はなかなかのものでした。 ただ上乗せ特化ゾーン中に サクサク乗せるのはいいんですが その間もゲーム数減らしてるんで若干ゴチャゴチャします。 バラエティで十分活躍出来そうな機種だと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
445 人中 233 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ツインビッグのAタイプですね。
演出面は無難な線で楽しかったです。 コンテンツからも万人受けしそう。 ただ400枚獲れるボーナスがあるとはいえ 合成確率の重さは気になります。 エヴァはある程度実績ありますが 現在は閑古鳥状態ですし 青ドン極などの例もあります。 出玉の波ばっかりは使ってみないとわからないですが 重めのAタイプは危険な印象があります。 サミー系Aタイプのような軽いものが個人的には理想でした。 小台数なら長期使用出来ると思いますが、 早納期は機歴ないと4台以上なんですよね・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
744 人中 430 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
まず!!映像クオリティーが半端無い!!
うっとりするくらい綺麗っす! わかり難いかも知れませんがROM容量で言えば 新鬼武者の7倍、北斗2や番長2の2倍! エヴァや戦国無双猛将伝の1.5倍です! ちなみにここの液晶関係は山佐ノータッチで ナムコ完全製作らしいっす! 肝心要のARTは基本の鉄拳ラッシュ(1.7枚増)に プレミアム的な位置付けのデビルラッシュは 鉄拳ラッシュG数+デビルラッシュG数+ストックの トリプル抽選で突入時の期待値は約2500枚との事。 鉄拳ラッシュは3人のキャラから選択でき いつでも変更可能なので飽きれば変えるだけで 色々楽しめますね! ちなみに上乗せの見せ方が違うだけで中身は同じです! 目玉の頭突きコンボは1G連で毎G50G以上を上乗せ! そして業界初のゼロG連上乗せである鉄拳アタック! ART中の7揃いから突入し同G内でレバーONする度に 7揃いが連チャンし上乗せされる様は快感そのものです!! ボーナスは赤7が300枚、青7が200枚の RBは40枚ですが通常時のRBだとモード移行と ART抽選ですがART中のRBはART上乗せ特化型の ボーナスへと変化し100%G数上乗せされます! まぁ鬼武者を超進化させたような感じでしょうか? かなり辛めの印象でアクエリオンのように ヒキ次第で何とでもなると言うか・・・ 塊で見せる機械なので波の荒さも半端無いかと・・・ 5万台予定で価格も高いですが台数値引きや 下取りもその分ガッツリありますね・・・ そこそこの台数で下取りもフル活用すれば ¥30万前半でイケます・・・ 取り合いになるのも間違いないでしょうし 販売条件や価格を良心的と見るか否かは 店次第でしょうか・・・ このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
554 人中 299 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
期待が大きかっただけに、そこそこという印象。
でも、0G連と呼ばれる鉄拳アタックはインパクト大。 個人的には、前作にあったパワーゲージが無くなっているのは鉄拳ぽくないと感じました。ただ闘って必殺技繰り出すだけ。 同メーカーで言えば、天下布武ぐらいの働きはすると思いますが、スペックで似ている鬼武者や秘宝伝のようになるのかは疑問が残るところ。 ライバル機種がないので、かなりの取り合いが予想されますね。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
|
1212 人中 618 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
過去に登場したCRダイナマイトキングのリニューアル版と思っていただけたら。
過去のもの同様、主に「3」で一旦当っておき、潜伏か否かを予測しながら「7」当りを待つゲーム性です。 一旦「7」当りを引けば約2000発、以後右打ちで「3」で転落するまで2000発大当りが連続するというものです。 左チューリップが常に開閉を繰り返しているので、ここを壊されたらひとたまりもないのですが…(苦笑) まあ、いわばこういうゲーム性を好むユーザーが多い店舗向きです。 ただ、MAX機を好むユーザーが多い店でも、このダイナマイトキングのようなゲーム性を好むユーザーがどれだけ潜在しているのかが非常に読みにくいのも事実ですが… 総合すると、 昨年末に登場したCR獣王みたく、かなりエグい激しさを持つ台です。 30000発レベルの浮き沈みなんか日常茶飯事って感じですね。 出る時のスピード感と勢いはあると思います。 見本機で一撃50000発払い出しまで連チャンさせましたが、 一定の払い出しごとに出てくる称号が…すごく切ない内容のものが多い気がしたのは私だけでしょうか・・・?? このレビューは参考になりましたか?
|

























A+ARTの極限を垣間見た心境で御座います。
これで駄目なら、ARTのみにしてしまえ〜!みたいな。
正宗や緑を超える上乗せの爽快感、初代や秘宝を彷彿とさせる高確ゾーン、プレミアとしての最高の存在感を有する天井(デビル)etc・・・
山佐の中身や演出は好きな部類です。
今回の液晶(30G!)がくっついた事で完全に惚れました。
すこし冷静にならなくては・・・
しかし、「黒○ゲ」や「ケロッ○」が無いと厳しそうですね
増産してくれますように。