• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
540 人中 283 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
名無し  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
 展示会で打ちましたが0G連やデビルラッシュの上乗せ感は
とてつもなく楽しかったです、ただしARTでパチンコ演出を選んだのですが
それまでのイケイケ感とは違い、だらだらと演出を見せられてからの上乗せ数告知・・

実際の設定でどれだけ0G連やデビルラッシュに入るのかが気になります。
日に一度程度だと苦行感のほうが強くなるかもです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
442 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
名無し  (2011/11/19)
出ない時は、何をしても出ない、出る時は設定不問で出続ける
ある意味、ミリオンゴッドみたいですね

遊んでみて一番気になるのは演出の意味が不明すぎる点
必殺技の特訓は空気だし、バトルも演出の切り替わりタイミングが
気持ち悪い・・出玉は悪くないだけに残念です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
920 人中 483 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
余裕が無いけれど
今回は入れれば年末の稼働は期待できそうかと。

もともとのニューギンらしい感はある

少台数あんがい?な動きは。

あってもいいけど
 
このレビューは参考になりましたか?
 
881 人中 467 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
公営の鬼  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
確実に動くでしょう★
変則ミドルはスペックが・・でしたが、
甘でしたらキャラクターオブザイヤーに過去輝いたRIOなら
鉄板コア客が間違いなく着きますね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
811 人中 394 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
公営の鬼  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
名前は大一の看板だが・・・
この手の複雑そうな機種は今のユーザーにどうかと。
左の役物??如何では甘くもなり辛くもなり。
バラで入れて即時機械台回収が最善ですね。
個人的には打ってみたいが。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1062 人中 542 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
前作は稼働貢献はありました

今作もソレは期待できるかと。
好む客層がいれば。

利益貢献は考える台ではないです
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1118 人中 586 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
枠色もいいですね

プレミアシリーズの中で
これは良い結果に出そう

スペックも良いところ持って来ましたね
 
このレビューは参考になりましたか?
 
1202 人中 634 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
古臭いなぁ

でもあれば動きそうだ
少台数で問題ない
 
このレビューは参考になりましたか?
 
999 人中 533 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
☆0にしたい
 
このレビューは参考になりましたか?
 
923 人中 475 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
マスター  (2011/11/19)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
わかりやすいですけれどね

うーん
あっても・・
なくていいか
 
このレビューは参考になりましたか?