• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
421 人中 223 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ダンカン  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
AKBとは比べれれないが、悪くない!

10月のラインナップの中ではかなり良いレベルかと
 
このレビューは参考になりましたか?
 
361 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なんですかね  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
これ回収できるんですかね?
お付き合い以外で導入はなさそうな気がします。
しかし乱発しすぎですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
414 人中 208 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
シャープシューター  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
演出はパチンコで慣れ親しんだ感じで、普通に良い出来だと感じました。

ただ、ART(純増1.7枚)はかなり“マッタリ感”がありますね。
(BBも重たそうですし)

版権的にもホール内で顧客流動するパターンです。多分。
新規顧客の取り込みをお考えの方は要注意です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
399 人中 223 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
シャープシューター  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
先ず実機を見た印象は「バイオハザード」っぽくないなと感じました。
(バイオって暗いイメージなので)

稼動液晶の動きも“面白味が無いな”と感じました。

洋物ってパチンコもスロットもヒット機種は稀ですし、
何かすんなり良い機械に感じないんですよね。

演出(ARTの乗り方)やスペックは問題無いですが、
セリフが日本語じゃなくて英語なのはどうもね・・・

開発チームがいくら良いからと言われても実績がまだ無いですし、
メーカーもメーカーなんで慎重に判断したいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
393 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
シャープシューター  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  1列
海シリーズの販売スパンが早いのは、年間販売台数の計画達成の為だけです。

「ユーザーの声」「ホールの声」を反映して販売するなんて“きれい事”言ってますが、
三洋は市場のニーズを全く理解していないし、しようとも思っていないでしょう。

そのうち痛い目見る時が来ますよ。

※海の全差し替えは危険ですね。過去の実績からも“コケル”順番ですし・・・
 
このレビューは参考になりましたか?
 
845 人中 495 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
毛ならあるよ マスター  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
開発に寒み〜、湯に婆〜で手腕を揮った某氏が
加わった事もあり初めてマトモな機械が出来たような印象。
上乗せの見せ方も上手いし可動式サブ液晶もインパクトあり。
それらに伴ったリールアクションも上手くリンクしてます。
通常時もヤメにくくなってるし天井が999Gなのも絶妙かも。
慶次の様なイケイケ感は無いがこっちの方が長持ちしそうな気も。
筐体がバイオっぽくなくてイマイチなのがタマに傷。
販売予定台数は結局大幅に増えそうな感じです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
420 人中 212 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
はまーん  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  バラエティ
ん〜
うけますかね? 

私はコケルと思いますよ。
メーカーうんぬんではなく普通にコケると思います。
中古待った方が無難レベル。

ただ値段が良心的なのでバラエティーでアリかと。

完全にボーナス絡まないとあれはきついですね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
409 人中 224 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
はま  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
試打してきました。(ノーマル基板試打)

個人的にはアリです。
こういうART機は通常中、いかに退屈させないように
プレイヤーに打たせるかによって
価値がかわってきます。
 
バイオのコンテンツには興味無かったけど
通常中・ART中の演出(エピソード等)をみてて
バイオの世界観が伝わってきましたよ。
ちょっとした映画みてる感覚かな。

上乗せ演出もイイ出来だし。 レバーONアツくりますね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
386 人中 200 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ポポ  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  半列
ノーマル基板にて500Gほど試打してきました。(設定6)
まず設定変更後の挙動ですが低確、通常をすっ飛ばして必ず高確以上でのスタートというところで朝一の稼動集客面ではプラスになりそうです。(チャンスゾーンにいくまではモード滞在)出率影響は0.2ということですが打ち手側にすれば嬉しい特典かなとは思います。

演出面において。
通常時が退屈という声を聞いていましたがさほどそういう感覚には陥りませんでした。レア役合成が確率の3倍ぐらい悪かったですが(汗)バランスとしては山佐のバイオより騒がしいですね。
コイン単価は実際2円後半ぐらいかなぁ。
着席するとやめにくい仕様なのと天井が999Gと比較的浅いので一人当たりの稼働時間としては比較的長めになるでしょう。
同時期の機種構成のイメージですが、ある程度注目機種の出揃った時これがメインで動くと思われればボックスでもいいのでしょうが他機種もそれなりの機械が出ますのでうなぎ昇りとはならないので注意が必要かと。
ベストは無理せずつまんで準主力扱いですかね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
768 人中 399 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
egg_head マスター  (2012/09/27)
試打  -  試打済み   導入推奨数  -  見送り
名前負け?
下取りもないならちょっと要らないかなぁ〜
中古で様子見たいと思います。
 
このレビューは参考になりましたか?