• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
656 人中 348 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1BOX
正直当たって欲しい台。
評価は12月では群を抜いている。

スペックも練られている
ココしかないだろう

これがダメならパチンコは
氷河期だ

列〜半BOXは欲しいかな
BOXでもいい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
789 人中 440 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
AAA  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
この手の機械はもう客がつかない。
すぐ飛ぶ予感
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1030 人中 532 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
AAA  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
エヴァより素直に良いと思った。
最近こういう台がなかったので久しぶりに打ってて感動した。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
468 人中 261 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
キター!(^^)!  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
個人的評価で言えば、北斗よりもこの台の方が上の出来だと感じました。
純増枚数は少ない、今の主流と比較すれば、気持ち少いですが、(1.7枚)あの0G連の上乗せ演出、(基本小刻み上乗せの高継続率)1G連上乗せ演出、(1回最低50G以上上乗せの基本低継続率)、そしてそれすらを上回るデビルラッシュの上乗せ感! これ以上ない位、脳汁出まくりでしょう!
画像の解像度も業界最高峰にキレイです。

唯一難点を上げれば、あの高めのコイン単価(3.1〜3.2近辺)に正月明けのお客様が付いてこれるか?だけですね・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
702 人中 381 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
匿名  (2011/11/18)
試打  -  試打無し   導入推奨数  -  半列
好きです!このゲーム性!このシリーズ!
本音を言えば出玉2,000発は要らないので、もうちょっとTSを軽くして欲しかったですね。逆に言えば、1/299で間とお金が持つか?どうかが、ちょと疑問ですね。
基本好きなお店は入れるでしょうし、嫌いな店は入れないと好き嫌いがはっきり分かれるゲーム性なので、この機種で勝負はしなくても、バラ以上半列未満で十分だと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
804 人中 413 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
少なくとも、同時期に登場予定のサンセイCR牡丹と薔薇と比べたら月とスッポンですね。

前作もそうでしたが、
このピュアな気持ちにさせられるキレイなストーリー内容の演出がユーザーを魅了してくれそうです。
そのエピソード演出も前作と比較して出現しやすくなっている上、エピソード数も25種類に増えていますので、連チャンしてエピソードをすべて見た時の達成感は非常に高いものになるのではないかと思われます。

スペック内容は、ちょっと戦国乙女2ミドルのような仕組みがあるのでどちらかというと辛いように思います。
このスペック内容をユーザーがどう思うのかがカギになるのではないかと思います。

まあ、スペック関係なく
極端な多さにならなければ台数なりの動きはしてくれると
思われます。
店舗戦略に応じてミドルにするか甘デジにするかを決めればよいと思います。

個人的には稼動重視で考察して、細く長く保ってくれることを願いたいですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
730 人中 382 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
少なくとも、同時期に登場予定のサンセイ「CR牡丹と薔薇」と比べたら月とスッポンですね。

前作もそうでしたが、
このピュアな気持ちにさせられるキレイなストーリー内容の演出がユーザーを魅了してくれそうです。
そのエピソード演出も前作と比較して出現しやすくなっている上、エピソード数も25種類に増えていますので、連チャンしてエピソードをすべて見た時の達成感は非常に高いものになるのではないかと思われます。

スペック内容は、ちょっと戦国乙女2のような仕組みがあるのでどちらかというと辛いように思います。
このスペック内容をユーザーがどう思うのかがカギになるのではないかと思います。

まあ、スペック関係なく
極端な多さにならなければ台数なりの動きはしてくれると
思われます。
店舗戦略に応じてミドルにするか甘デジにするかを決めればよいと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
682 人中 357 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
打王 マスター  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
どちらかというと
エウレカみたいなバランスタイプの
ボーナス+ART機にゲーム数上乗せを搭載した感じのスペック内容です。
ボーナス確率が遠く感じますが、その分ベースが他機種と比較して高めなので、
総じて最近の波荒ART機と比べるとかなり穏やかな部類です。

演出内容は同社のお父さんシリーズからの流れを汲むもので、
お父さんの娘たちによるSF系バトルのストーリー展開で、
キャラ設定とかストーリー展開の感触が
なんかツインエンジェルというか、プリキュアというか…
そういうイメージです。
ところどころに他社製を連想させるような演出内容も散見されます。

総合すると悪くはないんですけど…っていうレベル止まりです。
余裕があればバラエティ1台でいいか…って感じです。
無理してまで導入しなければならないような機種じゃないと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
471 人中 264 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
超感情移入2  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
こちらにも書き込みます(笑)
ミドルよりさらに鉄板です!
ハンカチで涙を拭いながら打ち続けるお客様の姿が目に浮かびます(涙)
スペックその他を論じることを忘れさせる出来でした。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
438 人中 226 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
超感情移入  (2011/11/18)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
いやいや、不覚にもウルッときましたよ。
前作の出来を考えると、無視は出来ないですね。
多台数は似合わないと思いますので、4〜5台で末永く!
お幸せに!
 
このレビューは参考になりましたか?